コメント
こんばんわ
二年ほど前、この付近は以前の職場の車通勤ルートだったので、ミニ峠からの道は私も気になり、探索しました。
写真でみる限り新しそうなオフロードバイクのタイヤ跡もありますね。
豊能と能勢付近は仕事でもプライベートでもかなり走り回ったのですが、まだ見ぬ道が紹介されるのを楽しみにしています。
二年ほど前、この付近は以前の職場の車通勤ルートだったので、ミニ峠からの道は私も気になり、探索しました。
写真でみる限り新しそうなオフロードバイクのタイヤ跡もありますね。
豊能と能勢付近は仕事でもプライベートでもかなり走り回ったのですが、まだ見ぬ道が紹介されるのを楽しみにしています。
Re: タイトルなし
いのししさん、こんにちは。
> 二年ほど前、この付近は以前の職場の車通勤ルートだったので、ミニ峠からの道は私も気になり、探索しました。
バイクででしょうか?まさか車とか?
> 豊能と能勢付近は仕事でもプライベートでもかなり走り回ったのですが、
> まだ見ぬ道が紹介されるのを楽しみにしています。
ほとんど走りきったので、もう大物(笑)はないでしょうが
細い抜け道や廃道などがまだまだありそうですね。面白い道がありましたら是非教えてください。
まだ沢山
> 二年ほど前、この付近は以前の職場の車通勤ルートだったので、ミニ峠からの道は私も気になり、探索しました。
バイクででしょうか?まさか車とか?
> 豊能と能勢付近は仕事でもプライベートでもかなり走り回ったのですが、
> まだ見ぬ道が紹介されるのを楽しみにしています。
ほとんど走りきったので、もう大物(笑)はないでしょうが
細い抜け道や廃道などがまだまだありそうですね。面白い道がありましたら是非教えてください。
まだ沢山
封鎖されちゃいました
ぴょんぴょん、バイク乗りの間で有名になりすぎちゃって、とうとうR432側の入り口にがっつりゲートつけられて封鎖されちゃいました。
最近は海外製のEDレーサー系大排気量4スト車にマフラー替えた奴で爆音出して集団で走ってるオフローダーが多いので、地元の人たちが以前からまぁまぁ激おこだったのは確かですが……。
最近は海外製のEDレーサー系大排気量4スト車にマフラー替えた奴で爆音出して集団で走ってるオフローダーが多いので、地元の人たちが以前からまぁまぁ激おこだったのは確かですが……。
Re: 封鎖されちゃいました
かざはやさん、こんにちは。
> とうとうR432側の入り口にがっつりゲートつけられて封鎖されちゃいました。
そうなんですか。最近の状況はよく知らないのですが途中も荒れてきていたのでしょうか。
マナーの悪い人たちもいますし仕方ないですね。
堂々と走れるダート道って北摂にはもうそれほど残っていないですね。
> とうとうR432側の入り口にがっつりゲートつけられて封鎖されちゃいました。
そうなんですか。最近の状況はよく知らないのですが途中も荒れてきていたのでしょうか。
マナーの悪い人たちもいますし仕方ないですね。
堂々と走れるダート道って北摂にはもうそれほど残っていないですね。