コメント
本線は格上げ…?
こんにちは。
とっても短い、可愛い支線ですね。東斜面と西斜面にはさまれた谷間、
わずかな平坦地に、林道の脇道を引いたのでしょうか?
京丹波町の資料を探ってみて、「町道岩上線」という道があることを知りました。
これが、旧「林道岩上本線」で、町道に昇格したのでしょうか。
http://www.town.kyotamba.kyoto.jp/contents_detail.php?frmId=481
(↑「議案第31号」の部分になります)。
おそらく、_iwgs19.jpgから始まる道のことだと…。
林道の格上げというと、つい京都市北区の持越峠を思い出してしまいますね…!
とっても短い、可愛い支線ですね。東斜面と西斜面にはさまれた谷間、
わずかな平坦地に、林道の脇道を引いたのでしょうか?
京丹波町の資料を探ってみて、「町道岩上線」という道があることを知りました。
これが、旧「林道岩上本線」で、町道に昇格したのでしょうか。
http://www.town.kyotamba.kyoto.jp/contents_detail.php?frmId=481
(↑「議案第31号」の部分になります)。
おそらく、_iwgs19.jpgから始まる道のことだと…。
林道の格上げというと、つい京都市北区の持越峠を思い出してしまいますね…!
Re: 本線は格上げ…?
元巫女さん、こんにちは。
> とっても短い、可愛い支線ですね。
林道区間は300mぐらい、短すぎですよね。
> 京丹波町の資料を探ってみて、「町道岩上線」という道があることを知りました。
> これが、旧「林道岩上本線」で、町道に昇格したのでしょうか。
よくこんな資料見つけ出してきますね(笑)確かに岩上線の支線ですね。間違いなさそうです。
> 林道の格上げというと、つい京都市北区の持越峠を思い出してしまいますね…!
格下げは無いのでしょうか。例えばこんな超短い林道やもう使われてなさそうな放置された林道とか。受益者も限られますので林道じゃなくなっても構わないのでは。
> とっても短い、可愛い支線ですね。
林道区間は300mぐらい、短すぎですよね。
> 京丹波町の資料を探ってみて、「町道岩上線」という道があることを知りました。
> これが、旧「林道岩上本線」で、町道に昇格したのでしょうか。
よくこんな資料見つけ出してきますね(笑)確かに岩上線の支線ですね。間違いなさそうです。
> 林道の格上げというと、つい京都市北区の持越峠を思い出してしまいますね…!
格下げは無いのでしょうか。例えばこんな超短い林道やもう使われてなさそうな放置された林道とか。受益者も限られますので林道じゃなくなっても構わないのでは。