コメント
No title
この道も行ったことがありますが
“大阪の街道と道標”によれば、“富田街道”の一部みたいですよ。
入口の店って、有名なんですね?
なんか怪しかったんで、素通りしました。
“大阪の街道と道標”によれば、“富田街道”の一部みたいですよ。
入口の店って、有名なんですね?
なんか怪しかったんで、素通りしました。
Re: No title
ゲバゲバさん、こんにちは。
> “大阪の街道と道標”によれば、“富田街道”の一部みたいですよ。
「大阪の街道と道標」、良さそうな本ですね。歴史的なことにはあまり興味がなかったのですがこんなブログをやっているなら持っておいていいかも知れませんね。
富田街道ですか・・山と高原地図に載っている明智丘道について調べたのですが情報があまりありませんでした。
> 入口の店って、有名なんですね?
> なんか怪しかったんで、素通りしました。
私も最初は電波系の店かな(失礼)と思っていました。長くお話ししたことはないのですが人当りの良さそうな方でしたよ。
> “大阪の街道と道標”によれば、“富田街道”の一部みたいですよ。
「大阪の街道と道標」、良さそうな本ですね。歴史的なことにはあまり興味がなかったのですがこんなブログをやっているなら持っておいていいかも知れませんね。
富田街道ですか・・山と高原地図に載っている明智丘道について調べたのですが情報があまりありませんでした。
> 入口の店って、有名なんですね?
> なんか怪しかったんで、素通りしました。
私も最初は電波系の店かな(失礼)と思っていました。長くお話ししたことはないのですが人当りの良さそうな方でしたよ。
Re: No title
「大阪の街道と道標」、手に入るかなと探してみたのですが古本で結構な相場ですね・・
図書館に行ってみます。
図書館に行ってみます。