コメント
たいへん…!
こんにちは。
gonzoさんの相棒であるMTB、その後の調子はいかがでしょうか?
どんどん日が落ちていく山の中での、マシントラブルってキツいですね…。
わたしだったら、夜の山道っていうだけで、半泣きになっていそうです。
黒い針金ですが、足場等を固定するための針金かな?と調べてみて、
「なまし鉄線」という物品に行きつきました。初めて知った言葉です。
特にリンクは貼りませんが、おそらくこれで確定だと思います。
以前に工事で、枠型か足場か仮設物を固定していたものなのでしょうか?
バイク・自転車・徒歩のいずれででも、凶器になりそうな形状ですよね。
ポイ捨て厳禁! 山道の自然美化、大切!!
山道・夕方~夜の道行き・トラブルと、ひと月ほど前の府道51号線を思い出しました。
こっそりと拝見していたわたしが召喚(?)された、未整備区間ですね。
またうっかり召喚されてしまいましたw
ひっそりと戻ります…
gonzoさんの相棒であるMTB、その後の調子はいかがでしょうか?
どんどん日が落ちていく山の中での、マシントラブルってキツいですね…。
わたしだったら、夜の山道っていうだけで、半泣きになっていそうです。
黒い針金ですが、足場等を固定するための針金かな?と調べてみて、
「なまし鉄線」という物品に行きつきました。初めて知った言葉です。
特にリンクは貼りませんが、おそらくこれで確定だと思います。
以前に工事で、枠型か足場か仮設物を固定していたものなのでしょうか?
バイク・自転車・徒歩のいずれででも、凶器になりそうな形状ですよね。
ポイ捨て厳禁! 山道の自然美化、大切!!
山道・夕方~夜の道行き・トラブルと、ひと月ほど前の府道51号線を思い出しました。
こっそりと拝見していたわたしが召喚(?)された、未整備区間ですね。
またうっかり召喚されてしまいましたw
ひっそりと戻ります…
Re: たいへん…!
元巫女さん、こんにちは。
> gonzoさんの相棒であるMTB、その後の調子はいかがでしょうか?
現在、自宅療養中です(笑)交換パーツ待ちです。
> わたしだったら、夜の山道っていうだけで、半泣きになっていそうです。
ここは京北の山の中と違って神戸市ですから(笑)暗くなってもそれほど不安感はありませんでした。
それよりも自走できなくなったのがキツかったです。大抵のトラブルには対応できるように工具類は
持ち歩いているのですが、この日はダメでした。車を置いてある場所までトボトボと戻るのが遠くて遠くて・・
> 黒い針金ですが、足場等を固定するための針金かな?と調べてみて、
特に工事とかをしているような場所ではありませんでしたので、こんなところに針金(それも黒)が
落ちているのは変だなと思いました。帰ってから思ったのですが、ひょっとして元は道を遮るように
両側の木の間に張られていたのではないかと・・結構長い針金でしたし。(ちょっと考えすぎでしょうか)
> gonzoさんの相棒であるMTB、その後の調子はいかがでしょうか?
現在、自宅療養中です(笑)交換パーツ待ちです。
> わたしだったら、夜の山道っていうだけで、半泣きになっていそうです。
ここは京北の山の中と違って神戸市ですから(笑)暗くなってもそれほど不安感はありませんでした。
それよりも自走できなくなったのがキツかったです。大抵のトラブルには対応できるように工具類は
持ち歩いているのですが、この日はダメでした。車を置いてある場所までトボトボと戻るのが遠くて遠くて・・
> 黒い針金ですが、足場等を固定するための針金かな?と調べてみて、
特に工事とかをしているような場所ではありませんでしたので、こんなところに針金(それも黒)が
落ちているのは変だなと思いました。帰ってから思ったのですが、ひょっとして元は道を遮るように
両側の木の間に張られていたのではないかと・・結構長い針金でしたし。(ちょっと考えすぎでしょうか)
黒針金事件…
こんにちは。
このページに再度到達するのに、意外と日にちがかかりました…。
その後、相棒のMTBさんの、お加減はいかがですか?
人間でいうところの「重傷」くらいかな、と思っていたのですが、
「意識不明の重体」レベルの破損だったのだと、ここにきて気づきました。
先週末の三連休の前には、パーツ交換して直っているものとばかり…。
次の連休までには回復できるのでしょうか…はらはら。
そんな、予想外の出費と予定外のMTBに乗れない期間を作った、例の黒針金、
前回のコメントを改めて考え直してみたのは、針金の状態が綺麗すぎるなと。
足場固定に使われたものなら、もうちょっと劣化していてもおかしくないはずです。
ですので、すぐ上のgonzoさんのコメントの、侵入を封じるために張られたもの、
という意見に、とても納得できました。…で、誰かに突き破られて破壊されたと…。
実は、最初に針金の写真を見た時から感じていることなのですが、
この針金自体からは、あまり悪意を感じないのですよね…。
gonzoさんの針金に対する腹立たしさも分かるのですが、
お互いに予定外の接触で、出会い頭の不慮の事故だったのではないかと。
…うう、やっぱり上手く書けないのですが、
嫌がらせをするために生み出されたシロモノ、には見えなくて。
でも、他人様に迷惑をかけてはダメですよね…!
危険物の路上放置、ダメ絶対!!
このページに再度到達するのに、意外と日にちがかかりました…。
その後、相棒のMTBさんの、お加減はいかがですか?
人間でいうところの「重傷」くらいかな、と思っていたのですが、
「意識不明の重体」レベルの破損だったのだと、ここにきて気づきました。
先週末の三連休の前には、パーツ交換して直っているものとばかり…。
次の連休までには回復できるのでしょうか…はらはら。
そんな、予想外の出費と予定外のMTBに乗れない期間を作った、例の黒針金、
前回のコメントを改めて考え直してみたのは、針金の状態が綺麗すぎるなと。
足場固定に使われたものなら、もうちょっと劣化していてもおかしくないはずです。
ですので、すぐ上のgonzoさんのコメントの、侵入を封じるために張られたもの、
という意見に、とても納得できました。…で、誰かに突き破られて破壊されたと…。
実は、最初に針金の写真を見た時から感じていることなのですが、
この針金自体からは、あまり悪意を感じないのですよね…。
gonzoさんの針金に対する腹立たしさも分かるのですが、
お互いに予定外の接触で、出会い頭の不慮の事故だったのではないかと。
…うう、やっぱり上手く書けないのですが、
嫌がらせをするために生み出されたシロモノ、には見えなくて。
でも、他人様に迷惑をかけてはダメですよね…!
危険物の路上放置、ダメ絶対!!
Re: 黒針金事件…
元巫女さん、こんにちは。
> その後、相棒のMTBさんの、お加減はいかがですか?
MTBは三連休の最後の日に完全復活して早速ある林道へ連れて行きました。何点かパーツを取り替えただけでそれほど(費用的にも)大事には至りませんでした。ロードバイクだったら泣いていましたが・・
> ですので、すぐ上のgonzoさんのコメントの、侵入を封じるために張られたもの、
> という意見に、とても納得できました。…で、誰かに突き破られて破壊されたと…。
黒針金の件は私の考え過ぎかも知れません。別に腹を立てていた訳では無くてブログネタ的に面白いかなぐらいの軽い気持ちで書いたのですがちょっとマズかったかもしれないですね。
> その後、相棒のMTBさんの、お加減はいかがですか?
MTBは三連休の最後の日に完全復活して早速ある林道へ連れて行きました。何点かパーツを取り替えただけでそれほど(費用的にも)大事には至りませんでした。ロードバイクだったら泣いていましたが・・
> ですので、すぐ上のgonzoさんのコメントの、侵入を封じるために張られたもの、
> という意見に、とても納得できました。…で、誰かに突き破られて破壊されたと…。
黒針金の件は私の考え過ぎかも知れません。別に腹を立てていた訳では無くてブログネタ的に面白いかなぐらいの軽い気持ちで書いたのですがちょっとマズかったかもしれないですね。
復活…!
おめでとうございます!
よかったー安心しました。MTBさん、すでに復活していたんですね!
その後の話をまったく目にしなかったので
(わたしも気になっているのなら、もっと早く伺っておけばよかったのに)、
勝手にどきどきして心配してしまっていました。
教えていただいて、ほっと一安心…。
MTBとロードバイク、ネットの写真でしかまだきちんと見たことがないので、
近いうちに大きな自転車屋さんに見学に行った方がよさそうですね。
以前に写真で見た、黒字に濃ピンクのラインが入った女性向けのロードバイク、
可愛くて、ちょっと心がときめいているのですがw
最近は、道で見かけるロードバイクやクロスバイクを、
目で追いかけるようになり始めています(ものすごく初心者…)。
よかったー安心しました。MTBさん、すでに復活していたんですね!
その後の話をまったく目にしなかったので
(わたしも気になっているのなら、もっと早く伺っておけばよかったのに)、
勝手にどきどきして心配してしまっていました。
教えていただいて、ほっと一安心…。
MTBとロードバイク、ネットの写真でしかまだきちんと見たことがないので、
近いうちに大きな自転車屋さんに見学に行った方がよさそうですね。
以前に写真で見た、黒字に濃ピンクのラインが入った女性向けのロードバイク、
可愛くて、ちょっと心がときめいているのですがw
最近は、道で見かけるロードバイクやクロスバイクを、
目で追いかけるようになり始めています(ものすごく初心者…)。
Re: 復活…!
元巫女さん、こんにちは。
> MTBさん、すでに復活していたんですね!
交換用のパーツはその日のうちにネットで注文していたのですが、この機会にちょっとグレードアップをと色気を出して関係ないところまでいじっていたので復帰が遅くなりました。でもあまり乗っていなかったロードバイクに乗るいい機会になりました。
> 近いうちに大きな自転車屋さんに見学に行った方がよさそうですね。
いよいよ自転車デビューでしょうか!楽しいですよ・・
最初の一台だったら街乗りにも気軽に使えるクロスバイクがいいのでは。また初めて買うんだったら一般の自転車大型店じゃなくてスポーツバイク専門でちょっと大きめのところがいいですよ。自転車に関しては語りたいことが沢山ありますがこのへんで・・
> MTBさん、すでに復活していたんですね!
交換用のパーツはその日のうちにネットで注文していたのですが、この機会にちょっとグレードアップをと色気を出して関係ないところまでいじっていたので復帰が遅くなりました。でもあまり乗っていなかったロードバイクに乗るいい機会になりました。
> 近いうちに大きな自転車屋さんに見学に行った方がよさそうですね。
いよいよ自転車デビューでしょうか!楽しいですよ・・
最初の一台だったら街乗りにも気軽に使えるクロスバイクがいいのでは。また初めて買うんだったら一般の自転車大型店じゃなくてスポーツバイク専門でちょっと大きめのところがいいですよ。自転車に関しては語りたいことが沢山ありますがこのへんで・・
No title
ハイカーさんでマウンテンバイク、そして自転車までを敵視する人が居ます。道を外さず(gonzoさんのように)走ってるならばいいのですが勝手に斜面を爆走するのとかいて・・林道を走ってても怒る人いますよ。しかし、これは立派な県道で(険道?)文句なしの公道ですからあの針金がそういう意図で設置されたならば立派な暴行罪を構成します。(未必の故意ってやつです)
去年行ったとき入口一帯が伐採で入れず右の沢沿いに上がり迂回しました
去年行ったとき入口一帯が伐採で入れず右の沢沿いに上がり迂回しました
Re: No title
通りすがりさん、こんにちは。
> ハイカーさんでマウンテンバイク、そして自転車までを敵視する人が居ます。
うーん、これは微妙な問題です。私はまだ露骨に何か言われたりしたことはありませんが、挨拶しても返していただけなかったりすることはたまにありますね。
> あの針金がそういう意図で設置されたならば立派な暴行罪を構成します。
これはちょっと私が勘ぐりすぎかも知れません・・転倒した直後は何で針金?と思っただけでしたが、帰ってから思い返すとひょっとしたら・・と。どちらにしても高速で駆け下りるような場所ではないので私の注意不足ですね。
> ハイカーさんでマウンテンバイク、そして自転車までを敵視する人が居ます。
うーん、これは微妙な問題です。私はまだ露骨に何か言われたりしたことはありませんが、挨拶しても返していただけなかったりすることはたまにありますね。
> あの針金がそういう意図で設置されたならば立派な暴行罪を構成します。
これはちょっと私が勘ぐりすぎかも知れません・・転倒した直後は何で針金?と思っただけでしたが、帰ってから思い返すとひょっとしたら・・と。どちらにしても高速で駆け下りるような場所ではないので私の注意不足ですね。