コメント
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
Re: 裏側コメントでは、はじめまして。
非公開コメントへの返信です。
ありがとうございます。こっそり訂正しておきました。こんなご指摘なら公開コメントでも結構ですよ(笑)勢いで記事を書いているところがあるので間違いや勘違いも多々あるかと・・
私はお酒がダメなのでそんな裏技があるのは知りませんでした。面白いですね。
それとペナルティって何のことでしょうか・・
ありがとうございます。こっそり訂正しておきました。こんなご指摘なら公開コメントでも結構ですよ(笑)勢いで記事を書いているところがあるので間違いや勘違いも多々あるかと・・
私はお酒がダメなのでそんな裏技があるのは知りませんでした。面白いですね。
それとペナルティって何のことでしょうか・・
小和田山
はじめまして、こんにちはやまぼうしと申します。
北摂の山歩きをしていますが小和田山の記事を拝見しました。名前のふりがなが「おわだやま」となっていますが、「こわだやま」と記載した書籍があり、どちらが正しいのでしょうか。
小戸古墳の写真がありましたが、フリガナはこど、おどのいずれだったでしょうか。地元の小戸と和田の集落名から命名されたとのことですので、おどならおわだやま、こどならこわだやまと思います。
北摂の山歩きをしていますが小和田山の記事を拝見しました。名前のふりがなが「おわだやま」となっていますが、「こわだやま」と記載した書籍があり、どちらが正しいのでしょうか。
小戸古墳の写真がありましたが、フリガナはこど、おどのいずれだったでしょうか。地元の小戸と和田の集落名から命名されたとのことですので、おどならおわだやま、こどならこわだやまと思います。
Re: 小和田山
やまぼうしさん、はじめまして。コメントありがとうございます。時々ブログ拝見させていただいていました。
> 名前のふりがなが「おわだやま」となっていますが、「こわだやま」と記載した書籍があり、どちらが正しいのでしょうか。
申し訳ありません。どなたかのサイトで「おわだやま」になっていたので疑問を持たずにいました。
> 小戸古墳の写真がありましたが、フリガナはこど、おどのいずれだったでしょうか。
あ、これも間違っていますね。小戸古古墳って書いてしまっています。
古い写真を探し出して拡大してみました。「こどこ」とフリガナがついていました。
「こわだやま」が正解のようですね。ご指摘ありがとうございました。記事も訂正しておきます。
これからもよろしくお願いいたします。
> 名前のふりがなが「おわだやま」となっていますが、「こわだやま」と記載した書籍があり、どちらが正しいのでしょうか。
申し訳ありません。どなたかのサイトで「おわだやま」になっていたので疑問を持たずにいました。
> 小戸古墳の写真がありましたが、フリガナはこど、おどのいずれだったでしょうか。
あ、これも間違っていますね。小戸古古墳って書いてしまっています。
古い写真を探し出して拡大してみました。「こどこ」とフリガナがついていました。
「こわだやま」が正解のようですね。ご指摘ありがとうございました。記事も訂正しておきます。
これからもよろしくお願いいたします。