コメント
No title
ブログ更新がお休みなので「プライベートでお忙しいのかな」と想像していましたが、鎖骨骨折でしたか・・・
お大事になさってください。
貴兄のコアな乗りっぷりならシクロよりMTBのほうが最適でしょうね!
ケガをしない範囲で野山や廃道、林道巡りの記事UPを楽しみにしております。
お大事になさってください。
貴兄のコアな乗りっぷりならシクロよりMTBのほうが最適でしょうね!
ケガをしない範囲で野山や廃道、林道巡りの記事UPを楽しみにしております。
No title
あらまぁ・・・ それは大変ですね。
とにかくお大事になさってください。
gonzoさんがMTBとなると想像できないディープな世界になりそうですね!
その前にまずは、しっかり治療なさってくださいね♪
とにかくお大事になさってください。
gonzoさんがMTBとなると想像できないディープな世界になりそうですね!
その前にまずは、しっかり治療なさってくださいね♪
No title
骨折とは大変ですね。
養生してまた自転車生活を始めましょう。
フルサスMTBとは羨ましいですね〜。
養生してまた自転車生活を始めましょう。
フルサスMTBとは羨ましいですね〜。
Re: No title
asyuuさん、お気遣いありがとうございます。
これまで何度も転倒は経験しているのですが初めて大きな怪我になってしまいました。
年甲斐もなく調子に乗ってしまったことを反省しているところです。
asyuuさんのブログをずっと拝見していてシクロにしようかとギリギリまで悩んでいたのですが、
どうせ買うならいま持っている何台かとはまったく毛色の違ったものを、ということで
MTBにしました。基本的に道の探索が好きなのでシングルトラックを駆け巡る的な走りは
しないと思いますが、これまで走れなかったダート林道などを手始めに走ってみたいと思っています。
これまで何度も転倒は経験しているのですが初めて大きな怪我になってしまいました。
年甲斐もなく調子に乗ってしまったことを反省しているところです。
asyuuさんのブログをずっと拝見していてシクロにしようかとギリギリまで悩んでいたのですが、
どうせ買うならいま持っている何台かとはまったく毛色の違ったものを、ということで
MTBにしました。基本的に道の探索が好きなのでシングルトラックを駆け巡る的な走りは
しないと思いますが、これまで走れなかったダート林道などを手始めに走ってみたいと思っています。
Re: No title
Medaka さん、お気遣い有り難うございます。
転倒した時のことが全く記憶になく、気が付いた時にはちゃんと自転車を立てかけてぼーっと座っていました。
何が起こったのかどんな転び方をしたのか憶えていません(笑)
> gonzoさんがMTBとなると想像できないディープな世界になりそうですね!
Medakaさんもロードから始めてMTBも、という流れでしたよね。ロードとはまったく違う乗り心地に
ちょっと戸惑っています。今回のような怪我はもうこりごりなので、まずは基本的なテクニックを
マスターしてから山に入りたいと思っています。
転倒した時のことが全く記憶になく、気が付いた時にはちゃんと自転車を立てかけてぼーっと座っていました。
何が起こったのかどんな転び方をしたのか憶えていません(笑)
> gonzoさんがMTBとなると想像できないディープな世界になりそうですね!
Medakaさんもロードから始めてMTBも、という流れでしたよね。ロードとはまったく違う乗り心地に
ちょっと戸惑っています。今回のような怪我はもうこりごりなので、まずは基本的なテクニックを
マスターしてから山に入りたいと思っています。
Re: No title
もも吉 さん、お気遣い有り難うございます。
> 骨折とは大変ですね。
> 養生してまた自転車生活を始めましょう。
人生初骨折です。日常生活の不便さには慣れましたが、仕事の面でもいろんなところに迷惑を掛けてしまいました。反省しています。
> フルサスMTBとは羨ましいですね〜。
まだ乗り方がよく分かっていません。買う前にMTB系の動画とかをよく見ていたのですが、自転車さえ変えれば
あんな走りが出来るんだと勘違いしていたのが今回の怪我の原因の一つです。バカですね(笑)
> 骨折とは大変ですね。
> 養生してまた自転車生活を始めましょう。
人生初骨折です。日常生活の不便さには慣れましたが、仕事の面でもいろんなところに迷惑を掛けてしまいました。反省しています。
> フルサスMTBとは羨ましいですね〜。
まだ乗り方がよく分かっていません。買う前にMTB系の動画とかをよく見ていたのですが、自転車さえ変えれば
あんな走りが出来るんだと勘違いしていたのが今回の怪我の原因の一つです。バカですね(笑)
No title
あらら、骨折でしたか、、、てっきり仕事で忙しいのかと。
それは大変でしたね。
僕も19歳のときMTBを買い、家の裏にいい天然のコースがありよく乗ってました。
22歳くらいまで乗って辞めてしまったんですが、何度もこけましたが面白かったです^^
またブログ再開を楽しみにしています。
あと、gonzoさんと同じ道を僕もいくつか走っていたみたいで、またいろいろと参考にさせて頂きますねww
それは大変でしたね。
僕も19歳のときMTBを買い、家の裏にいい天然のコースがありよく乗ってました。
22歳くらいまで乗って辞めてしまったんですが、何度もこけましたが面白かったです^^
またブログ再開を楽しみにしています。
あと、gonzoさんと同じ道を僕もいくつか走っていたみたいで、またいろいろと参考にさせて頂きますねww
フルサスは独特な跳ね方をするのと、有る程度はサスが吸収してくれますので良くも悪くもスピードが乗っている時は要注意です。
復帰されるのを楽しみにしてます。
お大事に。
復帰されるのを楽しみにしてます。
お大事に。
Re: No title
通りすがり さん、お気遣い有り難うございます。
> 僕も19歳のときMTBを買い、家の裏にいい天然のコースがありよく乗ってました。
> 22歳くらいまで乗って辞めてしまったんですが、何度もこけましたが面白かったです^^
そうなんですか。何故やめられたのでしょうか。
> またブログ再開を楽しみにしています。
> あと、gonzoさんと同じ道を僕もいくつか走っていたみたいで、またいろいろと参考にさせて頂きますねww
ありがとうございます。走りたくてうずうずしています。地図を眺めて悶々としている毎日です。
また宜しくお願いします。
> 僕も19歳のときMTBを買い、家の裏にいい天然のコースがありよく乗ってました。
> 22歳くらいまで乗って辞めてしまったんですが、何度もこけましたが面白かったです^^
そうなんですか。何故やめられたのでしょうか。
> またブログ再開を楽しみにしています。
> あと、gonzoさんと同じ道を僕もいくつか走っていたみたいで、またいろいろと参考にさせて頂きますねww
ありがとうございます。走りたくてうずうずしています。地図を眺めて悶々としている毎日です。
また宜しくお願いします。
Re: タイトルなし
ひろ さん、こんにちは。
> フルサスは独特な跳ね方をするのと、有る程度はサスが吸収してくれますので
> 良くも悪くもスピードが乗っている時は要注意です。
アドバイスありがとうございます。本格的なMTBは初めてですので
跳ね方が独特かどうかもまだ分かっていません(笑)
いろんな方のブログや動画などを参考にさせていただいて勉強中です。
> 復帰されるのを楽しみにしてます。お大事に。
お気遣いありがとうございます。今月末には完全復帰できるかと思います。
また宜しくお願い致します。
> フルサスは独特な跳ね方をするのと、有る程度はサスが吸収してくれますので
> 良くも悪くもスピードが乗っている時は要注意です。
アドバイスありがとうございます。本格的なMTBは初めてですので
跳ね方が独特かどうかもまだ分かっていません(笑)
いろんな方のブログや動画などを参考にさせていただいて勉強中です。
> 復帰されるのを楽しみにしてます。お大事に。
お気遣いありがとうございます。今月末には完全復帰できるかと思います。
また宜しくお願い致します。