コメント
No title
この辺りは林道や作業道など、長いのが多いので無限にひっそり道がある感覚になりますよね。
それぞれ廃道にはなっていないけど倒木や崩れ多数、冬季は雪で入ること自体出来ない感じなので、タイミングが難しく距離以上に遠い場所です。
大きいくくりなら鈴鹿山脈エリアになるんでしょうけど、何気に永源寺周辺と多賀のメジャーな?廃村辺りしか行ったこと無いので更新楽しみにしてます。
それぞれ廃道にはなっていないけど倒木や崩れ多数、冬季は雪で入ること自体出来ない感じなので、タイミングが難しく距離以上に遠い場所です。
大きいくくりなら鈴鹿山脈エリアになるんでしょうけど、何気に永源寺周辺と多賀のメジャーな?廃村辺りしか行ったこと無いので更新楽しみにしてます。
Re: No title
too さん、こんにちは。
> この辺りは林道や作業道など、長いのが多いので無限にひっそり道がある感覚になりますよね。
無限(笑)とは言えないかもしれませんが確かにそうですね。長いものもありますが短いけれど名前のついた林道もたくさんあります。最初はよく知られたメジャーな林道を回るつもりだったのですが調べてみるとマイナー林道だらけです。
少なくとも名前のわかった林道だけでも全制覇する勢いで通いました。結構な本数になる予定です。
> この辺りは林道や作業道など、長いのが多いので無限にひっそり道がある感覚になりますよね。
無限(笑)とは言えないかもしれませんが確かにそうですね。長いものもありますが短いけれど名前のついた林道もたくさんあります。最初はよく知られたメジャーな林道を回るつもりだったのですが調べてみるとマイナー林道だらけです。
少なくとも名前のわかった林道だけでも全制覇する勢いで通いました。結構な本数になる予定です。