コメント
No title
放置バイク、YAMAHA XS650Eですかね。
どちらも懐かしいです
こんにちは
篠口峠
名前は忘れていましたが1度だけ行きました
酷いヤブに懲りて、もう二度と来ないと思いました
今回のレポートを見るとえらくきれいになっているのでびっくりです
七寶寺
ここは3回くらい行きましたよ
レポートには含まれていませんが、もう少し登ると巨大な釈迦涅槃像が横たわっていてびっくりしました
どちらも懐かしいです
🐶ペスもいましたからね
篠口峠
名前は忘れていましたが1度だけ行きました
酷いヤブに懲りて、もう二度と来ないと思いました
今回のレポートを見るとえらくきれいになっているのでびっくりです
七寶寺
ここは3回くらい行きましたよ
レポートには含まれていませんが、もう少し登ると巨大な釈迦涅槃像が横たわっていてびっくりしました
どちらも懐かしいです
🐶ペスもいましたからね
No title
こんばんは。
なんだか本来のgonzoさんスタイルのレポートが復活してきたようで、個人的にはとても嬉しい思いです。
僕もダイオキシン問題には詳しくはありませんが、能勢はなんとなく他にもいろいろと感じるものがあります。
ともあれ、これからまた馴染みのある場所を深掘りしてもらえる記事を楽しみにしています。
なんだか本来のgonzoさんスタイルのレポートが復活してきたようで、個人的にはとても嬉しい思いです。
僕もダイオキシン問題には詳しくはありませんが、能勢はなんとなく他にもいろいろと感じるものがあります。
ともあれ、これからまた馴染みのある場所を深掘りしてもらえる記事を楽しみにしています。
Re: No title
aquila さん、こんにちは。
> 放置バイク、YAMAHA XS650Eですかね。
情報ありがとうございます。私はバイクに関する知識は全くないので助かります。
無理をすれば引き上げられなくもない場所ですので事故車ではなくて不法投棄でしょうか。
> 放置バイク、YAMAHA XS650Eですかね。
情報ありがとうございます。私はバイクに関する知識は全くないので助かります。
無理をすれば引き上げられなくもない場所ですので事故車ではなくて不法投棄でしょうか。
Re: どちらも懐かしいです
dragonさん、こんにちは。
> 篠口峠・・酷いヤブに懲りて、もう二度と来ないと思いました
> 今回のレポートを見るとえらくきれいになっているのでびっくりです
私も初回の訪問時とはちょっと雰囲気が違うなと思いました。
刈り込まれる前は激ヤブ状態だったのではないでしょうか。特に夏。
> 七寶寺 ここは3回くらい行きましたよ
B級スポットとか珍スポット的にも有名な場所のようですね。遅い時間じゃなかったら自転車を置いて参拝(?)してみればよかったです。
> 篠口峠・・酷いヤブに懲りて、もう二度と来ないと思いました
> 今回のレポートを見るとえらくきれいになっているのでびっくりです
私も初回の訪問時とはちょっと雰囲気が違うなと思いました。
刈り込まれる前は激ヤブ状態だったのではないでしょうか。特に夏。
> 七寶寺 ここは3回くらい行きましたよ
B級スポットとか珍スポット的にも有名な場所のようですね。遅い時間じゃなかったら自転車を置いて参拝(?)してみればよかったです。
Re: No title
苦楽園4号さん、こんにちは。
> なんだか本来のgonzoさんスタイルのレポートが復活してきたようで、
はは。本当はニュータウンがメインのつもりじゃ無かったのですが、一つ再訪するとあそこはどうなっているんだろうと次々に気になってしまって。
> 僕もダイオキシン問題には詳しくはありませんが、能勢は・・
ニュータウン開発もそうですが「そんな時代」だったのですよね。この辺りに限らず全国あちこちで似たような問題はありますし。
> これからまた馴染みのある場所を深掘りしてもらえる記事を楽しみにしています。
西宮とか宝塚の山手の高級エリア(の端っこ)も回ってみたいと思っていたのですが・・
一連のニュータウン関連の記事が終わってからも北摂関連、まだまだ続きます。
結構気合い入れてあちこち回ってきました。近場もまだまだ面白いですね。
> なんだか本来のgonzoさんスタイルのレポートが復活してきたようで、
はは。本当はニュータウンがメインのつもりじゃ無かったのですが、一つ再訪するとあそこはどうなっているんだろうと次々に気になってしまって。
> 僕もダイオキシン問題には詳しくはありませんが、能勢は・・
ニュータウン開発もそうですが「そんな時代」だったのですよね。この辺りに限らず全国あちこちで似たような問題はありますし。
> これからまた馴染みのある場所を深掘りしてもらえる記事を楽しみにしています。
西宮とか宝塚の山手の高級エリア(の端っこ)も回ってみたいと思っていたのですが・・
一連のニュータウン関連の記事が終わってからも北摂関連、まだまだ続きます。
結構気合い入れてあちこち回ってきました。近場もまだまだ面白いですね。
バイクは
XS650Eはこちらの記事でオブジェになっているやつですね。山中に打ち捨てられていたXJより更に古い70年代のバイクです。10年前の時点で表札代わりになってるようですが既に錆々。オブジェ歴の方が長いかもしれません。
Re: No title
aquilaさん、
> 放置バイク、YAMAHA XS650Eですかね。
すみません、記事に加筆する場所を間違えました。
この記事ですね。放置じゃなくて表札代わりかも。
> 放置バイク、YAMAHA XS650Eですかね。
すみません、記事に加筆する場所を間違えました。
この記事ですね。放置じゃなくて表札代わりかも。
Re: バイクは
サノ さん、コメントありがとうございます。
> XS650Eはこちらの記事でオブジェになっているやつですね。
ご指摘ありがとうございます!勘違いしていました。
> 山中に打ち捨てられていたXJより更に古い70年代のバイクです。
> 10年前の時点で表札代わりになってるようですが既に錆々。オブジェ歴の方が長いかもしれません。
みなさん、よくご存知ですね。見る人が見ればわかるんですね。ありがとうございます。
ああ、これは表札代わりなんですね。上に何かついていますね。
> XS650Eはこちらの記事でオブジェになっているやつですね。
ご指摘ありがとうございます!勘違いしていました。
> 山中に打ち捨てられていたXJより更に古い70年代のバイクです。
> 10年前の時点で表札代わりになってるようですが既に錆々。オブジェ歴の方が長いかもしれません。
みなさん、よくご存知ですね。見る人が見ればわかるんですね。ありがとうございます。
ああ、これは表札代わりなんですね。上に何かついていますね。