コメント
No title
走ったことがあるんですね~
道の駅巡りと城跡巡りと蒸気機関車保存車両巡り!
資料館も入りましたし岩出から更に東へ向かいました。
ちなみにSLが一般公開された当日の動画があったので公開します。
https://knight0416.blog.fc2.com/blog-entry-1.html
道の駅巡りと城跡巡りと蒸気機関車保存車両巡り!
資料館も入りましたし岩出から更に東へ向かいました。
ちなみにSLが一般公開された当日の動画があったので公開します。
https://knight0416.blog.fc2.com/blog-entry-1.html
Re: No title
KNIGHTさん、こんにちは。
> 道の駅巡りと城跡巡りと蒸気機関車保存車両巡り!
途中にいろいろありましたね。私はどこもちょっと見ただけですが。
> ちなみにSLが一般公開された当日の動画があったので公開します。
KNIGHTさんの撮影ですよね。当日にわざわざ行かれたのでしょうか。
なぜこんな工場敷地内にあるのか気になって調べてみたら保存会の代表が赤井工作所の社長さんなんですね。
調べてみるとSLが展示されている場所って全国に(関西にも)結構たくさんあるんですね。
> 道の駅巡りと城跡巡りと蒸気機関車保存車両巡り!
途中にいろいろありましたね。私はどこもちょっと見ただけですが。
> ちなみにSLが一般公開された当日の動画があったので公開します。
KNIGHTさんの撮影ですよね。当日にわざわざ行かれたのでしょうか。
なぜこんな工場敷地内にあるのか気になって調べてみたら保存会の代表が赤井工作所の社長さんなんですね。
調べてみるとSLが展示されている場所って全国に(関西にも)結構たくさんあるんですね。
No title
元々は乗り鉄だったので途中駅で何かないかなと調べていく内にハマった人間です。(城跡巡りも)
サイクリングでなら尼崎の大物公園とかが近いですね。
サイクリングでなら尼崎の大物公園とかが近いですね。
Re: No title
KNIGHTさん、こんにちは。
> 元々は乗り鉄だったので
そうなんですか。いつも不思議に思っているのですが〇〇線の廃止とか〇〇列車の引退とかどうやって知るのでしょう。
今の時代ならSNSとかありますので理解できますが昔はそんなものありませんでしたし。
コアな情報共有の場があったのでしょうか。
> サイクリングでなら尼崎の大物公園とかが近いですね。
大物公園はわりと近いので自転車乗り始めのころ行ったような記憶があります。
あまりよく覚えていませんが。
> 元々は乗り鉄だったので
そうなんですか。いつも不思議に思っているのですが〇〇線の廃止とか〇〇列車の引退とかどうやって知るのでしょう。
今の時代ならSNSとかありますので理解できますが昔はそんなものありませんでしたし。
コアな情報共有の場があったのでしょうか。
> サイクリングでなら尼崎の大物公園とかが近いですね。
大物公園はわりと近いので自転車乗り始めのころ行ったような記憶があります。
あまりよく覚えていませんが。