コメント
No title
「正面には石碑が3つ並んでいました」……旧々道と思います。
現道は、旧々道を潰して?造られたと思います。
よって、峠付近は昔のままの道筋かと……。
北側坑口の上を旧道が通っていますが
その辺りから、現道に沿って降りて行く廃道がありますよ。
それが旧々道と思います。
初めての旧道・廃道探索が与謝峠、坂浦トンネルの旧道が2回目の探索なんです。
現道は、旧々道を潰して?造られたと思います。
よって、峠付近は昔のままの道筋かと……。
北側坑口の上を旧道が通っていますが
その辺りから、現道に沿って降りて行く廃道がありますよ。
それが旧々道と思います。
初めての旧道・廃道探索が与謝峠、坂浦トンネルの旧道が2回目の探索なんです。
Re: No title
ゲバゲバ さん、こんにちは。
> 現道は、旧々道を潰して ...... よって、峠付近は昔のままの道筋かと……。
そうなんですね。どうしても普通に走れる道=旧道、荒れた道=旧々道という思い込みがあるので観察が甘いですね。
> その辺りから、現道に沿って降りて行く廃道がありますよ。
まったく気がつきませんでした。
> 初めての旧道・廃道探索が与謝峠、坂浦トンネルの旧道が2回目の探索なんです。
結構意外です。与謝峠の旧道も今回行こうかなと思ったのですがまだ行けていません。
> 現道は、旧々道を潰して ...... よって、峠付近は昔のままの道筋かと……。
そうなんですね。どうしても普通に走れる道=旧道、荒れた道=旧々道という思い込みがあるので観察が甘いですね。
> その辺りから、現道に沿って降りて行く廃道がありますよ。
まったく気がつきませんでした。
> 初めての旧道・廃道探索が与謝峠、坂浦トンネルの旧道が2回目の探索なんです。
結構意外です。与謝峠の旧道も今回行こうかなと思ったのですがまだ行けていません。