コメント
No title
なんとも不思議な世界を覗いたと言う印象。
崩落した車道、多分管理もほとんどされていませんね。
水面の輪は、ガス発生防止の仕掛けかな?
以前どこかのダムの記事で誰かがそんなことを書いていました。堆積物が腐敗してメタンガスが発生するのを防ぐために、泥をかき混ぜる仕掛けがあるのだそうです。
崩落した車道、多分管理もほとんどされていませんね。
水面の輪は、ガス発生防止の仕掛けかな?
以前どこかのダムの記事で誰かがそんなことを書いていました。堆積物が腐敗してメタンガスが発生するのを防ぐために、泥をかき混ぜる仕掛けがあるのだそうです。
Re: No title
Junさん、こんにちは。
> なんとも不思議な世界を覗いたと言う印象。
記事中にも書きましたが淡路島にいることを忘れそうになる場所でした。
> 水面の輪は、ガス発生防止の仕掛けかな?
水質浄化や藻の発生を抑えるための曝気(ばっき)設備のようです。
以前にどこかでもっと大規模なものを見た記憶があるのですがどこだったか思い出せません。
> なんとも不思議な世界を覗いたと言う印象。
記事中にも書きましたが淡路島にいることを忘れそうになる場所でした。
> 水面の輪は、ガス発生防止の仕掛けかな?
水質浄化や藻の発生を抑えるための曝気(ばっき)設備のようです。
以前にどこかでもっと大規模なものを見た記憶があるのですがどこだったか思い出せません。
お疲れ様です。
ご無沙汰してます。
体調等色々とあったとの事で、長い間更新されていなかったのでしんぱいしていました。
草ヒロですが、トヨタカムリ三代目 プロミネンスですね。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%88%E3%83%A8%E3%82%BF%E3%83%BB%E3%82%AB%E3%83%A0%E3%83%AA#/media/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:Toyota_Camry_Prominent_1988.jpg
体調等色々とあったとの事で、長い間更新されていなかったのでしんぱいしていました。
草ヒロですが、トヨタカムリ三代目 プロミネンスですね。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%88%E3%83%A8%E3%82%BF%E3%83%BB%E3%82%AB%E3%83%A0%E3%83%AA#/media/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:Toyota_Camry_Prominent_1988.jpg
Re: お疲れ様です。
地元民さん、お久しぶりです。
> 体調等色々とあったとの事で、長い間更新されていなかったのでしんぱいしていました。
お気遣いありがとうございます。もう通常営業(?)中です。
いまは京都の北のほうに通っています。記事にするのはもう少し先になるかと思いますが。
> 草ヒロですが、トヨタカムリ三代目 プロミネンスですね。
特定ありがとうございます。そんなに古い車じゃないんですね。こんな車で入ってこれたなんて。
記事にも加筆させていただきました。
> 体調等色々とあったとの事で、長い間更新されていなかったのでしんぱいしていました。
お気遣いありがとうございます。もう通常営業(?)中です。
いまは京都の北のほうに通っています。記事にするのはもう少し先になるかと思いますが。
> 草ヒロですが、トヨタカムリ三代目 プロミネンスですね。
特定ありがとうございます。そんなに古い車じゃないんですね。こんな車で入ってこれたなんて。
記事にも加筆させていただきました。