コメント
No title
駐車料金の支払い方法で、もっとすごい善意に頼ったところがあります。
J R粟生駅前で、「駐車される人は下の番号に電話して下さい。」とあって、下に電話番号が書かれていました。そこに電話すると、「一回500円だから、左にある家の郵便ポストに入れといて。私、仕事で家に居らへんから。」と言われました。勿論、ちゃんと入れました。
記事の写真の方式は、丹波篠山でも使用されています。みなさん、ちゃんと守ってはる様ですよ。
J R粟生駅前で、「駐車される人は下の番号に電話して下さい。」とあって、下に電話番号が書かれていました。そこに電話すると、「一回500円だから、左にある家の郵便ポストに入れといて。私、仕事で家に居らへんから。」と言われました。勿論、ちゃんと入れました。
記事の写真の方式は、丹波篠山でも使用されています。みなさん、ちゃんと守ってはる様ですよ。
Re: No title
Junさん、こんにちは。
> 駐車料金の支払い方法で、もっとすごい善意に頼ったところがあります。
意外なところにコメントが。
> J R粟生駅前で、「駐車される人は下の番号に電話して下さい。」とあって、・・左にある家の郵便ポストに・・
これはすごいですね。郵便ポスト・・
電話しなくても「料金はここに」と書いておけばいいような気もします。
> 記事の写真の方式は、丹波篠山でも使用されています。みなさん、ちゃんと守ってはる様ですよ。
民度が高いんですね(笑)大阪の街中だと壊されそう。
> 駐車料金の支払い方法で、もっとすごい善意に頼ったところがあります。
意外なところにコメントが。
> J R粟生駅前で、「駐車される人は下の番号に電話して下さい。」とあって、・・左にある家の郵便ポストに・・
これはすごいですね。郵便ポスト・・
電話しなくても「料金はここに」と書いておけばいいような気もします。
> 記事の写真の方式は、丹波篠山でも使用されています。みなさん、ちゃんと守ってはる様ですよ。
民度が高いんですね(笑)大阪の街中だと壊されそう。