コメント
ゲートの中はこんなになっていたのですか
こんばんは
私も、一の鳥居側から、例の閉まっていたゲートの中に入れないかと考えてGoogle mapの衛星写真を見たことを思い出しました。
現地にも行ったことがあります。
恐らく、今回のゲートを見て諦めて帰ったのだと思います。
中はあんな風になっていたのですか。
それにしても、次々とゴルフ場の代替わりとはバブル時代そのものですね。
良い悪いは別としてあの頃が懐かしいですね。
私も、一の鳥居側から、例の閉まっていたゲートの中に入れないかと考えてGoogle mapの衛星写真を見たことを思い出しました。
現地にも行ったことがあります。
恐らく、今回のゲートを見て諦めて帰ったのだと思います。
中はあんな風になっていたのですか。
それにしても、次々とゴルフ場の代替わりとはバブル時代そのものですね。
良い悪いは別としてあの頃が懐かしいですね。
Re: ゲートの中はこんなになっていたのですか
dragonさん、こんにちは。
> 私も、一の鳥居側から、例の閉まっていたゲートの中に入れないかと考えて
この辺りを通る人なら誰でも一度は考えるかも知れないですね。
自転車にはまって一庫ダムとか行きだした頃から閉まっていたので何だろうとずっと思っていました。
どんな理由で閉鎖されているのかが分かってからもどこかから入れないかと・・
山頂側から侵入しているハイカーさんやMTBの方のブログなども見つかりましたが
ややこしそうな土地なのでやめておいたほうがいいですね。
> それにしても、次々とゴルフ場の代替わりとはバブル時代そのものですね。
ゴルフ場、あちこちで閉鎖されていますね。若者のゴルフ離れとか理由はいろいろとあるようですが
時代に合わなくなってきているんでしょうね。
> 私も、一の鳥居側から、例の閉まっていたゲートの中に入れないかと考えて
この辺りを通る人なら誰でも一度は考えるかも知れないですね。
自転車にはまって一庫ダムとか行きだした頃から閉まっていたので何だろうとずっと思っていました。
どんな理由で閉鎖されているのかが分かってからもどこかから入れないかと・・
山頂側から侵入しているハイカーさんやMTBの方のブログなども見つかりましたが
ややこしそうな土地なのでやめておいたほうがいいですね。
> それにしても、次々とゴルフ場の代替わりとはバブル時代そのものですね。
ゴルフ場、あちこちで閉鎖されていますね。若者のゴルフ離れとか理由はいろいろとあるようですが
時代に合わなくなってきているんでしょうね。
No title
ここ、ゴルフ場だったんですね。
新規開拓で行った時、広い場所に出て
「なんじゃ、ここ?」と思って、それから、近寄ってませんから。
カブト虫・クワガタ採集出来るのは、凄い狭い範囲でしたから
今回の探索場所は、行ってません。
新規開拓で行った時、広い場所に出て
「なんじゃ、ここ?」と思って、それから、近寄ってませんから。
カブト虫・クワガタ採集出来るのは、凄い狭い範囲でしたから
今回の探索場所は、行ってません。
Re: No title
ゲバゲバ さん、こんにちは。
> ここ、ゴルフ場だったんですね。
> 新規開拓で行った時、広い場所に出て
> 「なんじゃ、ここ?」と思って、それから、近寄ってませんから。
私は途中で衛星写真を見て気づいたのですがこんな住宅地の中にゴルフ場があったなんて。
芝生とかは管理されなくなるとすぐに草に埋もれてしまうのですね。
もう少し近場の記事続けますのでまた覗いてください。
> ここ、ゴルフ場だったんですね。
> 新規開拓で行った時、広い場所に出て
> 「なんじゃ、ここ?」と思って、それから、近寄ってませんから。
私は途中で衛星写真を見て気づいたのですがこんな住宅地の中にゴルフ場があったなんて。
芝生とかは管理されなくなるとすぐに草に埋もれてしまうのですね。
もう少し近場の記事続けますのでまた覗いてください。