コメント
No title
大師堂やため池の改修が最近のものに見えるので、それで道も綺麗なのでしょうね。
10年後にはどうなっていることか・・・
10年後にはどうなっていることか・・・
Re: No title
Junさん、こんにちは。
> 大師堂やため池の改修が最近のものに見えるので、それで道も綺麗なのでしょうね。
ここは普通車でも大雨や台風のあととかでなければいけますね。
> 10年後にはどうなっていることか・・・
もっとひっそりしていると良かったのですが。地元の方には大事にされている感じでした。
記事中にも書きましたがなぜこのため池を改修する必要があったのでしょうか。
> 大師堂やため池の改修が最近のものに見えるので、それで道も綺麗なのでしょうね。
ここは普通車でも大雨や台風のあととかでなければいけますね。
> 10年後にはどうなっていることか・・・
もっとひっそりしていると良かったのですが。地元の方には大事にされている感じでした。
記事中にも書きましたがなぜこのため池を改修する必要があったのでしょうか。
山上集落
はじめまして
先日、光都から三ツ尾、大畑、冨満、鍋倉、獅子見と山上集落をめぐってポタリングしました。最後に楠を通って千種川へ出る予定でしたが、地図にある車道はゴルフ場で終点のようで通過できず、仕方なく飛龍の滝へ出ました。
それで、獅子見から楠へ行く道の情報はないかなと検索したら、このページを見つけた次第です。
この辺りはr449, 450の破線区間もあり、面白い道がまあだまだありますので、今後の探索レポート期待しています。
先日、光都から三ツ尾、大畑、冨満、鍋倉、獅子見と山上集落をめぐってポタリングしました。最後に楠を通って千種川へ出る予定でしたが、地図にある車道はゴルフ場で終点のようで通過できず、仕方なく飛龍の滝へ出ました。
それで、獅子見から楠へ行く道の情報はないかなと検索したら、このページを見つけた次第です。
この辺りはr449, 450の破線区間もあり、面白い道がまあだまだありますので、今後の探索レポート期待しています。
Re: 山上集落
ぽたぽたリング さん、はじめまして。コメントありがとうございます。
> 仕方なく飛龍の滝へ出ました。
飛龍の滝の道も気になっていました。
> この辺りはr449, 450の破線区間もあり、面白い道がまあだまだありますので、
今回は電波塔を中心として周辺をちょっと走っただけですのでまた改めてじっくりと探索してみたいと思います。
県道の未開通/未整備区間も大好きなネタですので。
今後ともよろしくお願い致します。面白い道があればぜひ教えてください。
> 仕方なく飛龍の滝へ出ました。
飛龍の滝の道も気になっていました。
> この辺りはr449, 450の破線区間もあり、面白い道がまあだまだありますので、
今回は電波塔を中心として周辺をちょっと走っただけですのでまた改めてじっくりと探索してみたいと思います。
県道の未開通/未整備区間も大好きなネタですので。
今後ともよろしくお願い致します。面白い道があればぜひ教えてください。