コメント
No title
景色も良いし、いくつか気になる小径がありますね〜!
この続きも楽しみにしています。
この続きも楽しみにしています。
警察庁 大撫山無線中継所
警察庁 大撫山無線中継所の対向局は,榊山無線中継所です。
これは何でしょう?
https://blog-imgs-136.fc2.com/n/e/k/nekotani/_syondy00036.jpg
パーゴラと呼ばれる建造物と思います。
最近、DIYで簡単に作れる屋根として人気があります。
簡単にいうと、庭先にあるガレージの屋根が無いヤツと思って貰えれば・・・。
桟にタープを渡して、簡易の屋根にしても良いですし・・・。
日本版でいうと、藤の無い藤棚みたいなモノですね。
パーゴラと呼ばれる建造物と思います。
最近、DIYで簡単に作れる屋根として人気があります。
簡単にいうと、庭先にあるガレージの屋根が無いヤツと思って貰えれば・・・。
桟にタープを渡して、簡易の屋根にしても良いですし・・・。
日本版でいうと、藤の無い藤棚みたいなモノですね。
Re: No title
苦楽園4号さん。こんにちは。
> いくつか気になる小径がありますね〜!
この辺りの小径は多分全部短いです。
> この続きも楽しみにしています。
天文台の内部見学はしていませんが西側にある道が面白かったです。
これからアップします。
> いくつか気になる小径がありますね〜!
この辺りの小径は多分全部短いです。
> この続きも楽しみにしています。
天文台の内部見学はしていませんが西側にある道が面白かったです。
これからアップします。
Re: 警察庁 大撫山無線中継所
藤井さん、こんにちは。
> 警察庁 大撫山無線中継所の対向局は,榊山無線中継所です。
いつも情報ありがとうございます。以前に榊山無線中継所の記事を書いた時に
対向局の名前として大撫山無線中継所を教えていただいていましたね。
すっかり忘れていました。記事も加筆させていただきました。
> 警察庁 大撫山無線中継所の対向局は,榊山無線中継所です。
いつも情報ありがとうございます。以前に榊山無線中継所の記事を書いた時に
対向局の名前として大撫山無線中継所を教えていただいていましたね。
すっかり忘れていました。記事も加筆させていただきました。
関西電力送配電 大撫山無線中継所
関西電力送配電(オプテージ) 大撫山無線中継所の対向局は,新山崎開閉所,智頭変電所(中国電力ネットワーク)です。
Re: これは何でしょう?
地元民さん、こんにちは。
> パーゴラと呼ばれる建造物と思います。
> 日本版でいうと、藤の無い藤棚みたいなモノですね。
ベンチなどもここに上る道も見当たりませんしたが確かに藤棚みたいな感じでした。
> パーゴラと呼ばれる建造物と思います。
> 日本版でいうと、藤の無い藤棚みたいなモノですね。
ベンチなどもここに上る道も見当たりませんしたが確かに藤棚みたいな感じでした。
佐用町 大撫中継局
佐用町 大撫中継局の対向局は,町役場,多賀中継局です。
Re: 関西電力送配電 大撫山無線中継所
藤井さん、こんにちは。
> 関西電力送配電(オプテージ) 大撫山無線中継所の対向局は,新山崎開閉所,智頭変電所(中国電力ネットワーク)です。
またまた情報ありがとうございました。記事に加筆させていただきました。
> 関西電力送配電(オプテージ) 大撫山無線中継所の対向局は,新山崎開閉所,智頭変電所(中国電力ネットワーク)です。
またまた情報ありがとうございました。記事に加筆させていただきました。
Re: 佐用町 大撫中継局
藤井さん、こんにちは。
> 佐用町 大撫中継局の対向局は,町役場,多賀中継局です。
これも情報ありがとうございます。多賀中継局は少し前に記事にした赤十字山ですね。
> 佐用町 大撫中継局の対向局は,町役場,多賀中継局です。
これも情報ありがとうございます。多賀中継局は少し前に記事にした赤十字山ですね。