明けましておめでとうございます。本年も引き続きよろしくお願い致します。
年明け1本目には何か気の利いた記事を書こうかと思っていたのですが、途中になっていた
泉南(南泉州)祭りの記事がまだまだ残っていますのでどんどん更新していきます。
上之郷(
かみのごう)の
林道 別所谷線です。読みは「べっしょだに」でしょうか。
走ったのは昨年11月の初旬です。


阪和自動車道の
上之郷ICへの市道をICに向かって西に走っています。
上之郷インター前の交差点です。正面が
上之郷ICの入口、右は
国道481号線です。

ここで左手の道に入ります。ぐるっと右に回って進みます。

阪和自動車道のランプウェイの脇を進んでいきます。

ここは
左です。

細い道が続いています。

奥で更に道が細くなります。多分林道区間の始まりです。

右手の小屋のところにいたネコです。

左手に枝道がありました。

左手の道はこんな感じ。ここはパスです。

先に進みます。

こんな看板がありました。不法投棄がヒドイようですね。


右手は産廃の保管場所です。

どんどん進んでいきます。

ほぼ平坦な区間です。


右手の砂防ダムです。



阪和自動車道の高架をくぐります。

ゆるく上っていきます。

名も無い橋を渡ります。入口のところにあったのと同じ看板が立っていました。


ポイント「こ-1」です。


路面です。まだ舗装されています。


右上はため池です。

ここで舗装が終わりました。

ゆるく上っていきます。

左手には細い川が流れています。

大量のゴミが投棄されています。キタナイ‥

また舗装が始まりました。

あちこちにゴミが捨てられています。



ここもキタナイ‥

左手に分かれていく枝道がありました未確認です。すぐに行き止まりのような感じでした。

どんどん進んでいきます。

路肩がゆるんでいるのでしょうか。赤コーンが置いてありました。

勾配が強くなってきました。土が乗っていますがまだ舗装路です。


左手の川の流れです。


ポイント「こ-3」です。

軽自動車が逆さまになって投棄されていました。

このあたりは平坦な区間です。


うわ。酷すぎますね‥

また上っていきます。


勾配が落ち着きました。


ゆるい上りです。

ポイント「こ-4」です。

先が明るくなってきました。

ここから先はゴルフ場(
泉佐野カントリークラブ)の敷地のようです。

奥にはゲートと注意看板がありました。
まだ林道の続きのようにも見えますが
ここでやめておきます。
地図では赤アイコンのところです。
- 関連記事
-