コメント
桜の公園。
こんにちは。
奥山雨山自然公園。街中の小学生が遠足で連れてこられる場所でしょうかw。
上った先の芝生広場って、お昼にお弁当を広げるエリアですよね。
そして、改めて「奥山雨山自然公園」について。
記事を見るまで、かなり忘れていたのですが、思い出せたことに驚きなのですがw、
ここって「宝くじ桜植栽地」だったのでしたね、そういえば…。
最後の_okyomy00047.jpgが証拠写真ですが、「宝くじ桜~」の活動はもう終了していて
ここは、最終期の頃に植栽されたはずです。そして、大阪府内ではもう一ヶ所、
豊能町の例の「謎の封鎖エリア」に…!!
そう、まさかのあのナゾのエリアと、リンクする場所なのですよね、ここって。
でもここの桜たちは、きちんと管理されているでしょうから、幸せですよね。
豊能町のあの子たちは、まだ存命中でしょうか…。
(まさか泉州エリアの記事がupされる日が来るなんて、当時は考えもしませんでしたw)。
あ、そういえば。
gonzoさん、冒頭の_okyomy00001.jpgの文章内の「●頂道路」ですが、
つい「丁々発止」を想像して楽しくなってしまうので、お手数ですが
直してくださいますと助かります。よろしくお願いします!
今夜はボジョレー!
今はただ、コクのあるチーズが食べたいです…(お昼の生ハムの塩気が強くて…w)。
奥山雨山自然公園。街中の小学生が遠足で連れてこられる場所でしょうかw。
上った先の芝生広場って、お昼にお弁当を広げるエリアですよね。
そして、改めて「奥山雨山自然公園」について。
記事を見るまで、かなり忘れていたのですが、思い出せたことに驚きなのですがw、
ここって「宝くじ桜植栽地」だったのでしたね、そういえば…。
最後の_okyomy00047.jpgが証拠写真ですが、「宝くじ桜~」の活動はもう終了していて
ここは、最終期の頃に植栽されたはずです。そして、大阪府内ではもう一ヶ所、
豊能町の例の「謎の封鎖エリア」に…!!
そう、まさかのあのナゾのエリアと、リンクする場所なのですよね、ここって。
でもここの桜たちは、きちんと管理されているでしょうから、幸せですよね。
豊能町のあの子たちは、まだ存命中でしょうか…。
(まさか泉州エリアの記事がupされる日が来るなんて、当時は考えもしませんでしたw)。
あ、そういえば。
gonzoさん、冒頭の_okyomy00001.jpgの文章内の「●頂道路」ですが、
つい「丁々発止」を想像して楽しくなってしまうので、お手数ですが
直してくださいますと助かります。よろしくお願いします!
今夜はボジョレー!
今はただ、コクのあるチーズが食べたいです…(お昼の生ハムの塩気が強くて…w)。
Re: 桜の公園。
元巫女さん、こんにちは。
> 上った先の芝生広場って、お昼にお弁当を広げるエリアですよね。
この日はちょっと天気が悪かったのですが晴れた日は気持ちがいい場所でしょうね。
園内には展望台やアスレチック広場などもあるようです。
>宝くじ桜~」の活動はもう終了していて
そうなんですか。調べてみましたが日本さくらの会がやっているのは違うんですね。
> ここは、最終期の頃に植栽されたはずです。そして、大阪府内ではもう一ヶ所、
> 豊能町の例の「謎の封鎖エリア」に…!!
あ、確かに。まだ謎エリアのままです‥
過去記事を検索してみたら能勢町の歌垣山にもありました。
> (まさか泉州エリアの記事がupされる日が来るなんて、当時は考えもしませんでしたw)。
私もそうです(笑)
> gonzoさん、冒頭の_okyomy00001.jpgの文章内の「●頂道路」ですが、
あ。いつもご指摘ありがとうございます。こっそり直しておきました。
> 今夜はボジョレー!
> 今はただ、コクのあるチーズが食べたいです…(お昼の生ハムの塩気が強くて…w)。
去年の冬眠中にも解禁のコメントいただいていましたね。(繁見坂の記事)
ワインも飲まないのですがチーズは結構好きです。
最近ミモレットというのがおいしいなあと思っていたのですがカット前の蠢いている動画をみてちょっとゲゲっと‥
でもおいしいですね。
> 上った先の芝生広場って、お昼にお弁当を広げるエリアですよね。
この日はちょっと天気が悪かったのですが晴れた日は気持ちがいい場所でしょうね。
園内には展望台やアスレチック広場などもあるようです。
>宝くじ桜~」の活動はもう終了していて
そうなんですか。調べてみましたが日本さくらの会がやっているのは違うんですね。
> ここは、最終期の頃に植栽されたはずです。そして、大阪府内ではもう一ヶ所、
> 豊能町の例の「謎の封鎖エリア」に…!!
あ、確かに。まだ謎エリアのままです‥
過去記事を検索してみたら能勢町の歌垣山にもありました。
> (まさか泉州エリアの記事がupされる日が来るなんて、当時は考えもしませんでしたw)。
私もそうです(笑)
> gonzoさん、冒頭の_okyomy00001.jpgの文章内の「●頂道路」ですが、
あ。いつもご指摘ありがとうございます。こっそり直しておきました。
> 今夜はボジョレー!
> 今はただ、コクのあるチーズが食べたいです…(お昼の生ハムの塩気が強くて…w)。
去年の冬眠中にも解禁のコメントいただいていましたね。(繁見坂の記事)
ワインも飲まないのですがチーズは結構好きです。
最近ミモレットというのがおいしいなあと思っていたのですがカット前の蠢いている動画をみてちょっとゲゲっと‥
でもおいしいですね。