コメント
重箱祭りの始まり。
こんにちは。
「重箱の隅をつつくような」とは、言い得て妙ですねw。
「京都市内の林道、走り尽くしの旅」だとは、わたしも思っていましたけれどw。
何はともあれ左京区祭り、開催おめでとうございます。
しかしまあ、こう来ましたかgonzoさん。なるほど。
選択肢が見事に減り、ご相談する余地がなくなってしまいましたw。
分かりました、左京区の後半、再開させていただきます。
昨晩、半年放置していたあれこれを見ていたら、少しずつ感覚が
戻ってきましたので、少しずつ始めていきたいと思います。
ご相談は、また必要になったらさせてくださいね。
(右京区開始前には絶対ご相談させていただくものと…)。
> 簡単に見つかる資料なんですか。元巫女さんが書いていただいた林道名をいろいろと検索してみたのですが分かりませんでした。
> 現地にいっても標識はないし・・
確かに林道標識はなさそうですね…。
半年ほど前に、独特な名前の林道で検索したらすぐに見つかることは確認したのですが。
「半年ほど前」、だったなら。←この言い回しがヒントです。
(現在では、検索しても出てこないようです…)。
「重箱の隅をつつくような」とは、言い得て妙ですねw。
「京都市内の林道、走り尽くしの旅」だとは、わたしも思っていましたけれどw。
何はともあれ左京区祭り、開催おめでとうございます。
しかしまあ、こう来ましたかgonzoさん。なるほど。
選択肢が見事に減り、ご相談する余地がなくなってしまいましたw。
分かりました、左京区の後半、再開させていただきます。
昨晩、半年放置していたあれこれを見ていたら、少しずつ感覚が
戻ってきましたので、少しずつ始めていきたいと思います。
ご相談は、また必要になったらさせてくださいね。
(右京区開始前には絶対ご相談させていただくものと…)。
> 簡単に見つかる資料なんですか。元巫女さんが書いていただいた林道名をいろいろと検索してみたのですが分かりませんでした。
> 現地にいっても標識はないし・・
確かに林道標識はなさそうですね…。
半年ほど前に、独特な名前の林道で検索したらすぐに見つかることは確認したのですが。
「半年ほど前」、だったなら。←この言い回しがヒントです。
(現在では、検索しても出てこないようです…)。
ぬかるんだ道
私は2年前に静原からこの道を行きました。
坂原峠(静原墓地)を越え下りになると石造物?が多くみられ、昔からの道か墓地の関係かと思われました。
林道に降り立ち、最後は川と一体になったようなぬかるんだ道で閉口したことを良く覚えています。
坂原峠(静原墓地)を越え下りになると石造物?が多くみられ、昔からの道か墓地の関係かと思われました。
林道に降り立ち、最後は川と一体になったようなぬかるんだ道で閉口したことを良く覚えています。
Re: 重箱祭りの始まり。
元巫女さん、こんにちは。
> 「重箱の隅をつつくような」とは、言い得て妙ですねw。
特定のエリアをじっくりとちょっとでも良さそうな道があれば潰していくというやり方もいいですね。時間はかかりますが。
元巫女さんからコメントをいただいていなければ走っていなかったかも。ありがとうございます。
> しかしまあ、こう来ましたかgonzoさん。なるほど。
> 選択肢が見事に減り、ご相談する余地がなくなってしまいましたw。
あれ、順番がまずかったでしょうか‥
> 「半年ほど前」、だったなら。←この言い回しがヒントです。
> (現在では、検索しても出てこないようです…)。
うーん。まだ分かりません。
> 「重箱の隅をつつくような」とは、言い得て妙ですねw。
特定のエリアをじっくりとちょっとでも良さそうな道があれば潰していくというやり方もいいですね。時間はかかりますが。
元巫女さんからコメントをいただいていなければ走っていなかったかも。ありがとうございます。
> しかしまあ、こう来ましたかgonzoさん。なるほど。
> 選択肢が見事に減り、ご相談する余地がなくなってしまいましたw。
あれ、順番がまずかったでしょうか‥
> 「半年ほど前」、だったなら。←この言い回しがヒントです。
> (現在では、検索しても出てこないようです…)。
うーん。まだ分かりません。
Re: ぬかるんだ道
京都の自転車愛好家さん、こんにちは。
> 私は2年前に静原からこの道を行きました
> 坂原峠(静原墓地)を越え下りになると石造物?が多くみられ、昔からの道か墓地の関係かと思われました。
あ、やはり静原側から抜けられるんですね!
今度確認に行ってきます。ありがとうございます。
> 私は2年前に静原からこの道を行きました
> 坂原峠(静原墓地)を越え下りになると石造物?が多くみられ、昔からの道か墓地の関係かと思われました。
あ、やはり静原側から抜けられるんですね!
今度確認に行ってきます。ありがとうございます。