【南丹市】林道 荒倉線
- 2017/06/05
- 21:27
美山町で続けます。
府道38号線の荒倉(あらくら)あたり、荒倉谷川に沿った短いマイナー林道です。


国道162号線から府道38号線に入って北上しています。

左手には林道 岩井谷線があります。(ボケていますね。)

もう少し府道を進みます。

画像では分かりにくいのですが左手に道があります。(デリネータのところ)

こんな道です。ゆるく上っています。


右手の道は集落から上ってくる道です。真っ直ぐ進みます。

ここから林道 荒倉線です。

緑色のゲートがありました。

ゲート脇を抜けました。

路面です。右手が竹林ですので根っ子が頑張っています。


舗装が終わりました。

ゆるい上りです。

右手にこんな枝道がありましたが未確認です。

先に進みます。


車もよく入っているような感じです。

軽い倒木です。

右手に大きな砂防ダムがありました。川の名前は荒倉谷川です。

穏やかな林道です。

右にぐるっと回っていきます。

左手の谷にあったミニ滝です。

左にぐるっと回っていきます。



右手に戻る方向の枝道がありました。

振り返ってみるとこんな道でした。山の中に消えていっています。今回は未探索です。

先に進みます。

林道はここまででしょうか。ここから道幅が狭くなります。


右手の川の流れです。

勾配が強くなってきました。



コンクリート舗装が始まりましたが・・

すぐに終わりました。

荒れてきました。

地図ではこの辺りです。林道はもう終わっているのではないかと思います。

コンクリート舗装が始まりました。


尖った石がゴロゴロしています。勾配も急です。

右手の砂防ダムです。

まだ道は続いています。

荒れています。

草に埋もれています。

右手の新しそうな砂防ダムです。

まだいける?

ダメです。もう道はありません。

地図ではこの辺りです。林道から奥は多分砂防ダム工事の際の作業道ですね。

府道38号線の荒倉(あらくら)あたり、荒倉谷川に沿った短いマイナー林道です。

国道162号線から府道38号線に入って北上しています。

左手には林道 岩井谷線があります。(ボケていますね。)

もう少し府道を進みます。

画像では分かりにくいのですが左手に道があります。(デリネータのところ)

こんな道です。ゆるく上っています。


右手の道は集落から上ってくる道です。真っ直ぐ進みます。

ここから林道 荒倉線です。

緑色のゲートがありました。

ゲート脇を抜けました。

路面です。右手が竹林ですので根っ子が頑張っています。


舗装が終わりました。

ゆるい上りです。

右手にこんな枝道がありましたが未確認です。

先に進みます。


車もよく入っているような感じです。

軽い倒木です。

右手に大きな砂防ダムがありました。川の名前は荒倉谷川です。

穏やかな林道です。

右にぐるっと回っていきます。

左手の谷にあったミニ滝です。

左にぐるっと回っていきます。



右手に戻る方向の枝道がありました。

振り返ってみるとこんな道でした。山の中に消えていっています。今回は未探索です。

先に進みます。

林道はここまででしょうか。ここから道幅が狭くなります。


右手の川の流れです。

勾配が強くなってきました。



コンクリート舗装が始まりましたが・・

すぐに終わりました。

荒れてきました。

地図ではこの辺りです。林道はもう終わっているのではないかと思います。

コンクリート舗装が始まりました。


尖った石がゴロゴロしています。勾配も急です。

右手の砂防ダムです。

まだ道は続いています。

荒れています。

草に埋もれています。

右手の新しそうな砂防ダムです。

まだいける?

ダメです。もう道はありません。

地図ではこの辺りです。林道から奥は多分砂防ダム工事の際の作業道ですね。

- 関連記事
-
-
【南丹市】林道 直井谷線 2017/06/06
-
【南丹市】林道 北谷線 2017/06/06
-
【南丹市】林道 荒倉線 2017/06/05
-
【南丹市】林道 栃追線 2017/06/04
-
【南丹市】林道 宮ヶ谷線 2017/06/03
-

- テーマ:自転車
- ジャンル:趣味・実用
- カテゴリ:林道・作業道
- CM:0
- TB:0