コメント
浮気、ですかw。
こんにちは。
お久しぶりです。
ともかく、この世に生きていらっしゃってよかったですw。
何か、いろいろと書きたいような気もするのですが、
とりあえず、「ほっとした」という感想だけを書いておきますね。
あ、それから、2016年中にコメントを書きすぎたこと、申し訳ありませんでした。
gonzoさんの更新の妨げになっていないといいのですが…。
お久しぶりです。
ともかく、この世に生きていらっしゃってよかったですw。
何か、いろいろと書きたいような気もするのですが、
とりあえず、「ほっとした」という感想だけを書いておきますね。
あ、それから、2016年中にコメントを書きすぎたこと、申し訳ありませんでした。
gonzoさんの更新の妨げになっていないといいのですが…。
Re: 浮気、ですかw。
元巫女さん、ご無沙汰していました!早速のコメントをいただきありがとうございます。
> ともかく、この世に生きていらっしゃってよかったですw。
ご心配をおかけしました・・事件も事故もなく体調もバッチリです。
> 何か、いろいろと書きたいような気もするのですが、
> とりあえず、「ほっとした」という感想だけを書いておきますね。
ブログ更新をサボっていた間、ああ元巫女さんに申し訳ないなあとずっと思っていました。
昨年中から沢山のコメントをいただいていたのにもかかわらず不義理をしてしまい申し訳ありませんでした。
今日こそはブログ書くぞ!と思いつつもズルズルと・・
コメント中でご紹介いただいたところはちゃんと行きたいリストに入れておきますね。
昨年来からの記事が溜まりまくっていますので1日1本のペース(無理かな)で更新していきますので
今後ともよろしくお願いします。
> ともかく、この世に生きていらっしゃってよかったですw。
ご心配をおかけしました・・事件も事故もなく体調もバッチリです。
> 何か、いろいろと書きたいような気もするのですが、
> とりあえず、「ほっとした」という感想だけを書いておきますね。
ブログ更新をサボっていた間、ああ元巫女さんに申し訳ないなあとずっと思っていました。
昨年中から沢山のコメントをいただいていたのにもかかわらず不義理をしてしまい申し訳ありませんでした。
今日こそはブログ書くぞ!と思いつつもズルズルと・・
コメント中でご紹介いただいたところはちゃんと行きたいリストに入れておきますね。
昨年来からの記事が溜まりまくっていますので1日1本のペース(無理かな)で更新していきますので
今後ともよろしくお願いします。
No title
更新がなかったあいだも走っていらしたようで、安心しました!
最近、西京区で気になる道を見つけました。
善峯寺に至る京都府道208号の縦貫道高架下から分岐する道で、西山トンネルの上あたりまで続いています。
ストリートビューを見ると、縦貫道の工事に伴って道も形を変えていることがわかり興味深いです。
https://goo.gl/maps/NJXdjwwSXn82
最近、西京区で気になる道を見つけました。
善峯寺に至る京都府道208号の縦貫道高架下から分岐する道で、西山トンネルの上あたりまで続いています。
ストリートビューを見ると、縦貫道の工事に伴って道も形を変えていることがわかり興味深いです。
https://goo.gl/maps/NJXdjwwSXn82
No title
はじめまして。
貴殿のHPからいろいろなマイナーな道を知り、
実際に走ってみて
私もマイナーな抜け道が好きであると実感した次第です。
このような情報、とてもありがたいのでこれからも頑張ってください。
貴殿のHPからいろいろなマイナーな道を知り、
実際に走ってみて
私もマイナーな抜け道が好きであると実感した次第です。
このような情報、とてもありがたいのでこれからも頑張ってください。
復活バンザイ!
昨年からずいぶんとお世話になっており、更新が途絶えてさみしく思っていましたが安心しました。
これからも大いに楽しみにしております。
昨年からずいぶんとお世話になっており、更新が途絶えてさみしく思っていましたが安心しました。
これからも大いに楽しみにしております。
No title
おお、北摂ひっそりさんが復活してる!
今までろくにコメントもしてませんでしたが、いつも楽しみにしています。
無理のない範囲で頑張ってください~
今までろくにコメントもしてませんでしたが、いつも楽しみにしています。
無理のない範囲で頑張ってください~
Re: No title
華南さん、こんにちは。
> 更新がなかったあいだも走っていらしたようで、安心しました!
ご心配をおかけし申し訳ありませんでした・・
これから目指せ1日1本!のペースで更新していきますので引き続き宜しくお願い致します。
> 善峯寺に至る京都府道208号の縦貫道高架下から分岐する道で、西山トンネルの上あたりまで続いています。
おお!これは面白そうですね。管理用の道路でしょうか。
このあたりはご無沙汰しているので近くに行った時に確認してきますね。ありがとうございました。
> 更新がなかったあいだも走っていらしたようで、安心しました!
ご心配をおかけし申し訳ありませんでした・・
これから目指せ1日1本!のペースで更新していきますので引き続き宜しくお願い致します。
> 善峯寺に至る京都府道208号の縦貫道高架下から分岐する道で、西山トンネルの上あたりまで続いています。
おお!これは面白そうですね。管理用の道路でしょうか。
このあたりはご無沙汰しているので近くに行った時に確認してきますね。ありがとうございました。
Re: No title
KYさん、初めまして!
> 私もマイナーな抜け道が好きであると実感した次第です。
> このような情報、とてもありがたいのでこれからも頑張ってください。
普段はどのあたりを走っておられるのでしょうか。
面白そうな道があれば是非教えてください。
これからもよろしくお願いいたします。
> 私もマイナーな抜け道が好きであると実感した次第です。
> このような情報、とてもありがたいのでこれからも頑張ってください。
普段はどのあたりを走っておられるのでしょうか。
面白そうな道があれば是非教えてください。
これからもよろしくお願いいたします。
Re: タイトルなし
苦楽園さん、こんにちは。以前にもコメントいただいていましたよね。
> 復活バンザイ!
> 昨年からずいぶんとお世話になっており、更新が途絶えてさみしく思っていましたが安心しました。
> これからも大いに楽しみにしております。
ありがとうございます!こちらこそよろしくお願いいたします。
現在はオフロードバイクですよね。面白い道があれば是非教えてください。
> 復活バンザイ!
> 昨年からずいぶんとお世話になっており、更新が途絶えてさみしく思っていましたが安心しました。
> これからも大いに楽しみにしております。
ありがとうございます!こちらこそよろしくお願いいたします。
現在はオフロードバイクですよね。面白い道があれば是非教えてください。
Re: No title
とかげさん、初めまして(ですよね)
> おお、北摂ひっそりさんが復活してる!
> 今までろくにコメントもしてませんでしたが、いつも楽しみにしています。
> 無理のない範囲で頑張ってください~
しばらくは1日1本のペースで更新していきますのでまた覗いてくださいね。コメントありがとうございました。
> おお、北摂ひっそりさんが復活してる!
> 今までろくにコメントもしてませんでしたが、いつも楽しみにしています。
> 無理のない範囲で頑張ってください~
しばらくは1日1本のペースで更新していきますのでまた覗いてくださいね。コメントありがとうございました。
No title
先にコメントで書きました、縦貫道下の道路に行ってきました。
是非ひっそりさんにレポートして欲しいと思いました。道のミシュランガイドがあったら星付きです。
是非ひっそりさんにレポートして欲しいと思いました。道のミシュランガイドがあったら星付きです。
Re: No title
華南さん、こんにちは。
> 先にコメントで書きました、縦貫道下の道路に行ってきました。
え、もう行ってこられたんですか。
> 是非ひっそりさんにレポートして欲しいと思いました。道のミシュランガイドがあったら星付きです。
これは期待できますね!どんな道なんでしょうか。近々(来週にでも)行ってきますね。
(更新待ちの記事が溜まりまくっているのでブログへのアップは先になりそうですが)
> 先にコメントで書きました、縦貫道下の道路に行ってきました。
え、もう行ってこられたんですか。
> 是非ひっそりさんにレポートして欲しいと思いました。道のミシュランガイドがあったら星付きです。
これは期待できますね!どんな道なんでしょうか。近々(来週にでも)行ってきますね。
(更新待ちの記事が溜まりまくっているのでブログへのアップは先になりそうですが)
No title
おおっ!! 復活されたんですね。
ずっと更新が無かったんで、もしや・・・・と、くだらないことを想像してました。
いや~、復活してくれて良かったです。
交野~くろんど池の道も、確か激坂だったような気がします。クレスタ君でも、きつかったんで・・・・。
ずっと更新が無かったんで、もしや・・・・と、くだらないことを想像してました。
いや~、復活してくれて良かったです。
交野~くろんど池の道も、確か激坂だったような気がします。クレスタ君でも、きつかったんで・・・・。
Re: No title
ゲバゲバさん、ご無沙汰しておりました。あれ「ゲバゲバ君」になったんですか。
> ずっと更新が無かったんで、もしや・・・・と、くだらないことを想像してました。
ご心配をおかけいたしました。事故で入院とかしていたらそれをネタに記事にしていたかも(笑)
> 交野~くろんど池の道も、確か激坂だったような気がします。クレスタ君でも、きつかったんで・・・・。
このエリア、まだ探索が甘いのですが自転車で入っていい場所とダメな場所の境がよく分かりません。
激坂があるなら絶対行ってみますね。(登ってみますね、とはあえて書きません)
> ずっと更新が無かったんで、もしや・・・・と、くだらないことを想像してました。
ご心配をおかけいたしました。事故で入院とかしていたらそれをネタに記事にしていたかも(笑)
> 交野~くろんど池の道も、確か激坂だったような気がします。クレスタ君でも、きつかったんで・・・・。
このエリア、まだ探索が甘いのですが自転車で入っていい場所とダメな場所の境がよく分かりません。
激坂があるなら絶対行ってみますね。(登ってみますね、とはあえて書きません)
No title
はじめまして。
以前より拝見させて頂いてましたが、復活されていたのですね!
しかも活動エリアがさらに近いので嬉しいです(笑
また有益な情報宜しくお願いします。
http://blue.ap.teacup.com/aquila/685.html
以前より拝見させて頂いてましたが、復活されていたのですね!
しかも活動エリアがさらに近いので嬉しいです(笑
また有益な情報宜しくお願いします。
http://blue.ap.teacup.com/aquila/685.html
Re: No title
aquila1250さん、はじめまして!
> 以前より拝見させて頂いてましたが、復活されていたのですね!
> しかも活動エリアがさらに近いので嬉しいです(笑
ありがとうございます。この辺りはまだまだ探索してみたい道が沢山あります。
ブログ拝見いたしました。面白そうな道、沢山ありますね。このブログと違って伏字だらけ・・
いつか画像見ただけで「あ、ここか」と分かるようになるでしょうか(笑)
ガンガン更新していきますので今後とも宜しくお願い致します。
> 以前より拝見させて頂いてましたが、復活されていたのですね!
> しかも活動エリアがさらに近いので嬉しいです(笑
ありがとうございます。この辺りはまだまだ探索してみたい道が沢山あります。
ブログ拝見いたしました。面白そうな道、沢山ありますね。このブログと違って伏字だらけ・・
いつか画像見ただけで「あ、ここか」と分かるようになるでしょうか(笑)
ガンガン更新していきますので今後とも宜しくお願い致します。