【多可町】八千代トンネル旧道(はダメ)
- 2016/06/05
- 08:19
多可町の町道トンネルの旧道、2本目です。一つ前の記事の桑坂トンネルのちょっと南にある八千代トンネル(やちよとんねる)です。
このトンネルも県道34号線と県道143号線をつなぐ町道にあります。
旧道は山道だったようです。抜けられませんでしたがせっかくですので記事にしておきます。
県道34号線から少し町道を走ると八千代トンネルが見えてきます。トンネルの左手の道が旧道の入口だと思ったのですが・・

抜けられませんでしたので場所だけ。


チェーンで封鎖されています。

トンネルを右手に見ながら上っていきます。

ここで舗装が終わりました。路面は草で覆われています。

右手にため池がありました。

上っていきます。

あれ?もう行き止まりです。道らしきものはありません。
反対側に抜ける山道があるはずですが見つけられませんでした・・

このトンネルも県道34号線と県道143号線をつなぐ町道にあります。
旧道は山道だったようです。抜けられませんでしたがせっかくですので記事にしておきます。
県道34号線から少し町道を走ると八千代トンネルが見えてきます。トンネルの左手の道が旧道の入口だと思ったのですが・・

抜けられませんでしたので場所だけ。


チェーンで封鎖されています。

トンネルを右手に見ながら上っていきます。

ここで舗装が終わりました。路面は草で覆われています。

右手にため池がありました。

上っていきます。

あれ?もう行き止まりです。道らしきものはありません。
反対側に抜ける山道があるはずですが見つけられませんでした・・

- 関連記事
-
-
【南丹市/おおい町】堀越トンネル旧道(堀越峠) 2016/06/28
-
【多可町】山野部坂トンネル旧道 2016/06/05
-
【多可町】八千代トンネル旧道(はダメ) 2016/06/05
-
【多可町】桑坂トンネル旧道 2016/06/04
-
【丹波市/多可町】小野尻トンネル旧道(小野尻峠) 2016/05/14
-

- テーマ:自転車
- ジャンル:趣味・実用
- カテゴリ:旧道・古道
- CM:0
- TB:0