インデックス
- 2023/12/01:【朝来市】森林管理道 岩屋観音線(鷲原寺 奥の院・岩屋観音):林道・作業道
- 2023/12/01:【朝来市】円山の奥:林道・作業道
- 2023/11/27:【朝来市】宗里谷の奥(と滝)造林作業路 円山線:林道・作業道
- 2023/11/26:【朝来市】黒岩谷の奥:林道・作業道
- 2023/11/25:【朝来市】円山川源流と生野銀山発祥の地(と滝):林道・作業道
- 2023/11/25:【朝来市】琵琶の丸公園(生野城跡)と電波塔:その他
- 2023/11/24:【朝来市】作業道 小田和下塚線(とその奥)電波塔も:林道・作業道
- 2023/11/23:【朝来市】播但連絡道路並走(生野北第2〜生野北第1):高速道路並走
- 2023/11/22:【朝来市】生野銀山(とおまけ):その他
- 2023/11/21:【朝来市】白綾の滝(白口渓谷)県道367号から:滝
- 2023/11/20:【朝来市/神河町】県道367号(猪野々〜白口〜作畑):一般道
- 2023/11/19:【朝来市】口銀谷〜奥銀谷(県道367号分岐まで):一般道
- 2023/11/19:【朝来市】森林管理道 倉谷線(とその奥)倉谷不動尊:林道・作業道
- 2023/11/18:【朝来市/神河町】市道 栃原宍粟線(その3)千町・段ヶ峰線 千町峠へ:一般道
- 2023/11/18:【朝来市】市道 栃原宍粟線(その2)倉谷口まで:一般道
- 2023/11/18:【朝来市】市道 栃原宍粟線(その1)市道 生野高原線分岐まで:一般道
- 2023/11/17:【朝来市】生野高原(市道 生野高原線):一般道
- 2023/11/16:【朝来市】栃原トンネル旧道の続きと作業道:林道・作業道
- 2023/11/16:【朝来市】市道 菖蒲沢線(?)県道39号へ:一般道
- 2023/11/15:【朝来市】栃原トンネル旧道から林道 菖蒲沢線(?)と作業道(その3):林道・作業道
- 2023/11/15:【朝来市】栃原トンネル旧道から林道 菖蒲沢線(?)と作業道(その2):林道・作業道
- 2023/11/14:【朝来市】栃原トンネル旧道から林道 菖蒲沢線(?)と作業道(その1):林道・作業道
- 2023/11/14:【朝来市】宮の谷ダム(宮の谷集積場):ダム・池
- 2023/11/13:【朝来市】宮の谷渓谷(宮の瀧不動尊):滝
- 2023/11/13:【朝来市】林道 真弓南上山線(仮称):林道・作業道
- 2023/11/12:【神河町/朝来市】生野峠の電波塔(とその奥):電波塔
- 2023/11/12:【朝来市】林道 栗谷線(仮称)林道 弥五郎畑線?:林道・作業道
- 2023/11/11:【神河町】林道 石穴線(と分岐):林道・作業道
- 2023/11/11:【朝来市/神河町】JR播但線と市川沿い:一般道
- 2023/11/10:【朝来市】森林管理道 不動橋線(とオマケ)〇〇だらけ:林道・作業道
- 2023/11/10:【朝来市】さのう高原(その2):その他
- 2023/11/08:【朝来市】さのう高原(その1):その他
- 2023/11/08:【朝来市/養父市】路網拠点林道とその奥(森林基幹道 須留ヶ峰線から):林道・作業道
- 2023/11/07:【朝来市】森林管理道 佐中線(その2)市道 佐中線へ:林道・作業道
- 2023/11/07:【朝来市】森林管理道 佐中線(その1)須留ヶ峰線からの下り:林道・作業道
- 2023/11/06:【朝来市】森林基幹道 須留ヶ峰線(その3)朝来市側最深部へ:林道・作業道
- 2023/11/06:【朝来市】森林基幹道 須留ヶ峰線(その2)令和の工区から先:林道・作業道
- 2023/11/05:【朝来市】森林基幹道 須留ヶ峰線(その1)終点側から平成の工区:林道・作業道
- 2023/11/05:【朝来市】神子畑選鉱場跡(国道429号沿い):その他
- 2023/11/02:【多賀町】多賀町編のまとめ:雑記
- 2023/11/02:【多賀町/彦根市】霊仙落合集落〜男鬼集落 比婆神社へ(県道17号/市道 仏生寺男鬼線):一般道
- 2023/11/01:【多賀町】霊仙落合集落と林道 落合線(県道17号から):林道・作業道
- 2023/10/30:【多賀町】霊仙入谷集落とその奥(県道17号から):一般道
- 2023/10/30:【多賀町/愛荘町】林道 西高取線/林道 藤瀬斧磨線(とオマケ):林道・作業道
- 2023/10/29:【多賀町】林道 御池谷線/林道 深谷線(国道306号から):林道・作業道
- 2023/10/29:【多賀町】林道 材木谷線(林道 百々女鬼線から):林道・作業道
- 2023/10/28:【多賀町】林道 鳴川線(林道 百々女鬼線から):林道・作業道
- 2023/10/28:【多賀町】林道 百々女鬼線(国道306号から):林道・作業道
- 2023/10/27:【多賀町】林道 権現谷線(国道306号から)終点から県道139号分岐まで:林道・作業道
- 2023/10/27:【多賀町】林道 大君ヶ畑黒谷線(国道306号から):林道・作業道
- 2023/10/26:【多賀町】林道 白谷線(林道 権現谷線から)その2:林道・作業道
- 2023/10/25:【多賀町】林道 白谷線(林道 権現谷線から)その1:林道・作業道
- 2023/10/24:【多賀町】林道 権現谷線(県道17号から)県道139号分岐まで:林道・作業道
- 2023/10/23:【多賀町】甲頭倉集落(県道17号から)町道 甲頭倉線:一般道
- 2023/10/23:【多賀町】向之倉集落(県道17号から)町道 向之倉桃原線:一般道
- 2023/10/22:【多賀町】屏風集落(町道 水谷後谷線から)町道 屏風線/林道 屏風線:一般道
- 2023/10/21:【多賀町】後谷集落(県道239号から)町道 水谷後谷線:一般道
- 2023/10/20:【多賀町】桃原集落(県道17号から) 町道 桃原本線:一般道
- 2023/10/20:【多賀町】林道 高室線(とその奥):林道・作業道
- 2023/10/19:【多賀町】五僧集落(県道139号/林道 権現谷線/時山多賀線)五僧峠へ:一般道
- 2023/10/19:【多賀町】保月集落(県道139号) アサハギ谷へ:一般道
- 2023/10/17:【多賀町】杉集落(県道139号) 杉坂峠を越えて:一般道
- 2023/10/17:【多賀町】町道 敏満寺富之尾線(と林道 北大谷線/大谷線):林道・作業道
- 2023/10/16:【多賀町】町道 東谷落岩線(佐目トンネル旧道):旧道・古道
- 2023/10/16:【多賀町】林道 腰走式谷線:林道・作業道
- 2023/10/15:【多賀町】町道 佐目南後谷線(ガッタリの郷):一般道
- 2023/10/14:【多賀町】林道 細原線とその奥(国道306号から):林道・作業道
- 2023/10/13:【多賀町】林道 南四手線(町道 富之尾四手線から):林道・作業道
- 2023/10/13:【多賀町】四手川ダムとその奥(町道 蟇俣線/林道 四手線):ダム・池
- 2023/10/12:【多賀町】林道 高松谷線:林道・作業道
- 2023/10/11:【多賀町】芹川ダム(その2):ダム・池
- 2023/10/10:【多賀町】芹川ダム(その1)多賀大社前駅から:ダム・池
- 2023/10/09:【多賀町】林道 小原線(県道34号から):林道・作業道
- 2023/10/09:【多賀町】林道 霜ヶ原線(県道34号から):林道・作業道
- 2023/10/08:【多賀町】町道 霜ヶ原富之尾線と林道 畑ヶ谷線:林道・作業道
- 2023/10/06:【多賀町】林道 熟谷線(町道 富之尾四号線から):林道・作業道
- 2023/10/06:【多賀町】梨ノ木峠と桜峠(林道 小屋寺線)と電波塔:林道・作業道
- 2023/10/04:【多賀町】八ツ尾山国有林 深谷林道と支線(林道 上山線から):林道・作業道
- 2023/10/03:【多賀町】林道 上山線(県道34号から):林道・作業道
- 2023/10/03:【多賀町】林道 尺仏前線(県道226号から):林道・作業道
- 2023/10/02:【多賀町】八ツ尾山国有林 八ツ尾山林道(町道 藤瀬田ケ谷線):林道・作業道
- 2023/10/02:【多賀町】八ツ尾山国有林 八ツ尾山林道(の続き):林道・作業道
- 2023/10/01:【多賀町】林道 高取線から八ツ尾山国有林 八ツ尾山林道へ:林道・作業道
- 2023/09/30:【多賀町】林道 東中ノ谷線(高取山ふれあい公園の西側):林道・作業道
- 2023/09/29:【多賀町】林道 高取線(高取山ふれあい公園の奥 山頂方面へ):林道・作業道
- 2023/09/28:【多賀町】町道 高取線(高取山ふれあい公園):一般道
- 2023/09/28:【多賀町/東近江市】ありがとうボランティアグループ(宇宙神ありがとうございます):その他
- 2023/09/27:【多賀町】林道 黒谷線と林道 二ノ谷線(県道34号から):林道・作業道
- 2023/09/26:【多賀町】林道 梨原線と林道 栃谷線(ダム湖左岸 県道34号から):林道・作業道
- 2023/09/25:【多賀町】林道 向野線(ダム湖左岸 県道34号から):林道・作業道
- 2023/09/24:【多賀町】林道 ドイチ谷線(林道 杉又線から):林道・作業道
- 2023/09/23:【多賀町】林道 杉又線(林道 下山線から):林道・作業道
- 2023/09/23:【多賀町】林道 醤油坪線(林道 下山線から)大滝小学校 学林:林道・作業道
- 2023/09/22:【多賀町】林道 桂谷線(林道 下山線から):林道・作業道
- 2023/09/22:【多賀町】林道 天狗堂線(林道 下山線から):林道・作業道
- 2023/09/20:【多賀町】林道 下山線の奥(宮坂峠へ):林道・作業道
- 2023/09/19:【多賀町】林道 下山線(ダム湖右岸から):林道・作業道
- 2023/09/16:【多賀町】林道 板ヶ谷線(ダム湖右岸 林道 下山線から):林道・作業道
- 2023/09/16:【多賀町】林道 萱原谷線(県道34号から):林道・作業道
- 2023/09/15:【多賀町】林道 樋田線(県道34号から):林道・作業道
- 2023/09/14:【多賀町】林道 樋田ヶ谷線(県道34号から)多賀地震観測施設:林道・作業道
- 2023/09/13:【多賀町】犬上川ダム 右岸(林道 渡瀬線〜林道 下山線):林道・作業道
- 2023/09/13:【多賀町】犬上川ダム 左岸(県道34号):ダム・池
- 2023/09/12:【多賀町】林道 井戸ヶ谷線(大杉から林道 御池線へ):林道・作業道
- 2023/09/11:【多賀町】林道 中石谷線〜林道 大杉線(大杉集落へ):林道・作業道
- 2023/09/10:【多賀町】林道 石谷線〜林道 中石谷線(ミノガ峠から):林道・作業道
- 2023/09/10:【多賀町/東近江市】林道 御池線(その2)ミノガ峠まで:林道・作業道
- 2023/09/08:【多賀町】林道 御池線(その1)謎の錬成道場まで:林道・作業道
- 2023/09/07:【島本町】名神高速道路 天王山トンネル付近(十方山・水無瀬の滝・春日神社):一般道
- 2023/09/07:【高槻市/島本町】一乗寺谷作業道から謎のトナカイ・おたき不動明王:林道・作業道
- 2023/09/06:【高槻市】一乗寺谷作業道から神内:林道・作業道
- 2023/09/04:【高槻市】名神高速道路 梶原トンネル下から林道一乗寺谷線・一乗寺谷作業道:林道・作業道
- 2023/09/03:【高槻市】市道 梶原1号線(新名神梶原トンネル建設現場へ):一般道
- 2023/09/03:【かつらぎ町】神田(町道 天野高野線から町石道へ):旧道・古道
- 2023/09/01:【高野町/かつらぎ町】林道 天野花坂線〜町道 天野高野線:林道・作業道
- 2023/08/30:【高野町】自然社本宮(参道入口まで)林道 掛谷線:その他
- 2023/08/28:【高野町】花坂隧道(鳴戸谷林道側)と地図にない道(茶屋坂?):旧道・古道
- 2023/08/27:【高野町】町道 細川線(花坂〜細川)花坂隧道:一般道
- 2023/08/27:【高野町】町道 細川花坂線(細川〜花坂):一般道
- 2023/08/25:【高野町】高野森脇林道(高野林道):林道・作業道
- 2023/08/24:【高野町】不動坂(県道118号)極楽橋から女人堂へ:一般道
- 2023/08/23:【高野町】極楽・矢立線林道(未成)極楽橋駅から:林道・作業道
- 2023/08/21:【九度山町/高野町】町道 池の峯線〜林道 城谷池ノ峯線:林道・作業道
- 2023/08/21:【九度山町/高野町】旧・高野参詣自動車道(その2)紀伊神谷駅へ:林道・作業道
- 2023/08/19:【九度山町】旧・高野参詣自動車道(その1):林道・作業道
- 2023/08/17:【九度山町】ゆめみるとんねる(町道44号線)未成道:未開通/未整備区間
- 2023/08/16:【九度山町/橋本市】市平から柿平(国道371号へ):一般道
- 2023/08/15:【九度山町】市平(の奥):一般道
- 2023/08/14:【九度山町】北又から国道371号(町道34号線?):一般道
- 2023/08/13:【九度山町】東郷〜北又(くどやま森の童話館まで)超激坂:一般道
- 2023/08/13:【高野町】高野森脇林道(森脇林道)起点まで:林道・作業道
- 2023/08/10:【高野町】高野森脇林道(森脇林道)支線分岐まで:林道・作業道
- 2023/08/09:【九度山町】町道34号線(東郷地区の奥):一般道
- 2023/08/08:【九度山町】九度山別天地(その2)最深部と大宇宙無限力神:別荘地
- 2023/08/07:【九度山町】九度山別天地(その1)日之出山荘まで:別荘地
- 2023/08/07:【高野町/九度山町】紀伊神谷駅〜紀伊細川駅〜上古沢:一般道
- 2023/08/06:【高野町】京大坂道から秘境駅 紀伊神谷へ:一般道
- 2023/08/02:【九度山町/高野町】赤瀬橋から京大坂道(日本最後の仇討ち墓所へ):旧道・古道
- 2023/08/02:【九度山町】苅萱堂跡からの下り(別ルート)赤瀬橋へ:一般道
- 2023/08/01:【九度山町】槙尾道(県道118号分断区間)苅萱堂跡へ:一般道
- 2023/07/31:【かつらぎ町/九度山町】雨引山からの下り:一般道
- 2023/07/30:【九度山町/かつらぎ町】町石道展望台と電波塔群(雨引山):電波塔
- 2023/07/29:【九度山町】中古沢橋梁(トレッスル橋)とその奥:林道・作業道
- 2023/07/28:【九度山町】高野山森林鉄道跡(その5)上古沢駅から先(上古沢隧道):旧道・古道
- 2023/07/27:【九度山町】高野山森林鉄道跡(その4)下古沢〜上古沢(下古沢隧道/中古沢隧道):旧道・古道
- 2023/07/26:【九度山町】高野山森林鉄道跡(その3)上古沢駅へ:一般道
- 2023/07/26:【九度山町】高野山森林鉄道跡(その2)高野下駅〜下古沢:一般道
- 2023/07/25:【九度山町】高野山森林鉄道跡(その1)道の駅〜高野下駅まで:旧道・古道
- 2023/07/24:【五條市】阪合部新田(その4)西谷へ:林道・作業道
- 2023/07/23:【五條市】阪合部新田(その3)大深へ:一般道
- 2023/07/22:【五條市】阪合部新田(その2)集落の中心部へ:一般道
- 2023/07/21:【五條市】阪合部新田(その1)火打町から:一般道
- 2023/07/21:【五條市】旧富貴街道から火打団地:一般道
- 2023/07/20:【五條市】大深町(その7)火打団地から大深:一般道
- 2023/07/19:【五條市/橋本市】大深町(その6)地図にない道で県境越え:一般道
- 2023/07/18:【五條市】大深町(その5)地図にない道 もう1本:林道・作業道
- 2023/07/17:【五條市】大深町(その4)阪合部神社とその奥 地図にない道:林道・作業道
- 2023/07/17:【五條市】大深町(その3)阪合部神社へ:一般道
- 2023/07/16:【五條市】大深町(その2)集落の中心部:一般道
- 2023/07/15:【五條市】大深町(その1)県道732号からの上り:一般道
- 2023/07/14:【橋本市】市道 東横座線〜倉谷池東横座線〜向副横座線:一般道
- 2023/07/12:【橋本市】市道 彦谷北宿線(国道371号線から):一般道
- 2023/07/11:【橋本市】国道371号線(市道 彦谷北宿線の入口まで):一般道
- 2023/07/10:【橋本市】市道 行者彦谷線(国道371号線へ):一般道
- 2023/07/09:【橋本市】市道 彦谷北宿線の続き(ちろりん村?):一般道
- 2023/07/09:【橋本市】市道 彦谷北宿線(きのくに子どもの村学園)〜市道 行者彦谷線:一般道
- 2023/07/08:【橋本市】市道 宮野彦谷線(その3)谷奥深から彦谷へ:一般道
- 2023/07/06:【橋本市】市道 宮野彦谷線(その2)谷奥深の最高地点へ:一般道
- 2023/07/06:【五條市/橋本市】市道 宮野彦谷線(その1)谷奥深へ:一般道
- 2023/07/05:【五條市】隅田駅〜谷大深口:一般道
- 2023/07/05:【奈良市】名阪国道Ωカーブの内側(その3)中畑町から米谷町へ:一般道
- 2023/07/02:【奈良市】名阪国道Ωカーブの内側(その2)米谷町から中畑町へ:一般道
- 2023/07/01:【天理市/奈良市】名阪国道Ωカーブの内側(その1)米谷町へ:一般道
- 2023/07/01:【天理市】桜峠から林道 高峰線へ:林道・作業道
- 2023/06/29:【天理市/奈良市】県道192号(名阪国道Ωカーブの南側):一般道
- 2023/06/25:【奈良市】市道 東部第377号線〜東部第303号線:一般道
- 2023/06/24:【奈良市】市道 東部第300号線の続き(城山〜県道187号未整備区間へ):一般道
- 2023/06/23:【奈良市】市道 東部第300号線(高樋町〜北椿尾町〜南椿尾町):一般道
- 2023/06/21:【奈良市】菩提山林道(市道 東部第311号線):林道・作業道
- 2023/06/21:【奈良市】正暦寺の奥(市道 東部第301号線の続き):一般道
- 2023/06/20:【奈良市】正暦寺(市道 東部第301号線):一般道
- 2023/06/20:【奈良市】市道 東部第285号線(鹿野園〜鉢伏峠):一般道
- 2023/06/19:【奈良市】地獄谷林道:林道・作業道
- 2023/06/17:【奈良市】岩井川ダム:ダム・池
- 2023/06/16:【奈良市/天理市】市道 南田原長谷線/大野奈良線:一般道
- 2023/06/16:【奈良市】林道 長台線:林道・作業道
- 2023/06/15:【奈良市】県道80号 水間トンネル旧道:旧道・古道
- 2023/06/13:【奈良市】林道 水台線:林道・作業道
- 2023/06/13:【奈良市】県道47号 田原〜杣ノ川(一台峠):一般道
- 2023/06/12:【有田市/湯浅町】鹿打峠〜糸我峠〜吉川(熊野古道):旧道・古道
- 2023/06/11:【湯浅町/有田市】鹿打峠と糸我稲荷神社元宮:旧道・古道
- 2023/06/11:【湯浅町】栖原(施無畏寺と遺跡と電波塔):一般道
- 2023/06/10:【紀の川市】市道 北原久保線:一般道
- 2023/06/07:【紀の川市】神路原神社〜中鞆渕:林道・作業道
- 2023/06/05:【紀の川市】飯盛山(超激坂と廃墟と城と神社):山
- 2023/06/05:【紀の川市/かつらぎ町】県道120号(麻生津峠):峠
- 2023/06/04:【川西市】一庫ダム(その10)県立一庫公園:ダム・池
- 2023/06/04:【川西市】一庫ダム(その9)国崎地区の続き:ダム・池
- 2023/05/31:【川西市】一庫ダム(その8)国崎地区:ダム・池
- 2023/05/30:【川西市/豊能町】一庫ダム(その7)州張展望地区〜知明りんどう橋:ダム・池
- 2023/05/29:【猪名川町/川西市】一庫ダム(その6)雨森山登山口〜一庫トンネル周辺:ダム・池
- 2023/05/28:【猪名川町】一庫ダム(その5)龍化隧道と圓山隧道:ダム・池
- 2023/05/28:【川西市/猪名川町】一庫ダム(その4)龍化渓流地区:ダム・池
- 2023/05/28:【川西市】一庫ダム(その3)知明さくら橋〜チェリーゴルフ一庫コース(跡):ダム・池
- 2023/05/28:【川西市】一庫ダム(その2)出合なぎさ地区〜知明さくら橋:ダム・池
- 2023/05/28:【川西市】一庫ダム(その1)ダム下:ダム・池
- 2023/05/25:【猪名川町】大野山(その4)謎の別荘地:別荘地
- 2023/05/25:【猪名川町】大野山(その3):山
- 2023/05/25:【猪名川町】大野山(その2):山
- 2023/05/24:【猪名川町】大野山(その1):山
- 2023/05/23:【高槻市】府道79号(名神高速並走)〜一乗寺谷作業道:高速道路並走
- 2023/05/23:【高槻市】成合の奥(林道 大谷線):林道・作業道
- 2023/05/19:【高槻市】成合の奥(象の像は今):林道・作業道
- 2023/05/18:【高槻市】 安満山古墳群・安満宮山古墳(高槻市公園墓地):その他
- 2023/05/17:【高槻市】金龍寺跡:その他
- 2023/05/16:【能勢町】アートレイクゴルフ倶楽部の北側(電波塔だらけ):林道・作業道
- 2023/05/16:【能勢町】府道4号茨木能勢線未舗装区間(猪ノ子峠)とオマケ:未開通/未整備区間
- 2023/05/15:【能勢町】山辺キャンプ場の奥:林道・作業道
- 2023/05/14:【能勢町】林道 白木谷線:林道・作業道
- 2023/05/13:【能勢町】幼聖苑 地蔵寺(跡):その他
- 2023/05/12:【能勢町】宿野 謎の採石場跡:林道・作業道
- 2023/05/11:【能勢町】大阪府立総合青少年野外活動センター跡地:その他
- 2023/05/10:【豊能町】KSR TCYM町有地:その他
- 2023/05/09:【豊能町】KSR HTYMRGT-PP の奥:その他
- 2023/05/09:【豊能町】KSRの林道 その5:林道・作業道
- 2023/05/08:【豊能町】KSRの林道 その4(ここもダメ):林道・作業道
- 2023/05/08:【豊能町】KSRの林道 その3(ここはダメ):林道・作業道
- 2023/05/08:【豊能町】KSRの林道 その2(超激坂):林道・作業道
- 2023/05/07:【豊能町】KSRの林道 その1:林道・作業道
- 2023/05/07:【猪名川町】猪名川パークタウン(白金):ニュータウン
- 2023/05/07:【猪名川町】猪名川パークタウン(若葉):ニュータウン
- 2023/05/07:【猪名川町】猪名川荘苑:ニュータウン
- 2023/05/06:【亀岡市】畑野サニータウン その4:ニュータウン
- 2023/05/06:復活:雑記
- 2023/02/11:【亀岡市】畑野サニータウン その3:ニュータウン
- 2023/02/11:【亀岡市】畑野サニータウン その2:ニュータウン
- 2023/02/04:【能勢町/亀岡市】畑野サニータウン その1:ニュータウン
- 2023/02/02:【能勢町】能勢ネオポリス:ニュータウン
- 2023/02/02:【能勢町】ロイヤルランド:ニュータウン
- 2023/02/01:【能勢町】暮坂峠〜篠口峠〜湧泉寺と七寶寺:一般道
- 2023/01/29:【能勢町】林道 暮坂線:林道・作業道
- 2023/01/29:【能勢町】能勢ニュータウン(平和台):ニュータウン
- 2023/01/28:【豊能町】北大阪ネオポリス(希望ヶ丘)の裏 その2:旧道・古道
- 2023/01/26:【豊能町】北大阪ネオポリス(希望ヶ丘)の裏 その1:旧道・古道
- 2023/01/24:【豊能町】北大阪ネオポリス(希望ヶ丘)その2:ニュータウン
- 2023/01/23:【豊能町】北大阪ネオポリス(希望ヶ丘)その1:ニュータウン
- 2023/01/22:【豊能町/亀岡市】北摂バードタウン(大堂地区/松風台):ニュータウン
- 2023/01/22:【亀岡市】東別院町湯谷:一般道
- 2023/01/21:【豊能町/亀岡市】北摂ローズタウン:ニュータウン
- 2023/01/20:【亀岡市】東別院町倉谷〜鎌倉〜栢原:一般道
- 2023/01/18:【亀岡市】鎌倉台(雁松住宅区):ニュータウン
- 2023/01/18:【茨木市/亀岡市】茨木台ニュータウン その2(見立南区/松風台):ニュータウン
- 2023/01/16:【茨木市/亀岡市】茨木台ニュータウン その1(見立北区):ニュータウン
- 2023/01/15:【茨木市】茨木サニータウン(山手台)その2+コモンヒルズ山手台東:ニュータウン
- 2023/01/15:【茨木市】茨木サニータウン(山手台)その1+タマスマートタウン茨木:ニュータウン
- 2023/01/14:次回予告:今度はニュータウン:ニュータウン
- 2023/01/13:【茨木市】安威川ダム周辺(その15)市道 大岩本線:一般道
- 2023/01/12:【茨木市】安威川ダム周辺(その14):一般道
- 2023/01/12:【茨木市】安威川ダム周辺(その13):林道・作業道
- 2023/01/11:【茨木市】安威川ダム周辺(その12):林道・作業道
- 2023/01/10:【茨木市】安威川ダム周辺(その11):ダム・池
- 2023/01/09:【茨木市】安威川ダム周辺(その10):ダム・池
- 2023/01/07:【茨木市】安威川ダム周辺(その9):ダム・池
- 2023/01/07:【茨木市】安威川ダム周辺(その8):ダム・池
- 2023/01/06:【茨木市】安威川ダム周辺(その7):ダム・池
- 2023/01/05:【茨木市】安威川ダム周辺(その6):ダム・池
- 2023/01/03:【茨木市】安威川ダム周辺(その5):ダム・池
- 2023/01/03:【茨木市】安威川ダム周辺(その4):ダム・池
- 2023/01/02:【茨木市】安威川ダム周辺(その3):ダム・池
- 2023/01/02:【茨木市】安威川ダム周辺(その2):林道・作業道
- 2023/01/01:【茨木市】安威川ダム周辺(その1):林道・作業道
- 2023/01/01:今度は北摂!:雑記
- 2022/12/30:【紀の川市】林道 東川原中尾辻線(仮称)〜市道 東川原1号線:林道・作業道
- 2022/12/29:【紀の川市】市道 葛城線〜林道 重谷線:林道・作業道
- 2022/12/28:【紀の川市】市道 葛谷中尾線〜平野中尾線:一般道
- 2022/12/27:【紀の川市】市道 大規模学校線〜葛谷学校線:一般道
- 2022/12/27:【紀の川市】林道 名手川支線(仮称):林道・作業道
- 2022/12/26:【紀の川市】林道 名手川線(仮称):林道・作業道
- 2022/12/26:【紀の川市】市道 西川原中央線(の続き):一般道
- 2022/12/25:【紀の川市】市道 西川原中央線ちょっとだけ(とその奥):林道・作業道
- 2022/12/23:【紀の川市】市道 上丹生谷西川原線〜西川原美の谷線(とその先):林道・作業道
- 2022/12/22:【紀の川市】林道 神通中津川線(仮称):林道・作業道
- 2022/12/21:【紀の川市】林道 粉河中央線(市道 那賀丹生線から):林道・作業道
- 2022/12/21:【紀の川市】市道 中津川弁財天線(粉河中央線へ):一般道
- 2022/12/20:【紀の川市】市道 中津川行者線の奥(熊野神社とその先):林道・作業道
- 2022/12/20:【紀の川市】市道 粉河中津川線〜中津川行者線(中津川行者堂へ):一般道
- 2022/12/19:【紀の川市】林道 北志野奥線(仮称):林道・作業道
- 2022/12/18:【紀の川市】林道 松峠志野峠線(仮称):林道・作業道
- 2022/12/18:【紀の川市】市道 北志野犬鳴線(松峠へ):一般道
- 2022/12/17:【紀の川市】市道 経塚北部線(林道 粉河中央線へ):一般道
- 2022/12/15:【紀の川市】市道 桜池経塚線(2/2)第七経塚と謎エリア:一般道
- 2022/12/12:【紀の川市】市道 桜池経塚線(1/2):一般道
- 2022/12/11:【紀の川市】市道 峰山線〜林道 菰坂・土仏線:林道・作業道
- 2022/12/11:【紀の川市】市道 重行中畑線(の続き):一般道
- 2022/12/08:【紀の川市】市道 重行中畑線〜池田遂道西線:一般道
- 2022/12/07:【紀の川市】市道 西山田倉谷線(倉谷温泉跡)とその奥:林道・作業道
- 2022/12/06:【紀の川市/泉南市】馬別れから梵天山へ(NTT専用道):林道・作業道
- 2022/12/06:【紀の川市】市道 中畑今畑線(中畑〜今畑集落跡〜馬別れ):一般道
- 2022/12/05:【紀の川市】市道 神通中畑線(神通から中畑):一般道
- 2022/12/04:【岩出市/紀の川市】林道 土仏線(土仏峠から馬別れ):林道・作業道
- 2022/12/04:【岩出市】根来山げんきの森(林道 土仏線へ):林道・作業道
- 2022/12/03:【岩出市/阪南市】林道 安上梶路線/市道 相谷境谷線(郷ノ峠から境谷):林道・作業道
- 2022/12/02:【岩出市】市道 相谷支線(郷ノ峠から狼谷):林道・作業道
- 2022/12/01:【岩出市】林道 安上梶路線(郷ノ峠まで):林道・作業道
- 2022/12/01:【岩出市】押川の奥(新風吹トンネル旧道から):一般道
- 2022/11/30:【岩出市】県道63号 新風吹トンネル旧道:旧道・古道
- 2022/11/30:【和歌山市】林道 滝畑金剛童子線(仮称):林道・作業道
- 2022/11/29:【和歌山市】落合から滝畑(市道 山口西滝畑線):一般道
- 2022/11/29:【和歌山市】落合から地蔵山林道(途中まで):林道・作業道
- 2022/11/28:【和歌山市】北別所から落合(市道 山口西滝畑線):一般道
- 2022/11/27:【和歌山市】林道 笠松線:林道・作業道
- 2022/11/26:【和歌山市】林道 井関対岸線(仮称)割谷辯財天女:林道・作業道
- 2022/11/26:【和歌山市】林道 井関線とその奥(墓の谷 行者堂へ):林道・作業道
- 2022/11/25:【和歌山市】市道 墓ノ谷線(林道 井関線起点まで):林道・作業道
- 2022/11/24:【和歌山市】鳴滝不動尊とその奥:その他
- 2022/11/24:【和歌山市】第二阪和国道和歌山岬道路 平井ランプ付近:高速道路並走
- 2022/11/23:【和歌山市】弘法乃瀧とその奥:滝
- 2022/11/23:【和歌山市】加太港と加太砲台跡:その他
- 2022/11/23:【和歌山市】加太自然の郷(と田倉埼灯台):別荘地
- 2022/11/22:【和歌山市】加太サニータウン:別荘地
- 2022/11/21:【和歌山市】西脇漁港と磯ノ浦海水浴場:その他
- 2022/11/21:【和歌山市】和歌山市森林公園 その2:一般道
- 2022/11/20:【和歌山市】和歌山市森林公園 その1:一般道
- 2022/11/20:【和歌山市】深山砲台跡:その他
- 2022/11/19:【和歌山市】大川トンネル旧道(大川遊園跡と大川峠):旧道・古道
- 2022/11/19:【和歌山市】大川の奥:林道・作業道
- 2022/11/18:次回予告:今度は和歌山:雑記
- 2022/11/18:【福知山市】公庄〜小原田(そしてその奥):一般道
- 2022/11/17:【福知山市】小原田〜公庄:一般道
- 2022/11/15:【福知山市】小原田(夫婦滝):一般道
- 2022/11/15:【福知山市】林道 ユズロ線:林道・作業道
- 2022/11/14:【福知山市】林道 裏砥場線(仮称):林道・作業道
- 2022/11/14:【福知山市】林道 砥場線:林道・作業道
- 2022/11/13:【福知山市】林道 天ヶ峰線(仮称):林道・作業道
- 2022/11/13:【福知山市】坂浦トンネル旧道:旧道・古道
- 2022/11/12:【福知山市】林道 副谷線(仮称):林道・作業道
- 2022/11/12:【福知山市】林道 居母山線:林道・作業道
- 2022/11/11:【福知山市】市道 西ノ谷副谷線(池田書店?):林道・作業道
- 2022/11/11:【福知山市】林道 豊納線:林道・作業道
- 2022/11/11:【福知山市】林道 額田大油子線:林道・作業道
- 2022/11/10:【福知山市】夜久野町額田の電波塔(と謎の塔):電波塔
- 2022/11/10:【福知山市】林道 ヤナ谷線:林道・作業道
- 2022/11/09:【豊岡市/福知山市】府道707号 代用区間?:未開通/未整備区間
- 2022/11/09:【豊岡市】県道707号 未開通区間(但東町側):未開通/未整備区間
- 2022/11/08:【福知山市】府道707号 未開通区間(夜久野町側)富久貴の滝:未開通/未整備区間
- 2022/11/08:【福知山市】府道530号未開通区間(夜久野町側)仏坂峠へ:未開通/未整備区間
- 2022/11/07:【福知山市】府道530号未開通区間(中佐々木側)仏坂峠へ:未開通/未整備区間
- 2022/11/07:【福知山市】KDDI 雲原基地局(林道 上三岳線):電波塔
- 2022/11/06:【福知山市】林道 登尾峠線(仮称) 旧々道?:林道・作業道
- 2022/11/06:【福知山市/豊岡市】NTTドコモ 登尾無線中継所:電波塔
- 2022/11/05:【福知山市】野際の電波塔(と天空の宿):電波塔
- 2022/11/05:【豊岡市】登尾トンネル旧道(豊岡市側):旧道・古道
- 2022/11/04:【福知山市】登尾トンネル旧道(福知山市側):旧道・古道
- 2022/11/04:【高取町/大淀町】高取山林道(新道建設中):林道・作業道
- 2022/11/03:【高取町】芋ヶ峠(県道15号):峠
- 2022/11/03:【高取町】高取山(壷阪寺と高取城跡と電波塔):電波塔
- 2022/11/02:【養父市】大坪の電波塔:電波塔
- 2022/11/01:【南あわじ市】南あわじ市編のまとめ:雑記
- 2022/11/01:【南あわじ市】沼島(3/3) 島の北部:その他
- 2022/10/31:【南あわじ市】沼島(2/3) 島の南部(兵庫県最南端):その他
- 2022/10/30:【南あわじ市】沼島(1/3) 上立神岩へ:その他
- 2022/10/30:【南あわじ市】広田中筋の電波塔2本:電波塔
- 2022/10/29:【南あわじ市】南あわじ市編のまとめ:一般道
- 2022/10/28:【南あわじ市】感応寺山(感応寺と電波塔):電波塔
- 2022/10/28:【南あわじ市】中条広田の電波塔2本:電波塔
- 2022/10/27:【南あわじ市】大見山(風車と電波塔群):電波塔
- 2022/10/24:【南あわじ市】岡尾山(電波塔と航空保安施設):電波塔
- 2022/10/23:【南あわじ市】南遍寺山(電波塔2本):電波塔
- 2022/10/22:【南あわじ市】多摩山(お局塚と電波塔):電波塔
- 2022/10/22:【南あわじ市】CEF南あわじウインドファームと晴海ヶ丘の分譲地:その他
- 2022/10/21:【南あわじ市】林道 伊加利線(仮称)柿ノ木谷池ダムから伊加利へ:林道・作業道
- 2022/10/21:【南あわじ市】柿ノ木谷池ダム(とのその奥):ダム・池
- 2022/10/20:【南あわじ市】本庄川ダムから灘払川へ(地図にない道):林道・作業道
- 2022/10/19:【南あわじ市】本庄川ダム:ダム・池
- 2022/10/18:【南あわじ市】大日ダムと大日川ダム(と美女池):ダム・池
- 2022/10/17:【南あわじ市】牛内ダムとその奥:ダム・池
- 2022/10/17:【南あわじ市】作業道 諭鶴羽線(仮称):林道・作業道
- 2022/10/16:【南あわじ市】諭鶴羽ダムと林道 諭鶴羽線:ダム・池
- 2022/10/16:【南あわじ市】市道 灘18号線〜払川黒岩線(灘惣川/灘吉野/灘山本):一般道
- 2022/10/14:【南あわじ市】諭鶴羽神社と電波塔2本:電波塔
- 2022/10/14:【南あわじ市】県道535号(灘山本から諭鶴羽山へ):一般道
- 2022/10/13:【南あわじ市】諭鶴羽山 山頂と電波塔2本:電波塔
- 2022/10/12:【南あわじ市】林道 上田線(上田河内線):林道・作業道
- 2022/10/12:【南あわじ市】上田池:ダム・池
- 2022/10/11:【南あわじ市】電源開発 淡路中継局(市道 灘6号線から):電波塔
- 2022/10/10:【南あわじ市】市道 灘6号線〜灘7号線〜灘4号線(灘白崎から林道五叉路へ):林道・作業道
- 2022/10/09:【南あわじ市】作業道 蔵谷線〜直谷線〜神代線(林道五叉路から):林道・作業道
- 2022/10/08:【南あわじ市】市道 灘4号線(灘来川から林道五叉路へ):林道・作業道
- 2022/10/08:【南あわじ市】作業道 ヤケ線(仮称)林道五叉路から:林道・作業道
- 2022/10/07:【南あわじ市】林道 成相本谷線の続き(林道五叉路へ):林道・作業道
- 2022/10/07:【南あわじ市】林道 成相本谷線(成相ダムの奥から):林道・作業道
- 2022/10/06:【南あわじ市】成相ダムと旧成相池堰堤:ダム・池
- 2022/10/06:【南あわじ市】北富士ダム:ダム・池
- 2022/10/05:【南あわじ市】初尾川ダムの奥:林道・作業道
- 2022/10/05:【南あわじ市】JB本四高速 中条無線中継所:電波塔
- 2022/10/04:【南あわじ市】初尾川ダム:ダム・池
- 2022/10/03:【洲本市】洲本市編のまとめ:その他
- 2022/10/03:【洲本市】宮谷池仮設道路(新道):林道・作業道
- 2022/10/02:【洲本市】県道471号と県道465号の狭隘区間:一般道
- 2022/09/30:【洲本市】先山の電波塔群:電波塔
- 2022/09/29:【洲本市】先山千光寺:山
- 2022/09/29:【洲本市】天川第二ダム(とその奥):ダム・池
- 2022/09/28:【洲本市】天川第一ダム(由良上水道天川谷水源地):ダム・池
- 2022/09/27:【洲本市】県道534号未開通区間(畑田組から)の奥:未開通/未整備区間
- 2022/09/27:【洲本市】県道534号未開通区間(畑田組から):未開通/未整備区間
- 2022/09/26:【洲本市】林道 鮎屋線:林道・作業道
- 2022/09/25:【洲本市】大城池と県道534号未開通区間:ダム・池
- 2022/09/24:【洲本市】鮎屋川ダム その2(大城の滝と右岸道路、鮎屋の滝温泉):ダム・池
- 2022/09/23:【洲本市】鮎屋川ダム その1(ダム下と左岸道路):ダム・池
- 2022/09/23:【洲本市】鮎屋の滝:滝
- 2022/09/22:【洲本市】県道481号未開通区間(相川組から)その2:未開通/未整備区間
- 2022/09/20:【洲本市】県道481号未開通区間(相川組から)その1:未開通/未整備区間
- 2022/09/19:【洲本市】県道481号未開通区間(猪鼻第一ダムから):未開通/未整備区間
- 2022/09/19:【洲本市】猪鼻第二ダムの奥(千草河内保安林管理道)さやたに池へ:林道・作業道
- 2022/09/18:【洲本市】猪鼻第二ダム:ダム・池
- 2022/09/17:【洲本市】猪ノ鼻ダム(猪鼻貯水池):ダム・池
- 2022/09/14:【洲本市】美耶渓の奥(新道建設中):林道・作業道
- 2022/09/13:【洲本市】林道 中村線(美耶渓と宮滝):林道・作業道
- 2022/09/13:【洲本市】竹原貯水池の奥(右岸と左岸):ダム・池
- 2022/09/12:【洲本市】竹原ダム(竹原貯水池)とあわじ花水木:ダム・池
- 2022/09/12:【洲本市】柏原山林道 その6 瀧水寺とフライトパーク:林道・作業道
- 2022/09/11:【洲本市】柏原山林道 その5 展望台3つ:林道・作業道
- 2022/09/10:【洲本市】柏原山林道 その4 淡路柏原無線中継所(跡):林道・作業道
- 2022/09/09:【洲本市】柏原山林道 その3 柏原山森林公園まなびの森:林道・作業道
- 2022/09/06:【洲本市】柏原山林道 その2 柏原山森林公園まで:林道・作業道
- 2022/09/03:【洲本市】柏原山林道 その1 伊張砲台跡:林道・作業道
- 2022/09/03:【洲本市】時のしらべとナゾのパラダイス:その他
- 2022/09/01:【洲本市】由良の電波塔3本:電波塔
- 2022/08/29:【洲本市】生石公園と由良要塞 3/3:その他
- 2022/08/29:【洲本市】生石公園と由良要塞 2/3:その他
- 2022/08/27:【洲本市】生石公園と由良要塞 1/3:その他
- 2022/08/27:【洲本市】洲本城(三熊山) 2/2:その他
- 2022/08/27:【洲本市】洲本城(三熊山) 1/2:その他
- 2022/08/25:【淡路市】淡路市編のまとめ:その他
- 2022/08/17:【淡路市】海上保安庁 左手ヶ原レーダー局:電波塔
- 2022/08/16:【淡路市】谷山ぬる湯(補完記事):その他
- 2022/08/16:【淡路市】室津PA周辺(その2)高速道路並走:高速道路並走
- 2022/08/15:【淡路市】室津PA周辺(その1)電波塔も:高速道路並走
- 2022/08/15:【淡路市】糸谷の電波塔2本:電波塔
- 2022/08/01:【淡路市】郡家の電波塔3本:電波塔
- 2022/08/01:【淡路市】上河合の電波塔2本:電波塔
- 2022/07/31:復活!:雑記
- 2022/03/14:【淡路市】市道 明神線〜佐古線〜伊勢ノ森神社線(伊勢ノ森神社):一般道
- 2022/02/13:【淡路市】市道 明神線〜明神支線(金比羅宮):一般道
- 2022/02/12:【淡路市】木曽上の電波塔2本:電波塔
- 2022/02/12:【淡路市】市道 大町塩田線(の続き):一般道
- 2022/02/11:【淡路市】高山の電波塔4本:電波塔
- 2022/02/09:【淡路市】市道 山崎清水線と電波塔:一般道
- 2022/02/07:【淡路市】市道 東山寺線:一般道
- 2022/02/01:【淡路市】市道 遠田東山寺長沢線:一般道
- 2022/01/30:【淡路市】東山寺と奥の院:その他
- 2022/01/30:【淡路市】県道463号(ひっそり区間):一般道
- 2022/01/29:【淡路市】富島港北防波堤灯台:その他
- 2022/01/23:【淡路市】市道 撫線と電波塔4本:電波塔
- 2022/01/22:【淡路市】野島断層保存館(北淡震災記念公園):その他
- 2022/01/21:【淡路市】城ノ瀬山から常盤ダム(市道 原口谷線):一般道
- 2022/01/20:【淡路市】城ノ瀬山(電波塔と廃展望台):電波塔
- 2022/01/17:【淡路市】関西電力 淡路風力発電所:その他
- 2022/01/16:【淡路市】市道 茶間開京線〜開鏡線:一般道
- 2022/01/15:【淡路市】市道 茶間川線〜桑ノ木線:一般道
- 2022/01/14:【淡路市】鳥の山展望台:その他
- 2022/01/13:【淡路市】淡路SA/ICぐるっと(電波塔も):高速道路並走
- 2022/01/12:【淡路市】大戸山:自然歩道
- 2022/01/11:【淡路市】常盤ダムと北淡自然休養村センター:ダム・池
- 2022/01/10:【淡路市】神戸淡路鳴門自動車道 並走(淡路夢舞台付近):高速道路並走
- 2022/01/08:【淡路市】アート山から神戸淡路鳴門自動車道へ(市道 天筒大坂線):一般道
- 2022/01/07:【淡路市】アート山の電波塔2本:電波塔
- 2022/01/07:【淡路市】谷山ダムから東海岸へ(市道 楠本谷中線):一般道
- 2022/01/06:【淡路市】大谷ダムと谷山ダム:林道・作業道
- 2022/01/05:【淡路市】あわじ花さじき脇の電波塔2本:電波塔
- 2022/01/04:【淡路市】神戸淡路鳴門自動車道 並走(東浦IC付近):高速道路並走
- 2022/01/03:【淡路市】ラジオ関西淡路送信所:電波塔
- 2022/01/03:【淡路市】河内の電波塔3本:電波塔
- 2022/01/02:【淡路市】河内ダムとその奥(市道 仁井釜口線3号線):林道・作業道
- 2022/01/01:謹賀新年:雑記
- 2021/12/31:【淡路市】失敗ルート:r123から常隆寺/伊勢の森(その2):その他
- 2021/12/31:【淡路市】失敗ルート:r123から常隆寺/伊勢の森(その1):その他
- 2021/12/30:【淡路市】五斗長垣内遺跡:その他
- 2021/12/30:【淡路市】失敗ルート:r462から常隆寺/伊勢の森(その3):その他
- 2021/12/30:【淡路市】失敗ルート:r462から常隆寺/伊勢の森(その2):その他
- 2021/12/30:【淡路市】失敗ルート:r462から常隆寺/伊勢の森(その1):その他
- 2021/12/30:【淡路市】失敗ルート:釜口から妙見宮/月の山観音:その他
- 2021/12/29:【淡路市】NTT淡路妙見無線中継所(跡)〜大塔峠〜県道157号:一般道
- 2021/12/28:【淡路市】月の山観音からNTT淡路妙見無線中継所(跡)市道 立羽谷朝霧山線:電波塔
- 2021/12/28:【淡路市】月の山観音(市道 立羽谷朝霧山線):林道・作業道
- 2021/12/27:【淡路市】妙見宮から佐野海岸(後半)御井の清水:林道・作業道
- 2021/12/26:【淡路市】妙見宮から佐野海岸(前半)淡路山道:林道・作業道
- 2021/12/25:【淡路市】大塔峠から妙見宮(淡路市最高峰):林道・作業道
- 2021/12/24:【淡路市】NTT谷山無線中継所(跡)から大塔峠へ:林道・作業道
- 2021/12/23:【淡路市】兵庫県常隆寺中継所とNTT谷山無線中継所(跡)市道 常隆寺奥の山線:電波塔
- 2021/12/22:【淡路市】浅野瀧と浅野公園(市道 山条線):その他
- 2021/12/21:【淡路市】常隆寺山(後半)常隆寺と電波塔:山
- 2021/12/21:【淡路市】常隆寺山(前半)西海岸から:山
- 2021/12/20:【淡路市】汐鳴山から東海岸へ(市道 一ノ木線/市道 岩屋長谷線):一般道
- 2021/12/19:【淡路市】汐鳴山の電波塔:電波塔
- 2021/12/19:【淡路市】海上保安庁 大阪湾海上交通センター:電波塔
- 2021/12/18:【明石市】県道554号(姫路明石自転車道線):一般道
- 2021/12/17:次回予告:今度は淡路島:雑記
- 2021/12/16:【長浜市】林道 虎御前線(と電波塔):林道・作業道
- 2021/12/15:【長浜市】余呉湖周辺のまとめ:林道・作業道
- 2021/12/15:【長浜市】林道 城山線から山本山歩道 岩崎山砦跡:自然歩道
- 2021/12/14:【長浜市】林道 城山線(中川清秀の墓/大岩山砦跡):林道・作業道
- 2021/12/13:【長浜市】林道 磯見谷線:林道・作業道
- 2021/12/12:【長浜市】林道 摺墨・小谷線:林道・作業道
- 2021/12/11:【長浜市】林道 七々頭ヶ岳線(とその奥):林道・作業道
- 2021/12/10:【長浜市】林道 東野・中之郷線(後半)東野山砦跡:林道・作業道
- 2021/12/10:【長浜市】林道 東野・中之郷線(前半):林道・作業道
- 2021/12/09:【長浜市】林道 西谷線:林道・作業道
- 2021/12/08:【長浜市】賤ヶ岳SAぐるっと(電波塔も):高速道路並走
- 2021/12/07:【長浜市】菅山寺から坂口 :自然歩道
- 2021/12/07:【長浜市】林道 赤子線から菅山寺:自然歩道
- 2021/12/05:【長浜市】林道 赤子線(ウッディパル余呉の奥)と電波塔:林道・作業道
- 2021/12/04:【朝来市】林道 クズ谷線(仮称)三波集落の奥:林道・作業道
- 2021/12/03:【朝来市】林道 藤和深山線(藤和集落の奥):林道・作業道
- 2021/12/03:【朝来市】県道136号未開通区間(朝来市側):未開通/未整備区間
- 2021/12/02:【能勢町】NTTドコモ北能勢無線中継所:電波塔
- 2021/12/01:【能勢町】はらがたわ峠からの作業道(府営林):林道・作業道
- 2021/12/01:【能勢町】はらがたわトンネル旧道(はらがたわ峠)※再訪:旧道・古道
- 2021/11/30:【能勢町】一里松キャンプ場/行者山 岩家寮の奥:旧道・古道
- 2021/11/29:【能勢町】町道 山辺一里松線(国道173号線旧道)※再訪:旧道・古道
- 2021/11/28:【西宮市/神戸市北区】生野高原住宅(道路的な飛び地):ニュータウン
- 2021/11/27:【神戸市北区】鏑射山の電波塔:電波塔
- 2021/11/27:【神戸市北区】県道327号からの謎の道:林道・作業道
- 2021/11/26:【宝塚市/西宮市】JR福知山線廃線敷ハイキングコース(徒歩):自然歩道
- 2021/11/23:【西宮市】JR福知山線廃線敷ハイキングコースの対岸:その他
- 2021/11/21:【宝塚市/西宮市】県道327号 未開通区間(武田尾側):未開通/未整備区間
- 2021/11/21:【宝塚市】県道327号 未開通区間(武庫川沿い):未開通/未整備区間
- 2021/11/20:【神戸市北区/宝塚市】県道327号 未開通区間(道場側):未開通/未整備区間
- 2021/11/20:【四條畷市】権現川ハイキングコース(権現の滝から室池へ):自然歩道
- 2021/11/18:【大東市】飯盛山(楠公寺と城址と電波塔):電波塔
- 2021/11/16:【大東市】寺川新池〜堂山古墳〜野崎新池:その他
- 2021/11/16:【大東市】NTTドコモ竜間東無線中継所:電波塔
- 2021/11/14:【大東市】府道701号(はや山荘):一般道
- 2021/11/12:【加西市】古法華自然公園(大柳ダム)東入口から:その他
- 2021/11/12:【加東市】安政池(その2):別荘地
- 2021/11/11:【加東市】安政池(その1):ダム・池
- 2021/11/09:【加東市】光明寺から闘竜灘(近畿自然歩道):その他
- 2021/11/08:【加東市】光明寺(超激坂):その他
- 2021/11/07:【加東市】黒石山の電波塔:電波塔
- 2021/11/06:【姫路市】神谷ダム(その3)野外活動センターから:ダム・池
- 2021/11/05:【姫路市】神谷ダム(その2)外周道路:ダム・池
- 2021/11/04:【姫路市】神谷ダム(その1)入口を探して:ダム・池
- 2021/11/03:【宍粟市】本谷林道(とその奥)後半:林道・作業道
- 2021/11/03:【宍粟市】本谷林道(とその奥)前半:林道・作業道
- 2021/11/01:【宝塚市】宝塚北SAぐるっと:高速道路並走
- 2021/10/31:【生駒市】矢田丘陵遊歩道と電波塔(その2):電波塔
- 2021/10/30:【生駒市】矢田丘陵遊歩道と電波塔(その1):自然歩道
- 2021/10/29:【生駒市】門前町から菜畑町(の廃道):一般道
- 2021/10/28:【生駒市】菜畑町の謎の道(市道9号線から)ここはダメ:林道・作業道
- 2021/10/27:【生駒市】市道9号線(鬼取町から門前町へ):一般道
- 2021/10/26:【生駒市】生駒山上のオマケ:旧道・古道
- 2021/10/25:【生駒市/東大阪市】哮ヶ峰(鷲尾山)の電波塔群:電波塔
- 2021/10/24:【生駒市】生駒山上遊園地と電波塔群:電波塔
- 2021/10/23:【生駒市】宝山寺から(ついに)生駒山上へ:自然歩道
- 2021/10/23:【生駒市】岩谷の滝と宝山寺:その他
- 2021/10/21:【生駒市】生駒山麓公園コースB:自然歩道
- 2021/10/21:【生駒市/四條畷市/大東市】生駒山麓公園の北側ぐるっと:自然歩道
- 2021/10/19:【生駒市】生駒山麓公園コースA:自然歩道
- 2021/10/19:【生駒市/東大阪市】暗峠(奈良側):一般道
- 2021/10/18:【東大阪市/生駒市】暗峠(大阪側)※再訪 w/e-MTB:一般道
- 2021/10/17:次回予告:今度は生駒(近くて遠い場所):雑記
- 2021/10/16:【綾部市】光明寺二王門(二王公園の奥):その他
- 2021/10/16:【綾部市】林道 おりと線(仮称)おりとの滝:林道・作業道
- 2021/10/15:【綾部市】鳥垣林道(後半):林道・作業道
- 2021/10/15:【綾部市】鳥垣林道 第一支線(シデ山):林道・作業道
- 2021/10/14:【綾部市】鳥垣林道(前半):林道・作業道
- 2021/10/14:【舞鶴市】府道490号線 未開通区間(舞鶴市側)とその奥:未開通/未整備区間
- 2021/10/13:【有田川町】井口山農道(吉備北部農免道路から) :林道・作業道
- 2021/10/13:【有田川町】大谷農道(吉備北部農免道路から)地図にない道:林道・作業道
- 2021/10/12:【有田川町】田口荒滝不動尊(吉備北部農免道路から)青蛇の滝:滝
- 2021/10/11:【有田川町】みかんの里のハイウェイ(吉備北部農免道路)和歌山のラルプ・デュエズ(?):林道・作業道
- 2021/10/11:【丹波篠山市】国道372号 天引トンネル上の電波塔(ダメでした):電波塔
- 2021/10/10:【南丹市/丹波篠山市】国道372号 天引トンネル旧道 ※再訪:旧道・古道
- 2021/10/09:【南丹市】市道 天引ゴルフ場線からの作業道 その④ やきめしの奥:林道・作業道
- 2021/10/08:【南丹市】市道 天引ゴルフ場線からの作業道 その③ 蛇岩の奥:林道・作業道
- 2021/10/07:【南丹市】市道 天引ゴルフ場線からの作業道 その③ ガヨの谷(の奥):林道・作業道
- 2021/10/06:【南丹市】市道 天引ゴルフ場線からの作業道 その②(第3部):林道・作業道
- 2021/10/05:【南丹市】市道 天引ゴルフ場線からの作業道 その②(第2部):林道・作業道
- 2021/10/04:【南丹市】市道 天引ゴルフ場線からの作業道 その②(第1部):林道・作業道
- 2021/10/03:【南丹市】市道 天引ゴルフ場線からの作業道 その①:林道・作業道
- 2021/10/03:【南丹市】市道 天引ゴルフ場線(天引林道)※再訪:林道・作業道
- 2021/10/01:【豊能町】天台山から初谷渓谷(存在しない道):その他
- 2021/10/01:【豊能町】初谷渓谷から妙見山(後半) ※再訪:自然歩道
- 2021/09/30:【豊能町】初谷渓谷から妙見山(前半) ※再訪:自然歩道
- 2021/09/29:【宝塚市】林道 切畑峯線(仮称):林道・作業道
- 2021/09/28:【宝塚市】立合新田から武田尾 ※再訪(別ルート):林道・作業道
- 2021/09/28:【宝塚市】立合新田(切畑滝ケ平井)※再訪:その他
- 2021/09/27:【川西市/宝塚市】釣鐘山(と電波塔):電波塔
- 2021/09/26:【川西市/宝塚市】北雲雀きずきの森:その他
- 2021/09/25:【川西市】大平山(激坂の別荘地):山
- 2021/09/24:【川西市】川西ゴルフクラブ跡から一の鳥居駅へ:ゴルフ場
- 2021/09/23:【川西市】平野の電波塔2本:電波塔
- 2021/09/22:【箕面市】素盞嗚尊神社とKDDI粟生間谷基地局(粟生高原自然歩道):電波塔
- 2021/09/21:【野迫川村】野迫川村まとめ(天空の國):その他
- 2021/09/20:【野迫川村】林道 牛の谷線(?):林道・作業道
- 2021/09/19:【野迫川村】林道 平川谷線:林道・作業道
- 2021/09/19:【野迫川村】林道 砂子谷線:林道・作業道
- 2021/09/14:【野迫川村】作業道 平川谷尾根線(仮称):林道・作業道
- 2021/09/13:【野迫川村】高野大峯歴史街道(の一部):旧道・古道
- 2021/09/12:【野迫川村】村道 上・高野線(天狗木峠から):一般道
- 2021/09/11:【野迫川村】作業道 桧股タイノ原線(仮称)地図にない道:林道・作業道
- 2021/09/07:【野迫川村】伯母子林道 その4(赤谷伯母子林道):林道・作業道
- 2021/09/06:【野迫川村】伯母子林道 その3:林道・作業道
- 2021/09/05:【野迫川村】伯母子林道 その2(県道733号線未開通区間):林道・作業道
- 2021/09/05:【野迫川村】伯母子林道 その1(県道733号線未開通区間):林道・作業道
- 2021/08/30:【野迫川村】林道 サルカイ谷線(地図にない道):林道・作業道
- 2021/08/29:【野迫川村】林道 大股線(県道733号線未開通区間):林道・作業道
- 2021/08/28:【野迫川村】林道 イタツゴ奥千丈線:林道・作業道
- 2021/08/27:【野迫川村】林道 名谷線(とその奥):林道・作業道
- 2021/08/26:【野迫川村】林道 北股弓手原線(新設林道)終点側から:林道・作業道
- 2021/08/26:【野迫川村】林道 大井谷線(とその奥):林道・作業道
- 2021/08/23:【野迫川村】林道 桧股線:林道・作業道
- 2021/08/22:【野迫川村】林道 峰平谷線:林道・作業道
- 2021/08/21:【野迫川村】林道 アズマタ線:林道・作業道
- 2021/08/21:【野迫川村】林道 川瀬谷支線:林道・作業道
- 2021/08/20:【野迫川村】林道 川瀬谷線:林道・作業道
- 2021/08/20:【野迫川村】林道 弓手原線(3/3)終点はどこ?:林道・作業道
- 2021/08/17:【野迫川村】林道 弓手原線から高野龍神スカイライン(北股弓手原線??):林道・作業道
- 2021/08/17:【野迫川村】林道 弓手原線(2/3):林道・作業道
- 2021/08/16:【野迫川村】林道 弓手原線(1/3):林道・作業道
- 2021/08/15:【舞鶴市】金岬砲台跡:その他
- 2021/08/13:【野迫川村】林道 ゴットロ谷線(村道 平・大股線から):林道・作業道
- 2021/08/13:【野迫川村】林道 タイノ原線:林道・作業道
- 2021/08/12:【野迫川村】鶴姫公園:その他
- 2021/08/11:【野迫川村】林道 コノ谷線からの作業道(クロ谷):林道・作業道
- 2021/08/07:【野迫川村】林道 コノ谷線:林道・作業道
- 2021/08/05:【野迫川村】林道 タイ谷線(林道 川原樋川線から):林道・作業道
- 2021/08/05:【野迫川村】林道 川原樋川線(終点側から)2/2:林道・作業道
- 2021/08/05:【野迫川村】林道 川原樋川線(終点側から)1/2:林道・作業道
- 2021/08/02:【野迫川村】林道 ホラ谷立里線(起点側から)新設林道:林道・作業道
- 2021/07/31:【野迫川村】林道 北股弓手原線(新設林道):林道・作業道
- 2021/07/30:【野迫川村】林道 アジコ谷線の奥:林道・作業道
- 2021/07/28:【野迫川村】林道 アジコ谷線:林道・作業道
- 2021/07/28:【野迫川村】林道 南谷線:林道・作業道
- 2021/07/26:【箕面市】林道 ヒヨ谷線:林道・作業道
- 2021/07/25:【野迫川村】林道 川原樋川線(起点側から):林道・作業道
- 2021/07/24:【野迫川村】村道 金ヤ淵中津川線(廃集落 中津川へ):その他
- 2021/07/23:【野迫川村】紫園と謎の埋め立て地:その他
- 2021/07/22:【野迫川村】林道 平川釜落線からの作業道(その2):林道・作業道
- 2021/07/21:【野迫川村/五條市】林道 平川釜落線からの作業道(その1):林道・作業道
- 2021/07/20:【野迫川村】林道 平川釜落線:林道・作業道
- 2021/07/20:【野迫川村】林道 五色谷線:林道・作業道
- 2021/07/19:【野迫川村】林道 櫻峠線(仮称):林道・作業道
- 2021/07/18:【野迫川村】林道 ホラ谷立里線(立里側)新設林道:林道・作業道
- 2021/07/18:【野迫川村】林道 藤根峠線(仮称):林道・作業道
- 2021/07/17:【野迫川村】林道 立里西谷線(仮称):林道・作業道
- 2021/07/16:【野迫川村】村道 上垣内立里線(未開通区間)県道734号線から:一般道
- 2021/07/15:【野迫川村】村道 上垣内立里線(未開通区間)立里側から:一般道
- 2021/07/14:【野迫川村】村道 上垣内立里線(後半)立里集落へ:一般道
- 2021/07/14:【野迫川村】荒神社(立里荒神):その他
- 2021/07/12:【野迫川村】村道 上垣内立里線(前半)荒神社まで:一般道
- 2021/07/12:【野迫川村】林道 後谷線:林道・作業道
- 2021/07/11:【野迫川村】村道 上垣内水ヶ峯線:一般道
- 2021/07/11:【西宮市】北山公園を抜けて北山貯水池へ:自然歩道
- 2021/07/09:【西宮市】NTT船坂(大平山)※再訪:電波塔
- 2021/07/07:【三田市】三田SYSゴルフリゾートと奥山公園・幡尻公園:ゴルフ場
- 2021/07/05:【三田市】愛もと高原(とその奥) ※再訪:別荘地
- 2021/07/04:【三田市】花山院 vs e-MTB ※再訪:その他
- 2021/07/03:【三田市】玉皇山 弥勒寺(みろく寺):その他
- 2021/07/02:【三田市】青野ダム(千丈寺湖)から福島大池方面へ:林道・作業道
- 2021/07/02:【三田市】青野ダム(千丈寺湖)外周:ダム・池
- 2021/06/28:【三田市】勝合谷池(母子小池)とその奥 ※再訪:林道・作業道
- 2021/06/27:【明日香村/桜井市】冬野から多武峰、談山神社:自然歩道
- 2021/06/26:【明日香村】村道 畑道線とその奥(電波塔も):一般道
- 2021/06/22:【明日香村】林道 下畑土場線(仮称):林道・作業道
- 2021/06/19:【明日香村】作業道 北の谷線:林道・作業道
- 2021/06/19:【明日香村】作業道 中の谷線:林道・作業道
- 2021/06/18:【明日香村】林道 栢森土場線のその奥(男淵):林道・作業道
- 2021/06/18:【明日香村】林道 栢森土場線:林道・作業道
- 2021/06/17:【亀岡市】作業道 オスキ谷線(仮称)のその先:林道・作業道
- 2021/06/16:【亀岡市】作業道 オスキ谷線(仮称)亀岡市側 ※地図に無い道:林道・作業道
- 2021/06/15:【右京区/亀岡市】作業道 オスキ谷線(仮称)右京区側 ※地図に無い道:林道・作業道
- 2021/06/15:【亀岡市/右京区】林道 七谷線(七谷林道) ※再訪:林道・作業道
- 2021/06/14:【亀岡市】林道 愛宕支線(愛宕支林道):林道・作業道
- 2021/06/12:【亀岡市/右京区】林道 愛宕線(愛宕林道/愛宕谷林道)※再訪:林道・作業道
- 2021/06/12:【高野町】高野大滝とその奥:旧道・古道
- 2021/06/07:【有田川町】林道 板尾沼谷線:林道・作業道
- 2021/06/06:【有田川町/かつらぎ町】林道 沼谷線(後半)林道 毛原線へ:林道・作業道
- 2021/06/05:【有田川町】林道 沼谷線の迂回路:林道・作業道
- 2021/06/04:【有田川町】林道 沼谷線(前半):林道・作業道
- 2021/06/03:【有田川町】町道 沼谷線(仮称)林道 沼谷線へ:一般道
- 2021/05/30:【紀美野町】林道 毛原線を抜けてから(林道 清水毛原線?〜町道 八幡線):林道・作業道
- 2021/05/29:【かつらぎ町/紀美野町】林道 毛原線:林道・作業道
- 2021/05/28:【紀美野町/かつらぎ町】県道115号線 花園美里トンネル旧道(地蔵峠):旧道・古道
- 2021/05/28:【豊岡市】進美寺山(電波塔と進美寺)町道 日置進美寺線:電波塔
- 2021/05/27:【豊岡市】日高町佐田の作業道網:林道・作業道
- 2021/05/26:【豊岡市】日高町佐田の電波塔群:電波塔
- 2021/05/25:【上郡町】大岳山の電波塔:電波塔
- 2021/05/24:【上郡町】小野山の作業道網(ここはダメ):林道・作業道
- 2021/05/23:【上郡町】県道450号線未開通区間(平家塚・ジャンジャン穴):未開通/未整備区間
- 2021/05/22:【上郡町】県道449号線未開通区間(上郡町側):未開通/未整備区間
- 2021/05/21:【相生市】林道 源重郎池線(仮称):林道・作業道
- 2021/05/19:【相生市】県道449号線未開通区間(相生市側):未開通/未整備区間
- 2021/05/19:【神河町】林道 杉・大山線(仮称):林道・作業道
- 2021/05/18:【神河町】林道 長尾谷線の続き(粟賀ゴルフ倶楽部の西側):林道・作業道
- 2021/05/17:【神河町】大河の作業道網(林道 長尾谷線へ):林道・作業道
- 2021/05/16:【神河町】林道 市川左岸線とその周辺:林道・作業道
- 2021/05/15:【神河町】林道 大獄山線(仮称)から市川左岸線へ:林道・作業道
- 2021/05/14:【神河町】大獄山の電波塔(林道 長尾谷線から):林道・作業道
- 2021/05/12:【神河町】大獄山の電波塔(登り口を探して):林道・作業道
- 2021/05/10:【朝来市】林道 滝谷線(奥山線)双竜の滝:林道・作業道
- 2021/05/09:【朝来市】与布土ダム(林道 粟鹿山線から):ダム・池
- 2021/05/08:【朝来市】与布土ダム 下流から(まだダメ):ダム・池
- 2021/05/06:【加古川市】権現ダムから志方の城山:山
- 2021/05/05:【加古川市】権現ダム(外周):ダム・池
- 2021/05/05:【西脇市】宮前山の電波塔群:電波塔
- 2021/05/04:【市川町】林道 河内奥山支線(仮称):林道・作業道
- 2021/05/03:【市川町】林道 河内奥山線のさらに奥:林道・作業道
- 2021/05/03:【市川町】林道 河内奥山線:林道・作業道
- 2021/05/02:【瀬戸内市】虫明漁港から道の駅 黒井山グリーンパークへ:林道・作業道
- 2021/05/01:【瀬戸内市】長島(東側):一般道
- 2021/04/30:【瀬戸内市】長島(西側):一般道
- 2021/04/29:【瀬戸内市】虫明漁港から長島へ:一般道
- 2021/04/29:【瀬戸内市】邑久黒井山の電波塔:電波塔
- 2021/04/28:【瀬戸内市】奥虫明の林道(3/3)海沿いルート:林道・作業道
- 2021/04/28:【瀬戸内市】奥虫明の林道(2/3)半島ルート:林道・作業道
- 2021/04/28:【瀬戸内市】奥虫明の林道(1/3)半島ルート分岐まで:林道・作業道
- 2021/04/27:【瀬戸内市】岡山いこいの村(県道465号線):一般道
- 2021/04/27:【備前市】楯越山(展望台と電波塔):電波塔
- 2021/04/26:【備前市】鹿久居島(後半)林道 鹿久居線:一般道
- 2021/04/26:【備前市】頭島:一般道
- 2021/04/25:【備前市】鹿久居島(前半):一般道
- 2021/04/24:【佐用町】県道433号線未開通区間(佐用町側):未開通/未整備区間
- 2021/04/24:【佐用町】林道 添谷線(仮称):林道・作業道
- 2021/04/23:【佐用町】林道 鎌倉線(仮称):林道・作業道
- 2021/04/22:【佐用町】林道 瀧谷口線(仮称):林道・作業道
- 2021/04/22:【佐用町】林道 三日月本郷線(起点側から) :林道・作業道
- 2021/04/22:【佐用町】林道 大乗山線(仮称)三日月本郷線から:林道・作業道
- 2021/04/21:【佐用町】林道 三日月本郷線(終点側から) :林道・作業道
- 2021/04/21:【西宮市】畑山の電波塔群(再訪):電波塔
- 2021/04/20:【西宮市】丸山ダム(金仙寺湖)東側の管理車道(NTT専用道から):林道・作業道
- 2021/04/20:【宇陀市】林道 コンタ谷線(仮称):林道・作業道
- 2021/04/20:【宇陀市】林道 ヌタ谷線:林道・作業道
- 2021/04/18:【宇陀市】林道 円覚谷線:林道・作業道
- 2021/04/18:【宇陀市】林道 諸木野石割峠線(伊勢本街道):林道・作業道
- 2021/04/17:【宇陀市】林道 向渕線:林道・作業道
- 2021/04/11:【宇陀市】大野の電波塔:電波塔
- 2021/04/11:【宇陀市】市道 大野〜小原線:一般道
- 2021/04/10:【宇陀市】林道 西山線:林道・作業道
- 2021/04/06:【宇陀市】林道 荷阪線:林道・作業道
- 2021/04/06:【宇陀市】林道 長谷線(とその奥):林道・作業道
- 2021/04/05:【宇陀市】室生ダム(左岸道路):ダム・池
- 2021/03/30:【宇陀市】室生ダム(右岸道路と竜鎮渓谷):ダム・池
- 2021/03/28:【宇陀市】林道 赤埴カトラ線:林道・作業道
- 2021/03/27:【宇陀市】林道 クヌキ原線(地図にない道):林道・作業道
- 2021/03/27:【曽爾村】林道 竜口夫婦川線(曽爾村側):林道・作業道
- 2021/03/25:【宇陀市】林道 竜口夫婦川線(宇陀市側):林道・作業道
- 2021/03/23:【宇陀市】市道 新西谷清水線(林道 竜口夫婦川線へ):一般道
- 2021/03/22:【宇陀市】市道 長瀬滝谷線:一般道
- 2021/03/21:【宇陀市】林道 ドウド線(と支線):林道・作業道
- 2021/03/21:【宇陀市】林道 宇野川線:林道・作業道
- 2021/03/18:【宇陀市】林道 四ヶ村1号線(吉祥龍穴):林道・作業道
- 2021/03/18:【宇陀市】奥宇陀広域農道(室生トンネル):一般道
- 2021/03/16:【かつらぎ町】町道 辻ノ茶屋花園新子線(仮称):一般道
- 2021/03/15:【高野町】町道 湯川辻ノ茶屋線(旧・花園村へ):一般道
- 2021/03/14:【高野町】町道 湯川辻線(大門・湯川辻線/湯川線):一般道
- 2021/03/12:【高野町】林道 鳴戸谷線:林道・作業道
- 2021/03/12:【海南市】高通山から大崎漁港:林道・作業道
- 2021/03/11:【海南市】下津町丸田の電波塔(その2):電波塔
- 2021/03/08:【海南市】下津町丸田の電波塔(その1):電波塔
- 2021/03/07:【海南市】御所の芝:林道・作業道
- 2021/03/07:【海南市】岩屋山の電波塔群:電波塔
- 2021/03/06:【有田川町】林道 三瀬川清水線 後半(終点へ):林道・作業道
- 2021/02/27:【有田川町】五社山とその奥:林道・作業道
- 2021/02/24:【有田川町】林道 三瀬川清水線 前半(と電波塔):林道・作業道
- 2021/02/24:【紀美野町】林道 生石線:林道・作業道
- 2021/02/22:【紀美野町】生石高原の電波塔群:電波塔
- 2021/02/19:【御坊市】林道 富安線(仮称):林道・作業道
- 2021/02/19:【日高川町/御坊市】薬師谷山尾根の電波塔群:電波塔
- 2021/02/19:【日高川町】NTT白馬無線中継所(跡)と白馬北無線中継所:林道・作業道
- 2021/02/18:【甲賀市】黒滝国有林 資材運搬路:林道・作業道
- 2021/02/15:【甲賀市】NTT甲賀無線中継所:電波塔
- 2021/02/14:【小野市】NTT白沢無線中継所(再訪)塗装工事中:電波塔
- 2021/02/14:【豊岡市/香美町】三川山の電波塔群(その2):電波塔
- 2021/02/12:【豊岡市/香美町】三川山の電波塔群(その1):電波塔
- 2021/02/11:【佐用町】廣山の電波塔3本:電波塔
- 2021/02/10:【佐用町】町道 来見線とその奥:林道・作業道
- 2021/02/10:【佐用町】西はりま天文台:その他
- 2021/02/09:【佐用町】大撫山の電波塔群:電波塔
- 2021/02/09:【佐用町/上郡町】林道 獅子見線(仮称):林道・作業道
- 2021/02/07:【上郡町/佐用町】県道449号 未開通区間(上郡町側から):未開通/未整備区間
- 2021/02/06:【佐用町】町道 大下り線:未開通/未整備区間
- 2021/02/05:【佐用町】県道449号 未開通区間(佐用町側):未開通/未整備区間
- 2021/02/04:【佐用町】赤十字山の電波塔:電波塔
- 2021/02/03:【佐用町】三原南山(SPring-8 展望地):その他
- 2021/02/03:【上郡町/佐用町/たつの市】金出地ダムから大型放射光施設(SPring-8)へ:林道・作業道
- 2021/02/02:【上郡町】金出地ダムと謎の未成道:ダム・池
- 2021/02/01:【海南市】下津町の農道(名称不明)もう少し:林道・作業道
- 2021/02/01:【海南市】下津町の農道(名称不明):林道・作業道
- 2021/01/30:【海南市】基幹農道(名称不明)で有田川ウィンドファームへ:林道・作業道
- 2021/01/29:【有田市/海南市】NTT白倉無線中継所(熊野古道から):電波塔
- 2021/01/27:【有田市】紀伊宮原〜山口王子〜蕪坂(熊野古道):旧道・古道
- 2021/01/26:【有田川町/有田市】有田川ウィンドファームから熊野古道へ:電波塔
- 2021/01/23:【有田川町/海南市】千葉山と有田川ウィンドファーム:山
- 2021/01/23:【日高町】関西電力 大平山無線中継所:電波塔
- 2021/01/22:【由良町/日高町】由良洞隧道を抜けて:一般道
- 2021/01/20:【由良町】大平山尾根の電波塔群:電波塔
- 2021/01/19:【有田市】矢櫃:その他
- 2021/01/19:【有田市】宮崎農道(有田みかん海道から):林道・作業道
- 2021/01/18:【有田市】オレンジウェイ(有田みかん海道へ):林道・作業道
- 2021/01/17:【有田市】有田みかん海道(有田西部農免道路):その他
- 2021/01/17:【海南市/有田市】愛宕山の電波塔:電波塔
- 2021/01/13:【海南市/有田市】沖山の電波塔:電波塔
- 2021/01/12:【美浜町/日高町】三尾〜産湯〜西山遊歩道:その他
- 2021/01/10:【美浜町/日高町】紀伊半島最西端(廃墟と電波塔と灯台) :その他
- 2021/01/10:【日高町/美浜町】西山ピクニック緑地を抜けて :林道・作業道
- 2021/01/06:【日高町】西山の航空監視施設と電波塔群:電波塔
- 2021/01/05:【かつらぎ町/和泉市/河内長野市】三国山の航空監視施設と電波塔:電波塔
- 2021/01/04:【大山町】鈑戸山の電波塔:電波塔
- 2021/01/03:【大山町/米子市】孝霊山の電波塔群:電波塔
- 2021/01/01:謹賀新年:雑記
- 2020/12/31:【湯梨浜町】鉢伏山の電波塔群(林道 鉢伏線から):電波塔
- 2020/12/31:【智頭町】牛臥山の電波塔群(林道 牛臥線):電波塔
- 2020/12/30:【鳥取市】林道 一神線:林道・作業道
- 2020/12/30:【鳥取市】円護寺公園墓地裏の電波塔:電波塔
- 2020/12/30:【鳥取市】雁金山の平和塔(電波塔じゃなかった):その他
- 2020/12/08:【鳥取市】鳥取クレー射撃場の奥:電波塔
- 2020/12/06:【鳥取市】本陣山の電波塔群:電波塔
- 2020/12/06:【鳥取市】市街地の電波塔いろいろ:電波塔
- 2020/12/02:【豊岡市】林道 来日線:林道・作業道
- 2020/11/15:【豊岡市】来日岳の電波塔群:電波塔
- 2020/11/13:【京丹後市】天ヶ岳の電波塔群:電波塔
- 2020/11/12:【宍粟市】川戸山の電波塔 :電波塔
- 2020/11/11:【宍粟市】母栖山の電波塔2本:電波塔
- 2020/11/01:【宍粟市】花咲山の電波塔:電波塔
- 2020/11/01:【津市】長谷山の電波塔群:電波塔
- 2020/10/27:【亀山市】野登山(鶏足山)の電波塔 :電波塔
- 2020/10/26:【伊賀市】笠取山(林道 槙野谷線から):山
- 2020/10/23:【伊賀市/津市】青山高原の電波塔:電波塔
- 2020/10/23:【伊賀市】林道 霊山線(の続き):林道・作業道
- 2020/10/23:【伊賀市】霊山の電波塔群(林道 霊山線から):電波塔
- 2020/10/22:【桑名市】多度山の電波塔群:電波塔
- 2020/10/20:【川西市/猪名川町/宝塚市】鳥脇山の電波塔3本:電波塔
- 2020/10/20:【養父市】舞狂山の電波塔群:電波塔
- 2020/10/18:【京丹後市】峰山(西山)の電波塔群:電波塔
- 2020/10/16:【宇陀市/山添村/名張市】茶臼山の電波塔群:電波塔
- 2020/10/16:【奈良市】水間峠旧道と林道 水台線の電波塔:電波塔
- 2020/10/14:【奈良市】一体山の電波塔:電波塔
- 2020/10/12:【山添村】神野山の電波塔群と鍋倉渓:電波塔
- 2020/10/11:【宇陀市】音羽山の電波塔群:電波塔
- 2020/10/09:【天理市】高峰山の電波塔2本(林道 大高線と林道 高峰線):電波塔
- 2020/10/09:【箕面市】関西電力送配電 西大阪変電所:電波塔
- 2020/10/08:【箕面市】彩都の謎の道:ニュータウン
- 2020/10/07:【池田市/箕面市】五月山の電波塔3本:電波塔
- 2020/10/06:【豊能町】NTTドコモ 豊能(大阪)戸知山:電波塔
- 2020/10/05:買ってしまった・・:雑記
- 2020/10/03:【島本町/高槻市】深谷林道とその奥(再訪):林道・作業道
- 2020/10/02:【三田市】有馬富士公園周辺:林道・作業道
- 2020/10/01:【いなべ市】竜ヶ岳保安林管理道(仮称):林道・作業道
- 2020/09/30:【いなべ市/東近江市】石榑峠旧道(三重県側):一般道
- 2020/09/30:【東近江市/いなべ市】石榑峠旧道(滋賀県側):一般道
- 2020/09/29:【東近江市】八風谷保安林管理道(仮称):林道・作業道
- 2020/09/28:【東近江市】林道 古語録谷線(仮称)古語録の滝:林道・作業道
- 2020/09/28:【東近江市】清水谷林道と支線(林道 茨川線から):林道・作業道
- 2020/09/26:【東近江市】林道 茨川線(廃村 茨川へ):林道・作業道
- 2020/09/25:【東近江市】林道 堂の後線:林道・作業道
- 2020/09/24:【東近江市】風越谷保安林管理道(仮称):林道・作業道
- 2020/09/22:【東近江市】林道 杠葉尾線(甲津畑・杠葉尾線):林道・作業道
- 2020/09/22:【東近江市】林道 岩ヶ谷線(甲津畑線から):林道・作業道
- 2020/09/19:【東近江市】林道 甲津畑線(甲津畑・杠葉尾線):林道・作業道
- 2020/09/19:【東近江市】林道 甲津畑原線:林道・作業道
- 2020/09/19:【東近江市】林道 辺谷線:林道・作業道
- 2020/09/16:【東近江市】林道 松尾谷線(仮称):林道・作業道
- 2020/09/15:【東近江市】識蘆の滝:滝
- 2020/09/14:【東近江市】永源寺ダム(左岸):ダム・池
- 2020/09/14:【東近江市】林道 萱尾・蓼畑線:林道・作業道
- 2020/09/13:【東近江市】永源寺ダム(右岸):ダム・池
- 2020/09/11:【東近江市】林道 御池線(瀬川線分岐からミノガ峠まで):林道・作業道
- 2020/09/11:【東近江市】林道 瀬川線(林道 御池線から):林道・作業道
- 2020/09/10:【東近江市】小又谷作業道(林道 御池線から):林道・作業道
- 2020/09/09:【東近江市】林道 御池線(瀬川線分岐まで):林道・作業道
- 2020/09/07:【東近江市】大山谷作業道(ありがとうございます):林道・作業道
- 2020/09/07:【東近江市】林道 横根谷線(仮称):林道・作業道
- 2020/09/03:【東近江市】林道 釣部谷線(仮称):林道・作業道
- 2020/09/02:【東近江市】公社造林事業用作業道 コジャガ谷線:林道・作業道
- 2020/09/01:【東近江市/愛荘町】太良谷林道/三ツ谷林道(秦川押立山林道へ):林道・作業道
- 2020/08/24:【愛荘町】秦川押立山林道の奥(その3):林道・作業道
- 2020/08/20:【愛荘町/東近江市】秦川押立山林道の奥(その2):林道・作業道
- 2020/08/18:【愛荘町/東近江市】秦川押立山林道の奥(その1):林道・作業道
- 2020/08/17:【愛荘町/東近江市】秦川押立山林道(宇曽川渓谷):林道・作業道
- 2020/08/16:【愛荘町】桃の木林道:林道・作業道
- 2020/08/15:【愛荘町/東近江市】宇曽川ダム:ダム・池
- 2020/08/11:【岬町/和歌山市】二ノ宿峠へ(大阪府最南端の峠):峠
- 2020/08/11:【岬町/和歌山市】甲山の電波塔群(r751から):電波塔
- 2020/08/10:【岬町】林道 横手線(途中まで):林道・作業道
- 2020/08/09:【岬町】木の本峠へ(町道 横手木ノ本線):峠
- 2020/08/08:【岬町】林道 藤谷線(美迫峠):林道・作業道
- 2020/08/05:【岬町】林道 奥池線(不動谷口池/不動谷奥池):林道・作業道
- 2020/08/04:【岬町】町道 西畑線(猿坂峠へ):一般道
- 2020/08/02:【岬町】林道 孝子犬飼谷線:林道・作業道
- 2020/07/29:【岬町】林道 長谷線:林道・作業道
- 2020/07/29:【岬町】林道 上孝子ミノ谷線(仮称):林道・作業道
- 2020/07/27:【岬町】林道 上孝子奥山谷線(仮称):林道・作業道
- 2020/07/24:【岬町】林道 裏逢帰線(仮称):林道・作業道
- 2020/07/23:【岬町】林道 逢帰線(逢帰ダムに行きたかった):林道・作業道
- 2020/07/22:【岬町】林道 大曲線:林道・作業道
- 2020/07/21:【岬町】林道 棟合線(新池・古池)とその奥:林道・作業道
- 2020/07/10:【岬町】林道 ガンキ谷線(沢池と上池):林道・作業道
- 2020/07/09:【岬町】林道 本谷線とその奥(青少年の森から):林道・作業道
- 2020/07/08:【岬町】林道 本谷線(青少年の森まで):林道・作業道
- 2020/07/07:【岬町】影見ヶ池と南条下池/上池:ダム・池
- 2020/07/06:【岬町】林道 枌谷線:林道・作業道
- 2020/07/06:【岬町】いきいきパークみさき(飛び立ちの泉):その他
- 2020/07/05:【越前市】日野山(山頂へ):山
- 2020/06/28:【越前市】日野山(室堂休憩所まで):山
- 2020/06/26:【越前町】林道 林河内支線(四季の森):林道・作業道
- 2020/06/26:【越前町】林道 林河内線(越前西部3号線から):林道・作業道
- 2020/06/25:【越前町】糸生〜笹川〜座ヶ岳線へ:林道・作業道
- 2020/06/23:【越前町】連絡管理道 座ヶ岳線:林道・作業道
- 2020/06/23:【池田町】林道 二車谷線(仮称):林道・作業道
- 2020/06/23:【池田町】森林管理道 西の谷線:林道・作業道
- 2020/06/19:【池田町】森林管理道 滝の谷線(延伸中):林道・作業道
- 2020/06/18:【池田町】森林基幹道 今庄・池田線(風吹峠から) :林道・作業道
- 2020/06/17:【南越前町】森林基幹道 今庄・池田線(風吹峠まで) :林道・作業道
- 2020/06/16:【南越前町/敦賀市】旧北陸線トンネル群:一般道
- 2020/06/15:【南越前町】ふるさと林道 山中〜大谷線:林道・作業道
- 2020/06/14:【亀岡市】林道 SBTN線:林道・作業道
- 2020/06/13:【豊能町】天台山の電波塔と作業道(地図にない道):林道・作業道
- 2020/06/13:【能勢町】関西電力 妙見無線中継所:電波塔
- 2020/06/10:【能勢町】警察庁 妙見山無線中継所(北極星ノ森):電波塔
- 2020/06/09:【能勢町】本瀧寺から能勢妙見山:旧道・古道
- 2020/06/08:【川西市/豊能町】県道605号線未整備区間(能勢妙見山へ):未開通/未整備区間
- 2020/06/06:【阪南市/和歌山市】専用林道/東鳥取林道(鳥取池から井関峠へ):林道・作業道
- 2020/06/06:【阪南市】林道 井関線(鳥取池へ):林道・作業道
- 2020/06/05:【阪南市】南海霊園の奥(その2):林道・作業道
- 2020/06/05:【阪南市】南海霊園の奥(その1) :林道・作業道
- 2020/06/04:【阪南市】林道 山田線:林道・作業道
- 2020/06/03:【阪南市】大谷池と裏芝池:林道・作業道
- 2020/06/03:【阪南市】小川渓の奥:林道・作業道
- 2020/06/02:【福井市】林道 畠中〜奥の谷線:林道・作業道
- 2020/06/02:【福井市】林道 畠中〜奥山線:林道・作業道
- 2020/05/31:【福井市】越前西部4号線(終点側からの工事最前線へ):林道・作業道
- 2020/05/31:【福井市】越前西部4号線(終点側から平成17年度工事区間まで):林道・作業道
- 2020/05/30:【福井市】越前西部4号線(起点側からの工事最前線まで):林道・作業道
- 2020/05/30:【福井市】越前西部4号線(無線中継所跡から風況観測施設まで):林道・作業道
- 2020/05/29:【福井市】県道3号線 一光隧道 〜 NTT専用道で越前西部4号線へ:林道・作業道
- 2020/05/28:【福井市】越前西部4号線(追分の池から無線中継所跡まで):林道・作業道
- 2020/05/28:【福井市】越前西部4号線(起点から追分の池まで):林道・作業道
- 2020/05/26:【京都市北区/右京区】林道 梅谷線(奥はダメ):林道・作業道
- 2020/05/25:【京都市北区】林道 水谷線〜滑谷線:林道・作業道
- 2020/05/25:【右京区】林道 米々谷下谷線:林道・作業道
- 2020/05/24:【右京区】林道 米々谷線:林道・作業道
- 2020/05/23:【箕面市】勝尾寺林道:林道・作業道
- 2020/05/22:【箕面市】箕面林道:林道・作業道
- 2020/05/22:【箕面市】天上谷林道(走っちゃダメ):林道・作業道
- 2020/05/21:【箕面市/池田市】余野街道:またたび(中政園から)再訪:旧道・古道
- 2020/05/21:【箕面市】市道 止々呂美線(止々呂美林道)再訪:林道・作業道
- 2020/05/20:【右京区】宇野坂と名無し林道:林道・作業道
- 2020/05/20:【右京区】林道 数谷線:林道・作業道
- 2020/05/19:【右京区】林道 保登呂線:林道・作業道
- 2020/05/19:【右京区】市道 初川線の奥(その2):林道・作業道
- 2020/05/18:【右京区】市道 初川線の奥(その1)秘密基地?:林道・作業道
- 2020/05/17:【右京区】林道 下黒田矢代線(黒田発電所から)リバーサイド下黒田:林道・作業道
- 2020/05/16:【右京区】林道 坪坂線(まだ地図にない道):林道・作業道
- 2020/05/15:【福井市】市道 西部2-160号線(まるで林道)立体交差をくぐって:一般道
- 2020/05/14:【福井市】市道 西部1-251号線(西郷幹線のその先):一般道
- 2020/05/14:【福井市】林道 西郷幹線(林道立体交差から終点まで)第2立体交差も!:林道・作業道
- 2020/05/13:【福井市】林道 河内〜東平線:林道・作業道
- 2020/05/13:【福井市】林道 羽坂〜東平線(林道立体交差をくぐって):林道・作業道
- 2020/05/11:【福井市】林道 西郷幹線(越前西部4号線分岐から林道立体交差!):林道・作業道
- 2020/05/11:【福井市】林道 西郷幹線(終点から越前西部4号線分岐まで):林道・作業道
- 2020/05/10:【福井市】林道 二枚田幹線(大日神社分岐から終点まで):林道・作業道
- 2020/05/09:【福井市】大日神社(林道 二枚田幹線から):林道・作業道
- 2020/05/09:【福井市】林道 二枚田幹線(国見岳森林公園から大日神社分岐まで):林道・作業道
- 2020/05/08:【福井市】林道 二枚田幹線(中尾線分岐から国見岳森林公園まで):林道・作業道
- 2020/05/08:【福井市】林道 二枚田幹線(開通記念碑から中尾線分岐まで):林道・作業道
- 2020/05/07:【福井市】林道 二枚田幹線(起点から開通記念碑まで):林道・作業道
- 2020/05/07:【右京区】林道 川東線:林道・作業道
- 2020/05/06:【右京区】林道 中の谷線と城谷線:林道・作業道
- 2020/05/06:【右京区】林道 小野内谷線:林道・作業道
- 2020/05/04:【右京区】作業道 天童吉田谷線:林道・作業道
- 2020/05/03:【右京区】林道 天童線:林道・作業道
- 2020/05/02:【南丹市】林道 南八田2号線(仮称):林道・作業道
- 2020/05/01:【南丹市】林道 南八田1号線(仮称)と名無しダム:林道・作業道
- 2020/05/01:【右京区】林道 高野谷線:林道・作業道
- 2020/04/30:【右京区】林道 高野谷支線(奥がすごい):林道・作業道
- 2020/04/30:【右京区】林道 高間谷線:林道・作業道
- 2020/04/30:【右京区】林道 草木谷線(ここはダメ):林道・作業道
- 2020/04/28:【福井市】広域基幹林道 越前西部3号線(いよいよ終点へ):林道・作業道
- 2020/04/27:【福井市/越前町】広域基幹林道 越前西部3号線(起点から20.2km地点まで):林道・作業道
- 2020/04/26:【越前町/福井市】広域基幹林道 越前西部3号線(花立峠から城有線分岐まで):林道・作業道
- 2020/04/25:【越前町】広域基幹林道 越前西部3号線(エボシ山分岐から花立峠まで):林道・作業道
- 2020/04/24:【越前町】エボシ山(越前西部3号線から):林道・作業道
- 2020/04/24:【越前町】広域基幹林道 越前西部3号線(梅浦線分岐からエボシ山分岐まで):林道・作業道
- 2020/04/23:【越前町】林道 梅浦線と布ヶ滝(越前西部3号線へ):林道・作業道
- 2020/04/21:【越前町】広域基幹林道 越前西部3号線(起点から梅浦線分岐まで):林道・作業道
- 2020/04/20:【右京区】林道 夘滝谷線:林道・作業道
- 2020/04/20:【右京区】林道 夘滝城山線:林道・作業道
- 2020/04/19:【右京区】林道 宮谷線:林道・作業道
- 2020/04/18:【右京区】林道 古沢線:林道・作業道
- 2020/04/18:【右京区】林道 室の奥谷線:林道・作業道
- 2020/04/18:【右京区】林道 水谷線:林道・作業道
- 2020/04/17:【姫路市】林道 杤原奥山線(仮称):林道・作業道
- 2020/04/16:【姫路市/宍粟市】県道522号線(未整備区間):未開通/未整備区間
- 2020/04/15:【右京区】林道 庄ノ谷線:林道・作業道
- 2020/04/15:【右京区】林道 沓ケ谷線:林道・作業道
- 2020/04/13:【右京区】林道 音谷線(穴と激坂):林道・作業道
- 2020/04/13:【右京区】林道 切畠線:林道・作業道
- 2020/04/12:【右京区】林道 一の谷線:林道・作業道
- 2020/04/12:【右京区】林道 武地線:林道・作業道