【鳥取市】林道 一神線
- 2020/12/30
- 20:31

一つ前の記事の途中にあった林道です。短いマイナー林道です。電波塔は関係ありませんがついでにご紹介しておきます。青いラインは1つ前と2つ前の記事のルートです。赤いラインがこの記事の林道です。※走ったのは10月の初旬です。一つ前の記事に出てきた円護寺隧道です。トンネルを抜けて少し下ると・・右手にこんな道があります。ここが入口です。入口右手に未引揚海外死没者慰霊碑縁起と書かれた石碑が立っていました。(クリ...
【鳥取市】円護寺公園墓地裏の電波塔
- 2020/12/30
- 20:25

電波塔祭り2020。サボっていましたので年末ギリギリまで頑張って更新していきます。一つ前の記事の平和祈念塔の近くにある電波塔2本です。円護寺(えんごじ)の墓地の中を抜ける必要があります。低い山ですのでどうでもいい場所ですがせっかくですので記事にしておきます。青いラインは一つ前の記事のルートです。赤いラインがこの記事の道です。※走ったのは10月の初旬です。一つ前の記事に出てきた場所です。画像左奥を上ってい...
【鳥取市】雁金山の平和塔(電波塔じゃなかった)
- 2020/12/30
- 14:15

またまた更新サボっていました。12月に入ってから仕事やら何やらでバタバタしていました。沢山いただいていたコメントへのご返信も出来ておらず申し訳ありません。もう今年も終わりですね。電波塔祭り2020として続けてきましたがまだまだ更新待ちの記事が溜まっています。年が明けてからも続きそうです。地図に載っていない電波塔がないかと衛星写真で散歩(?)していた時に見つけた場所です。てっきり電波塔だと思ったのですが・...
【鳥取市】鳥取クレー射撃場の奥
- 2020/12/08
- 01:01

電波塔祭り2020。鳥取市で続けていきます。鳥取県北東部の覚寺(かくじ)というところにある鳥取クレー射撃場の近くにある電波塔です。調べてみるとこの射撃場は、減少傾向にあるハンター育成のために国体の競技場だったものを鳥取市他四町が再整備したようです。運営は鳥取市でしょうか。電波塔は射撃場とは関係ありません。国道9号線から県道224号線(一本松覚寺線、いっぽんまつかくじせん)に入って東に走っているところです。...
【鳥取市】本陣山の電波塔群
- 2020/12/06
- 23:18

電波塔祭り2020。鳥取市で続けます。一つ前の記事で市街地をブラブラしたあと、街なかに近いところにある山に上ってみました。本陣山(ほんじんやま)にある電波塔群です。樗谿公園(おおちだにこうえん)の奥に続く車道で上りましたが、ひょっとしたら自転車禁止かも知れません。※訪問したのは10月の初旬です。県道323号線(若葉台東町線、わかばだいひがしまちせん)を南に向いて走っています。樗谿入口(おおちだにいりぐち)と...
【鳥取市】市街地の電波塔いろいろ
- 2020/12/06
- 08:32

電波塔祭り2020。ちょっと遠征して今度は鳥取市。自転車以外でもまったく足を踏み入れたことがないところです。山の中の電波塔をご紹介していく前に市街地にある電波塔をブラブラと見て回りましたので記事にしておきます。街なかですのでルート地図はなしです。場所は地図で確認お願いします。※訪問したのは10月の初旬です。まず1ヶ所目。日本海テレビです。2ヶ所目。中国地方整備局の鳥取河川国道事務所です。コメント欄で情報...
鳥取県鳥取市
- 2000/01/01
- 23:39