【淡路市】県道463号(ひっそり区間)
- 2022/01/30
- 00:05

淡路島祭り第1弾(淡路市編)、44本目。今度は一般県道。県道463号(室津志筑線/むろつしづきせん)のいわゆる険道区間です。淡路市の中央部をほぼ南北に貫く3桁県道ですが途中にまるで林道のような区間があります。舗装はされていますが車ではあまり走りたくないような道です。東海岸側から北上します。西海岸の国道28号線を北上しています。大谷(おおたに)という交差点です。右手(海側)は淡路市役所のある埋立地に入る道で...
【淡路市】NTT谷山無線中継所(跡)から大塔峠へ
- 2021/12/24
- 17:51

淡路島祭り第1弾(淡路市編)、8本目。1つ前の記事の最後の分岐点から県道157号(佐野仁井岩屋線、さのにいいわやせん)の大塔峠(おおとうとうげ)まで下ってみました。ここから先はもう市道 常隆寺奥の山線ではありません。林道かも知れませんが道の名前は不明です。下った先の大塔峠は「え?県道の峠なの?」という感じの場所です。酷道/険道マニアさんには有名な区間のようで、検索するとブログや走行動画などが沢山出てき...