【豊岡市】林道 来日線
- 2020/12/02
- 13:23

更新サボっていました・・年末が近づいてきて仕事でバタバタ。いただいているコメントにもご返信できておらず申し訳ありません。一つ前の記事の途中にあった林道 来日線を下ってみました。林道ですが普通の道です。この道が来日岳へ車で登る場合の通常ルートだと思います。林道を下ったあと、城崎温泉を抜けて一つ前の記事のスタート地点まで戻りました。※この記事には電波塔は出てきません。青いラインが一つ前の記事のルート、赤...
【豊岡市】来日岳の電波塔群
- 2020/11/15
- 01:11

電波塔祭り2020、今度は豊岡市。城崎温泉の近くです。来日岳(くるひだけ/くりいだけ)/来日山(くるひさん/くりいざん)の電波塔群です。県道3号線で円山川沿いを城崎温泉に向かって北上しているときに正面に見えている山です。マイナーなひっそりルートから上ってみました。ロープウェイ駅のある大師山にもちょっと寄り道をしました。現地に行くまでずっと「らいにちだけ」だと思っていました。県道9号線(豊岡竹野線、とよおか...
【朝来市/豊岡市】林道 床尾線(豊岡市側)
- 2016/06/20
- 22:31

一つ前の記事の続きです。林道 床尾線(とこのおせん)の豊岡市側です。市境を越えると気持ちのいいアスファルト舗装路が終わりました。本当は一旦下って終点側からの上りで記事にしたかったのですが、夕刻近くで気持ち的にもシンドかったので下りで記事にします。ルート地図は前半部分も含んでいます。一つ前の記事の最後、市境の峠的な場所です。アスファルト舗装からコンクリート舗装に変わりました。ここからは下りです。豊岡...