【右京区】西ノ谷林道
- 2015/10/28
- 22:12

谷山林道周辺でもう少し続けます。谷山林道は終点のところで雲心寺林道と西ノ谷林道に分かれます。雲心寺林道は以前に走りましたが(この記事とこの記事)、この西ノ谷林道はまだ未走でした。西ノ谷林道には複雑な枝道が沢山あります。多分舗装されている区間だけが西ノ谷林道だと思いますので、その区間をまずご紹介します。谷山林道の終点です。(ここまでのルートはこちらの記事を参考にしてください。)道が上下に分かれていま...
【右京区】鳥坂谷林道(谷山林道から)
- 2015/10/27
- 23:09

高雄の谷山林道の途中にある支線、3本目は鳥坂谷林道です。読みは「とりさかだに」でしょうか。超短いです。谷山林道の入り口のところにある消防関係の案内図です。今回走ったのは赤丸を付けた林道です。谷山林道そのものに関してはこちらの記事を参照してください。谷山11号橋です。ここまでのルートはこちらの記事で。谷山11号橋を渡る手前にこんな枝道がありますが、ここは違います。(未確認)谷山11号橋を渡ってすぐ右手の道...
【右京区】燧打谷林道(谷山林道から)
- 2015/10/27
- 22:28

高雄の谷山林道の途中にある支線、2本目は燧打谷林道です。読みは「ひうちだに」でしょうか。この漢字だと「ひうちうちだに?」※山と高原地図にはこの谷の名前が火打屋谷と書かれていました。谷山林道の入り口のところにある消防関係の案内図です。今回走ったのは赤丸を付けた林道です。谷山林道そのものに関してはこちらの記事を参照してください。谷山6号橋の手前の分岐点です。ここまでのルートはこちらの記事で。地図ではこ...
【右京区】谷山林道(通行止予告)
- 2015/10/17
- 20:09

今日、高雄の辺りをうろついていたのですが、以前に記事にした谷山林道がもうすぐ通行止になるようです。どんな工事が行われるのか、自転車も入れなくなるのどうかは分かりませんが、来春までの予定です。「頃まで」と書いてありますので、冬期の工事の進捗によっては延長されるかも知れませんね・・工事区間は谷山林道とその先の雲心寺林道のサカサマ峠への分岐あたりまでのようです。デコボコの路面をキレイにするのでしょうか。...