【河内長野市】天見自転車歩行者専用道路
- 2018/08/01
- 20:21

天見エリアで続けます。今度は林道ではありません。南海高野線の天見駅周辺から美加の台駅周辺まで続く約5kmの自転車歩行者専用道路です。南海高野線の廃線跡を利用したもので天見自転車歩行者専用道路という名前です。天見駅から南側は林道 小天見谷線、林道 島の谷線の記事でご紹介済みです。今回の記事では天見駅から北に美加の台駅付近までこの自転車歩行者専用道路を走ります。もちろんロードバイク向け、交通量の多い国道...
【夜もひっそり】大野川緑陰道路
- 2014/08/19
- 19:43

夜もひっそりシリーズ、街中にある超マイナーな自転車歩行者専用道路、大野川緑陰道路です。大野川遊歩道とも呼ばれています。この地区を流れていた大野川を埋め立てて作られた道で、車で移動しているとこんなところに自転車専用道路があるなんてまったく気付きません。(私も自転車でうろつくようになってから初めて知りました。)歩行者と自転車用のレーンは色で分けられていて、ほとんどの区間で歩行者/自転車それぞれに上り下...