【かつらぎ町】町道 辻ノ茶屋花園新子線(仮称)
- 2021/03/16
- 04:00

1つ前の記事の町道 湯川辻ノ茶屋線で旧・花園村(現・かつらぎ町)に入ってからの区間です。行政区が違うので道の名前も変わると思いますが名前が分かりません。かつらぎ町の町道だと思います。かつらぎ町の花園新子(あたらし)というところに抜けます。とりあず町道 辻ノ茶屋花園新子線ということにしておきます。この道も雪が無ければ普通の道だと思います。途中に林間広場がありました。赤いラインがこの記事の区間です。※訪...
【高野町】町道 湯川辻ノ茶屋線(旧・花園村へ)
- 2021/03/15
- 08:43

1つ前の記事の最後で道が分かれていました。分かれていた別の道のほうが面白そうでしたので進んでみました。道の名前は町道 湯川辻ノ茶屋線です。道の途中に茶屋があったのでしょうか。高野町とかつらぎ町(旧・花園村)との境を越えて続いていますが、この記事では旧・花園村に入るまでをご紹介します。地図上では軽車道表記でしたがちゃんとした道でした。※コメント欄で教えていただきました。この道は高野街道(有田・龍神道)...
【高野町】町道 湯川辻線(大門・湯川辻線/湯川線)
- 2021/03/14
- 02:24

高野町で続けます。1つ前の記事の林道 鳴戸谷線が合流した道を走ってみました。町道には間違いないのですが、途中にあった分収林の案内図などに町道 大門・湯川辻線とか町道 湯川線とか町道 湯川辻線とかいろいろな表記があって本当の名前がどれなのかよく分かりません。次の記事に出てくる別の町道との分岐点までをこの記事でご紹介します。雪がなければ普通の道です。青いラインは1つ前の記事の林道 鳴戸谷線、赤いラインがこ...