【丹波篠山市】櫃ヶ嶽周辺(その2)
- 2015/12/18
- 00:22

京丹波町との境にある櫃ヶ嶽(ひつがだけ)へ向かう道、その2です。一つ前の記事の道の途中から分かれます。この道も林道っぽいのですが林道杭はありませんでした。一つ前の記事の道の途中の分岐点です。作業小屋を挟んで道が分かれています。今回は左に進みます。舗装されていたような痕跡があります。害獣柵です。施錠はされていません。(開けたら閉める)元は舗装されていたのでしょうか。アスファルトの痕跡があります。左手...
【丹波篠山市】櫃ヶ嶽周辺(その1)
- 2015/12/17
- 23:55

篠山市祭り、ついに50本目!まだまだ続きます。京丹波町との境にある櫃ヶ嶽(ひつがだけ)へ向かう道です。林道だと思っていたのですが違いました。2本ありますのでまずはその1です。県道702号線を西に向かって走っています。宮代(みやしろ)辺りで左に曲がります。篠山市コミュニティバス/神姫グリーンバスの宮代バス停のある角です。山裾の集落に向かって進みます。ぐるっと集落を抜けていきます。民家が途切れました。まだ...