【九度山町】ゆめみるとんねる(町道44号線)未成道
- 2023/08/17
- 08:45

ちょっと息抜き。今度は未成道。九度山町に通いだしてからいろいろと検索していて変な名前のトンネルがあることを知りました。その名も「ゆめみるとんねる」何とこれが正式名称です。その筋の方々には有名な場所のようです。いろいろな方が記事にしています。ひっそり道ではありません。山の中ではなく誰でも普通に車で行ける場所です。トンネルの名前も面白いですがなぜ未成道なのかも興味深いです。場所がよく分かりませんでした...
【左京区】林道 大野谷線(と謎の未成道)
- 2017/08/31
- 22:50

左京区祭り、今度は花脊エリア。花脊大布施町(はなせおおふせちょう)の林道 大野谷線(おのだにせん)です。コメント欄で林道だと教えていただきました。林道自体は普通でしたが面白い道が隠れていました。国道477号線を北上しています。花脊大布施町あたりでぐるっと左にカーブするところです。カーブ右手には大神神社(花脊神社)です。国道477号線は京路橋(きょうじばし)で別所川を渡って左にカーブしていきます。京都バス...
【左京区】北山修道院周辺
- 2015/09/24
- 23:01

大見尾根の記事の前半に出てきた京都北山修道院/修道院村周辺を少し探索してみました。ご紹介順序が前後しますが、国道477号線からの道も詳しく書いておきます。国道477号線、百井別れから凶悪な百井峠を越えて下ってきたところです。ここまでは超有名な酷道ですので省略です。国道477号線は右の大原方面に続きますが、ここは大見/尾越方面に進みます。あれ?「おごせ」だと思っていたのですが標識には「okose」って書いてありま...