【湯浅町】栖原(施無畏寺と遺跡と電波塔)
- 2023/06/11
- 09:59

和歌山県でもう1本。かなり前に走っていたのですが記事にするのを忘れていました。湯浅町(ゆあさちょう)です。醤油発祥の地として有名ですが記事に醤油は関係ありません。栖原(すはら)という地区の山の中です。※訪問日は昨年の秋です。湯浅町の街中から県道20号(有田湯浅線、ありだゆあさせん)を北に進んで海岸線に出てきたところです。地図ではこの辺り。本当は栖原漁港のある海岸線を走りたかったのですが訪問時は工事で...
和歌山県有田郡有田川町
- 2000/01/01
- 22:22

千葉山と有田川ウィンドファーム有田川ウィンドファームから熊野古道へ林道 三瀬川清水線 前半(と電波塔)五社山とその奥林道 三瀬川清水線 後半(終点へ)町道 沼谷線(仮称)林道 沼谷線へ林道 沼谷線(前半)林道 沼谷線の迂回路林道 沼谷線(後半)林道 毛原線へ林道 板尾沼谷線みかんの里のハイウェイ(吉備北部農免道路)和歌山のラルプ・デュエズ(?)田口荒滝不動尊(吉備北部農免道路から)青蛇の滝大谷農道(吉備北部農...