【神戸市北区】丹生山(丹生神社)
- 2014/12/14
- 23:05

神戸市北区の丹生山(たんじょうさん/にぶやま)です。一つ前の記事の藍那古道を抜けたところが登山口に近かったので勢いで登ってきました。ちゃんとした林道があるのに気付かず、最初は徒歩道を上りました。途中から車も通れる林道になります。前半は舗装されていませんが後半は舗装路になります。終盤はかなりの激坂です。県道85号線、神戸市バスの丹生神社前のバス停です。鳥居がありますのですぐに分かります。近くにあった案...
【猪名川町】内馬場〜民田(丹州街道/大部峠)
- 2014/03/01
- 22:42

猪名川町の内馬場から民田へ抜ける古道で丹州街道(丹波街道)の一部です。大部峠を越えます。途中ちょっと雨森山方面へも寄り道してみました。基本的に舗装されていません。路面が悪いことが分かっていましたのでロードバイクではなく街乗り用のクロスバイクで走りました。途中までは一つ前の彫刻の道の記事と同じです。一つ前の彫刻の道の記事に出てきた分岐点です。右は彫刻の道です。今回はここを左に進みます。民家の脇を上っ...
【宝塚市/猪名川町】ソエ谷峠〜多田銀銅山(やめておけばよかった)
- 2014/01/04
- 23:37

宝塚市の玉瀬のあたりから猪名川町の多田銀銅山へ抜けるルートです。途中「ソエ谷峠」という峠を越えます。近畿自然歩道/山陽自然歩道の一部です。ある方にオススメされたルートなのですが・・画像は府道33号線から府道324号線に抜ける市道を府道33号線側から走っているところです。左手に田んぼの中に下りる脇道がありますので入ります。近畿自然歩道の案内です。ソエ谷峠に進みます。1.8kmか、すぐに着いちゃうな(とこの時は思...