【能勢町】釈迦ヶ嶽と小和田山(再訪)
- 2015/01/12
- 22:10

かなり前にご紹介した釈迦ヶ嶽(しゃかがだけ)と小和田山(おわだやま、こわだやま)へ再訪してきました。以前はロードバイクでしたので舗装の終わりが道の終わりでしたが、今回はMTBでさらに奥まで上ってきました。(過去記事は、前半がこの記事、釈迦ヶ嶽がこの記事、小和田山がこの記事です。)雪が降ったり止んだりというあいにくの天気でしたので路面は濡れています。画像も途中からボケボケです。府道106号線の倉垣あたり、...
【能勢町】釈迦ヶ嶽と小和田山 後半 釈迦ヶ嶽へ
- 2013/09/10
- 20:37

「釈迦ヶ嶽と小和田山」の後半その1です。釈迦ヶ嶽(しゃかがだけ)の頂上に向かって上っていきます。前半の記事はこちら。距離的には約1kmちょっとですが、斜度は平均で15%程度、キツいところでは30%近くになります。前半で左右に分岐した道を右に進んでいきます。上っていきます。路面はそれほど悪くありません。上っていきます・・上っていきます・・としか書けないです(笑)斜度はかなりキツいです。道の脇には川が流れてい...
【能勢町】釈迦ヶ嶽と小和田山 前半
- 2013/09/09
- 22:26

能勢町と亀岡市の間にある釈迦ヶ嶽(しゃかがだけ)と小和田山(おわだやま、「こわだやま」が正解のようです。)に登るルートです。どちらも山頂まで行ける訳ではありませんが舗装路で行けるところまで登ってみました。途中で分岐しますので前半をまとめてみます。前半は斜度10%を越えないゆるい上りです。府道106号線の倉垣あたりから山に向かって入っていきます。画像右手の野菜販売所のところを曲がります。まっすぐ山に向かっ...