【湖南市】林道 正福寺線(林道 十二峰線へ)
- 2018/12/31
- 02:06

いよいよ今年も終わり・・十二坊エリアで続けます。一つ前の記事の林道 十二峰線の後半で合流してきた林道です。林道 正福寺線(しょうふくじせん)です。一旦下って下から上り直してみました。この林道も全舗装ですのでロードバイクでも大丈夫です。延長は約3kmです。国道1号線を南東に向かって走っています。正福寺東という交差点です。右手の橋は野洲川を渡る甲西大橋です。これは阿星山ですね。交差点を左に曲がって山側に進...
【湖南市】林道 十二峰線(林道 大谷線へ)
- 2018/12/30
- 21:23

十二坊エリアで続けます。山頂近くで一つ前の記事の林道 大谷線に合流していた林道です。別の日に入口を探して下から上ってみました。十二坊エリアで一番長い林道です。約5kmあります。林道 十二峰線です。読みは「じゅうにみね」でしょうか。竜王町との境ギリギリをグネグネと上っていきます。この林道沿いにも何本か電波塔がありました。全舗装で特に荒れたところもありませんのでロードバイクでも大丈夫です。県道22号線(竜王...
【湖南市】林道 大谷線(十二坊山頂へ)
- 2018/12/29
- 22:02

十二坊エリアで続けていきます。一つ前の記事の林道 花園線の出口に近いところに入口がある林道です。十二坊(岩根山)の山頂まで上ることが出来ます。山頂付近には沢山の電波塔がありました。全舗装ですのでロードバイクでも大丈夫です。一つ前の記事の林道 花園線で少し進むと十二坊エリアのメインロードに合流しました。合流地点から少し左に進みます。このキレイな道は市道(1224 十二坊線)です。元はふるさと林道だったよう...
【湖南市】林道 花園線
- 2018/12/28
- 23:22

今年も残すところあと3日。年内にキリのいいところまで進めたいのでどんどんいきます。今度は十二坊(じゅうにぼう)エリア。かなり前にコメント欄で「電波塔が沢山あるよ」と教えていただいたところです。やっと訪問することが出来ました。十二坊は湖南市の北側、東西に広がる低山です。岩根山(いわねやま)とも呼ばれています。林道が何本かありますので順にご紹介していきます。まず1本目は林道 花園線(はなぞのせん)です...