【相生市/たつの市】榊山の電波塔2本
- 2019/05/05
- 09:54

初夏の電波塔祭り、たつの市でもう一箇所。播磨自動車道の三濃山(みのうざん)トンネルの上に立っている電波塔2本です。車道からは見えません。県道44号線の三濃山トンネルの旧道から入ります。県道44号線(相生宍粟線、播磨テクノライン)を相生市側から北上しています。三濃山トンネルの手前で左手の旧道に入ります。旧道に入りました。ゆるく上っていきます。三濃山トンネルの上をぐるっと右に回っていきます。能下川(のうげ...
【たつの市】城山の電波塔群
- 2019/05/04
- 05:04

令和になって電波塔祭り。もう春とは言えませんので初夏の電波塔祭りとして続けていきます。また西播磨、たつの市の城山という低い山に立っている電波塔群です。国道179号線を東に向かっています。JR姫新線の千本駅の手前です。ウエスト神姫の千本バス停です。左手はやってなさそうな喫茶店です。椋井橋(むくいはし)で東河内川を渡ります。橋を渡ってすぐ左(山側)へ曲がります。角にはこんな看板が立っています。JR姫新線の千...
【たつの市】片山(金輪山)の電波塔群
- 2019/04/23
- 22:06

春の電波塔祭り、たつの市です。片山(金輪山)という低い山に立っている電波塔群です。日没ギリギリに走りましたので画像暗めです。県道5号線(姫路上郡線)を西に走っています。中井橋で林田川を渡っているところです。中井橋西詰という交差点です。ここにあった河川管理境界の表示がちょっと面白いです。旧建設省時代の表記が透けています。中井橋を渡ってもう少し県道を進みます。右正面の山の上に電波塔が見えてます。少し前...
【たつの市】的場山の電波塔3本(関西電力/NTT/国土交通省)
- 2019/03/21
- 04:53

春の電波塔祭り、ビューンと移動してたつの市。的場山(まとばさん)という低山の山頂に立っている電波塔3本です。全舗装ではありませんが素晴らしい専用道で上ることができます。4kmちょっとの上りです。県道5号線(姫路上郡線)です。揖保川を渡って西に走っています。右手に龍野公園への案内がありますので曲がります。右に曲がりました。山に向かっていきます。目的の電波塔が見えています。それほど高い山ではありません。龍...
兵庫県たつの市
- 2013/10/03
- 19:22