【いなべ市】竜ヶ岳保安林管理道(仮称)
- 2020/10/01
- 17:42

一つ前の記事の石榑トンネルの旧道の途中にあった面白そうな作業道です。パスしようかなとも思ったのですが滅多に来れないところですので走ってみました。道の名前は不明です。とりあえず竜ヶ岳保安林管理道ということにしておきます。序盤はそれなりの道でしたが奥はかなり荒れています。最深部までは到達できませんでした。赤いラインがこの記事の区間です。一つ前の記事の途中、右手にあった道です。地図ではここ。赤矢印方向の...
【いなべ市/東近江市】石榑峠旧道(三重県側)
- 2020/09/30
- 20:17

一つ前の記事の国道421号線 石榑(いしぐれ)トンネルの旧道、別の日に三重県側から上ってみました。このブログ初のいなべ市です。この道を走るためだけに遠征してきました。全然知りませんでしたが「いなべ」って漢字では「員弁」って書くんですね。せっかくなので少し手前から国道421号線の旧道的な道にも寄り道しながら峠を目指しました。余談です。石榑峠についていろいろ検索していたら面白いWebコミックが見つかりました。び...
【東近江市/いなべ市】石榑峠旧道(滋賀県側)
- 2020/09/30
- 07:50

東近江市の記事、これが最後です。国道421号線の石榑(いしぐれ)トンネルの旧道を上って三重県いなべ市に入ります。このブログでご紹介するまでもない有名な道です。トンネル開通後は国道ではなくなりましたが、滋賀県側は封鎖されずに通行可能です。登山者のためでしょうか。現在は東近江市の市道かも知れません。滋賀県側は普通の道です。現在は崩壊箇所もありません。赤いラインがこの記事の区間です。一つ前の記事で出てきた...